岸和田市の小児科の病院・クリニック(38件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大阪府岸和田市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.35
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい女医さん
[症状・来院理由]
元気はあったのですが、娘が37.5℃の熱があったので、受診しました。
[医師の診断・治療法]
感染してないか簡単にわかる検査で、指先に針みたいなものを刺して1滴く
- 小児科の口コミ
- 4.5
優しい
とても綺麗な病院です。
携帯で予約ができるので
ほとんど待ち時間がないので
小さい子どもがいるので
とても助かります。
先生は女の先生でとても優しいです。
子どもにも優しく接してくれ
- 小児科の口コミ
- 4.5
親身になってくれる優しい女医さん
女の先生で、気になることを聞くとしっかり答えてくれます。医師としての意見はもちろん、母としての思いや意見も言ってくださり、薬の処方や治療の方針なども選択させてくださり安心感があります。
午後の診
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 糖尿病専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:47
|
3月:165
|
年間:1,940
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
良い病院です!
にしだ先生には徳洲会に通っていたときからお世話になっていたので、開院を機にこちらでお世話になっています。ネット予約ができるので待ち時間も少しですし、受付の方がとても優しく対応してくれるのでいつも安心し
- 小児科の口コミ
- 4.0
子供にとても優しい先生です。
子供2人のかかりつけに利用させていただいております。
先生はとても体が大きくで最初はびっくりすると思いますが、とっても優しい先生で、いつもアンパンマンのおもちゃなどで怖がらせないようにあやしながら診
- 小児科の口コミ
- 4.0
テキパキしてる
感染予防もしっかりしてくれ
感染症の疑いがある場合車で先に検査してくれます。
検査した後結果がわかってから院内へ入るので他の菌をもらう可能性が少なく
安心して見てもらうことができます。
また予
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:78
|
3月:86
|
年間:906
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-15:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.32
口コミ7件
- 小児科の口コミ
- 4.5
綺麗で土日に診てもらえます
少し遠いのでかかりつけ医ではありませんが、土曜の午後や日曜に診てもらえる数少ない病院で助かります。子供が高熱で脱水状態だったので点滴をしてもらいました。
院内は改装されたので綺麗で広く点滴のベッドも
- 小児科の口コミ
- 4.5
土日もやっている病院
内科、小児科、整形外科の病院です。
土日もやっている病院なので
休みの日に病気したときにとても助かります。
一度病院には行かないといけませんが
順番待ちのカードをくれて
QRコードを読み
- 小児科の口コミ
- 4.5
土日も開いてる診療所
休みの日に限って体調を崩すうちの子がとってもお世話になっています。
やはり休日は混んでいますが、通常通り診察してくださるので本当に助かります。
先生もとても優しく接してくださり、うちの子は全くいや
- 診療科:
- 小児科、内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、健康診断
- 専門医:
- 救急科専門医
アクセス数
4月:387
|
3月:405
|
年間:6,550
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.86
口コミ20件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息、小児先天性代謝疾患、小児糖尿病、小児食物アレルギー負荷検査、小児内分泌疾患、小児自己免疫疾患、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児の腸重積、小児腎疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患、小児外科手術、小児循環器疾患、小児血液疾患、小児膠原病
- 【診療・治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 5.0
小児科
子供が熱性痙攣をおこしたので、夜間外来にお世話になりました。
第一子で初めての痙攣を経験したので再度同じ痙攣が起こった場合に不安であると伝えると、高熱が下がっていなかった事もあり、そのまま入院をさせ
- 小児科の口コミ
- 4.0
あの医師は安心できた
子供が排尿痛と高熱で受診。
コロナ禍で抗原検査陰性やったと伝えても外来受付の年配の方の対応は冷たく腹立たしかったのと、発熱外来から始まって1時間以上待たされ
熱がどんどん上昇するのに車で待たされる
- 小児科の口コミ
- 3.0
紹介状をもらって行くところ
今現在は初診で紹介状なしだと、数千円診察料以外にかかってしまうので、かかりつけで受診してから紹介状をもらって受診するところです。
今は小児科でアレルギーの通院をしています。他院の血液検査で複数の
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,246
|
3月:1,233
|
年間:19,051
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.17
口コミ5件
- 5.0
お世話になりました
- 5.0
アットホームな産婦人科
- 4.5
アットホームな病院です。
- 診療科:
- 小児科、内科、産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:452
|
3月:400
|
年間:6,334
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.75
口コミ6件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
綺麗なクリニックです
子供の手や足、お腹の一部などに発疹がでたので来院しました。よく見ると肩のあたりにもあり、手足口病か?水疱瘡か?と思い、クリニックの中に子供を入れる前に、入り口で上記の旨を伝えました。看護師さんがすぐに
- 小児科の口コミ
- 4.0
テキパキしている
予防接種で行くことが多いです。
予約していた時間よりも早い時間に空きがでるとそちらに出来るか連絡が来ることがあります。
全てが予約制でネットで予約をとったり、順番が分かるので、病院へは時間に数人前
- 小児科の口コミ
- 3.5
ネット予約が便利
ネットで予約出来るので待ち人数が近づいたらお知らせもできるのでそれを見て家を出るので待ち時間が少なくて良いです。待ち合い室もいつも清潔で受付の方もテキパキとしており、待ってる間も次の診察の予約などをと
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:30
|
3月:35
|
年間:842
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人楽有会あぶみ小児科クリニック
診療所
2.95
口コミ16件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児がん、小児腎疾患、小児の腸重積、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児膠原病、小児糖尿病、小児喘息、小児自己免疫疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
子供のかかりつけ
子供が0歳、健診で初めて行きました。それからずっと、予防接種や発熱などで通っています。ネット予約できて便利ですが、待ち時間それなりにあります。絵本や大人用の雑誌があるので時間つぶしできます。先生は話し
- 小児科の口コミ
- 5.0
最低限の薬のみ処方してくれます
医療制度、少し他医院の批判を言いますが
それ以外は親身になって対応頂けます。
薬も最低限に抑えてくれます。
病児保育受け入れ施設併設してるので
岸和田で病児保育される場合はこちらの病院が一
