病気体験レポート: だるい
-
転職して3ヶ月ほど経ち、仕事にも大分慣れてきたはずだったのですが、 起床すると、必ず頭痛、だるさ、吐き気を感じるようになってきました。 内科に行っても、問題ないと言われたので、 職...951views ちゃびこ 2014年08月04日投稿 1votes 0comments
-
自分ではあまり気にしてなかったのですが、元々甲状腺が大きかったらしく発病前に病院にかかったりすると「甲状腺で病院通ってる?」などとよく聞かれました。 その頃は自覚症状も全くなかった為検査に...1,334views ゆちか 2014年06月29日投稿 2votes 0comments
-
数年前から、甲状腺の病気で定期的に通院しています。 通院時には必ず血液検査をするのですが、初診の時に先生に1番驚かれたのが、この貧血でした。 もちろん甲状腺の疾患がありますので、もし多少...2,316views aki 2014年06月27日投稿 1votes 0comments
-
甲状腺機能低下症という病気を発覚したのは、最初の子を出産した直後に、体調があまり思わしくなく、疲れやすい・動悸がする・微熱があるという症状をうったえて病院へ行った時に発覚いたしました。 病...2,421views Rose 2014年06月25日投稿 1votes 0comments
-
バセドー病と診断 ★バセドー病と診断され、薬(メルカゾール)を飲み始めて11年ほどたちます。 以前住んでいた石川県で、保育士をしていた時、異常な足のむくみを感じました。 ウレタンを押してゆっくり戻るような感...3,548views komo 2014年06月22日投稿 8votes 0comments
-
テレビのニュースで新幹線の運転士が居眠りの為に、 駅の停止位置をかなりオーバーして止まってしまって、 その根本原因が無呼吸症候群であると言う事を知りました。 その頃、世間でもかなり話題...1,333views ぽんこつ 2014年06月22日投稿 1votes 0comments
-
私の父の闘病記です。 父の病気が発覚したのは3年前でした。 私自身が体調を崩し入院しなければならず、まだ小さな子供がいるので、両親に来てもらい世話をお願いしました。 その時は自分のこと...1,212views aki 2014年06月19日投稿 7votes 0comments
-
ベンチャー企業の立ち上げと同時にエンジニアとして採用がきまり、仕事への情熱もひとしおでした。 それまでの経験や人脈も活かすことができ、非常に充実した毎日を過ごしていました。 ところが、社...866views マインドケア 2014年06月18日投稿 1votes 0comments
-
20年以上前の古い話で参考になるかわかりませんが・・・ ★経緯 倦怠感と微熱が夜に限り2週間ぐらい続く。 そんな事があって、仕事の休みの日に病院へ行くことにしました。 ★...4,547views manamama 2014年06月13日投稿 8votes 0comments
-
子宮筋腫がわかったのは、今から思えば症状が出てきてから4年以上は経っていました。 とはいえ、もともと2ミリぐらいのものが1つあったのは何年も前から把握していましたが、まさかこれが何時の間に...28,677views manamama 2014年06月12日投稿 45votes 0comments