病気体験レポート: だるい
-
長くて辛い便秘が続いていました。 便秘を人に相談しても、出ないだけならイイじゃんと軽い感じで流される事が多かったのですが、それは違います。 便が出ない事で、いくらダイエットをした...402views るん子 2014年05月07日投稿 0votes 0comments
-
夫の転勤によって、その都度退職→専業主婦→就職→仕事を覚えた頃にまた退職→専業主婦という流れを1年間の中で経験し、環境の変化と気候の変化についていけなかったのか無気力や倦怠感に襲われるように...749views 小太郎 2014年05月06日投稿 0votes 0comments
-
ちょうど就職活動の時期にバセドウ病を発症。 バセドウ病は親もかかっていて、バセドウ病の原因ははっきり分かっていないものだとされていますが、親の病気発症の経緯を見ていて、ストレスが大きな要因...2,892views ゆりあん 2014年04月30日投稿 5votes 0comments
-
2012年の9月に第一子を出産しました。 その後は慣れない育児と家事を全部こなそうと、ムキになりながら頑張っていました。 子供が3ヶ月の誕生日を迎える直前に、ロックをせずに使っていた...3,140views RUI 2014年04月29日投稿 19votes 0comments
-
<経緯> 自宅で仕事をしている身なのですが、ある年の夏頃、暑さと微熱とイライラ、手の震えが続き、家族の前で泣きわめいてしまったので心療内科に行き、神経症(鬱ではありません)と診断されお薬を...2,422views みこ 2014年04月24日投稿 2votes 0comments
-
うつ病からの復帰 ★やる気が起きない、だるい、食欲ない、何もしたくない、誰とも会話したくない、寝れない、体重が1ヶ月で10kg減った。 そんな状態からまず通勤電車に乗れなくなりました。 仕事でのストレスで行...1,329views 林檎女史 2014年04月22日投稿 2votes 0comments
-
大学2年頃から発症し、途中症状がなくなるときもありましたが、大学休学も含み約5年間完治までにかかりました。 最初は体が思うように動かない、気力がなくなるなどの症状で、まさか自分がうつ病にな...1,178views mochi 2014年04月22日投稿 0votes 0comments
-
皆さん鬱病と言うと、気分が落ち込むとか、何もやる気がしなくなるとか、死にたくなるとか、そんなふうに思われるでしょうか。 私の経験したのは、始まりは疲れ、だるさでした。 この頃は体調不良だ...1,014views ほっぺ 2014年04月19日投稿 0votes 0comments
-
インフルエンザにかかったのは、実家への帰省ののちでした。 体のだるさを感じたものの、特に咳や鼻水などはなかったため、一晩寝れば治るのではとその日は寝てしまいました。 翌日、会社に行っ...1,068views けんたろ 2014年04月17日投稿 0votes 0comments
-
20代の頃、転職、転居、婚約者との離別などがいっぺんに重なり、不眠や情緒不安定が続きました。 また、倦怠感や息苦しさ、胸元の不快感(気管に何かがつまったような感じ)ひどい肌荒れ(吹き出物と...1,479views choko 2014年04月04日投稿 0votes 0comments