- 小児科の口コミ
- 4.5
ノロウイルスの疑いで受診
下の子(現在10ヶ月)が7ヶ月の時に受診しました。長男が赤ちゃんの時からこちらの小児科へは予防接種などで通わせていただいてます。
こちらは細かい時間帯毎に携帯でも予約できるので、通いやすいです。
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:146
|
3月:201
|
年間:3,659
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.56
口コミ26件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 小児循環器疾患、小児外科手術、小児血液疾患、小児科の基本診療、小児喘息、小児内分泌疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、夜尿症の治療、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児の腸重積、小児呼吸器疾患、小児の脳炎・髄膜炎
- 【診療・治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 4.5
徳洲会
小児のアレルギー科に通っています。丁寧ですし、分からないところは丁寧に説明してくれます。ただ、次の検診の予約は電話でしようとすると、2週間とか平気で開くので、そこが少し辛いです。予約さえできれば、待た
- 小児科の口コミ
- 4.0
夜間救急
夜間の救急で子どもが高熱がでたため、連れて行きました。若い男性の先生がみてくれました。夜間救急だったため、先生が1人しかいなかったのか、待ち時間は結構長かったです。総合病院のため、病院、駐車場ともにす
- 小児科の口コミ
- 4.0
アレルギー外来
現在子供のアレルギー外来で通院中です。
こちらに通う前に別の病院でアレルギー検査をした時に「母乳の場合はお母さんも完全除去」と言われストレスになっていたのですが、こちらの先生は「母乳に含まれるの
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、人工透析、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉…
- 専門医:
- 総合内科専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,483
|
3月:1,712
|
年間:24,507
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-19:00 | ● | 14:00-19:00 | 13:00-16:00 | 17:00-19:00 | ● | |||
17:00-19:00 | ● |
診療所
3.75
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 5.0
やさしい
- 4.0
ネット予約が便利です。
- 4.0
パンダが目印の耳鼻科
- 診療科:
- 小児科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:220
|
3月:311
|
年間:2,819
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:45 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.48
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 4.0
やさしい
やさしいおじいちゃん先生です。
子供の体調不良で受診。
小児科のかかりつけを探していたころに一度来院しました。
まわりのママ友からの口コミで、優しいと評判だったので。
聞いていた通り、やさ
- 小児科の口コミ
- 4.0
的確な診断
診療時間ギリギリの時間に今日に嘔吐し、医院に電話したところ、診療時間過ぎてもかまわないのであわてずに来てください、と言っていただき、終診ギリギリにかけこんだのですが、やさしく応対していただき、また、先
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科
- 専門医:
- 消化器病専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:59
|
3月:79
|
年間:913
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.52
口コミ4件
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生が優しい
子供が嘔吐、下痢の症状が出たのですが、日曜でいつものかかりつけにいけず、急遽こちらを受診しました。病院内もとても綺麗で絵本なども置いてくれており、子供が退屈せずに待ってくれます。そして看護師の方に呼ば
- 小児科の口コミ
- 3.5
GWの待ち時間はやばい
嘔吐下痢をGWの初日に息子が発症したので開いてる病院がなく、脱水が心配だったので救急で受診しました。同じような方が多く診察開始時間と同時に行きましたがすでに靴を脱ぐスペースも無いほど人で溢れていました
- 小児科の口コミ
- 3.5
土日に診てもらえるのが嬉しい
下痢続きで皮膚の炎症が酷くなり急きょ診てもらうことになりました。
日曜の夜だったのでとても助かりました。
19時頃に到着したのですが、思っていたほど混んでおらずすぐに診てもらえました。
下痢が3
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
4月:51
|
3月:24
|
年間:946
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | 17:00-22:00 | ● | ● | |||||
13:00-16:00 | ● | ● | ||||||
17:00-22:00 | ● | ● |
診療所
3.28
口コミ1件
- 4.5
とてもキレイな医院です。
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科
- 専門医:
- 消化器病専門医、肝臓専門医
アクセス数
4月:17
|
3月:21
|
年間:573
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 4.0
子どもの予防接種でお世話になりました。
- 診療科:
- 小児科、内科、リハビリテーション科
アクセス数
4月:15
|
3月:13
|
年間:466
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 17:30-18:30 | ● | ● | ||
17:30-18:30 | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
-
口コミ0件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 診療科:
- 小児科、内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科
- 専門医:
- 脳神経外科専門医
アクセス数
4月:8
|
3月:8
|
年間:141
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 呼吸器専門医
アクセス数
4月:3
|
3月:7
|
年間:148
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30-19:30 | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:30-20:00 | ● | ● | ● | ● |
新規開院!
医療法人社団ナイズ キャップスクリニック東岸和田
診療所
3.00
口コミ1件
- 小児科の口コミ
- 3.0
隔離してほしかったです、、
アレルギー症状で受診しました。
病院の中の待合室では袋を持って待っているお子さんが何人かいて、胃腸炎が流行ってるってニュースでもやってるし私たちは違う待合室で待つ感じかな?って思ってたらそのまま同じ
- 診療科:
- 小児科、健康診断
アクセス数
4月:49
|
3月:10
|
年間:189
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 38件中
- エリア・駅
- 大阪府岸和田市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)