Caloo(カルー) - 完治が難しい過敏性腸症候群。ガス型から下痢型になってしまいました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

完治が難しい過敏性腸症候群。ガス型から下痢型になってしまいました。

氷晶338  (20歳代・女性)

2,431views 2017年09月11日投稿 3votes 0comments

私は過敏性腸症候群になって、かれこれ8年ほど経ちますが、まだ症状はよくなっていません。
元々ガス型で、学校では静かな時にお腹がなり、恥ずかしい思いばかりしていました。この病気はストレスが原因らしいのですが、ストレスを無意識に感じているうちは治りそうもありません。ですが、時が経つにつれてガス型の症状は落ち着いてきました。
ですが、今度は下痢型になってしまいました。
下痢型は、毎日下痢をしてガス型以上に辛いものでした。しかも、下痢と便秘を繰り返すので、どちらの時期でもとても辛いです。

また、この間腹筋の筋肉痛になった時に、深夜にもの凄い腹痛に襲われました。
3日ほど深夜の腹痛が続き、原因がずっと分かっていなかったのですが、調べてみると過敏性腸症候群が関わっていることが分かりました。
深夜に腹痛になり、必ず下痢でした。

それからは、腹筋の筋肉痛にならないように気をつけていますが、また何かの拍子に激しい腹痛に襲われるかと思うととても不安です。
この病気は完治が難しい病気なので、根気よく向き合って行くしかないのですが、それでもやはりいつ治るのか分からないので、嫌になる時もあります。ですが、自分なりに症状を抑える方法を見つけて行っています。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

過敏性腸症候群(IBS)に関連する病気体験レポート

【過敏性腸症候群(IBS)に関する体験レポート(76件)を読む】

過敏性腸症候群(IBS)に関連する病院口コミ

  • 過敏性腸症候群により、かかりつけの医師に大腸カメラを受ける様に再三言われても怖いから逃げ回っていた私
    5.0 甘党の男の子 国領内科・消化器内科クリニック(東京都 調布市)
  • 比較的最近できた病院と記憶しています。 中はかなり綺麗で、先生、スタッフともに優しい方でした。
    5.0 オパール463 仙台薬師堂 いしばし消化器内視鏡クリニック(宮城県 仙台市若林区)
  • ずっと続いていた下痢も、検査して先生の判断により、時間はかかったけどサプリですっかり治りました。体の
    5.0 ルークス芦屋クリニック(兵庫県 芦屋市)
  • 過敏性腸症候群になり、他の病院に通院していましたが、全く治らず、ひどくなっていく一方で、痩せて行きま
    5.0 元気こーちゃん たに内科クリニック(大阪府 東大阪市)
  • 6月に胃カメラを受け、恐怖心もなくあっという間の施術だったため再度通院し大腸カメラを受けることにしま
    5.0 Y CPC 大腸胃内視鏡クリニック山下公園(神奈川県 横浜市中区)

【過敏性腸症候群(IBS)に関する口コミ(145件)を読む】

口コミを投稿
アポクル予約

医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