名古屋市中川区の土曜診療する眼科の病院・クリニック(14件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 愛知県名古屋市中川区
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
1-14件 / 14件中
診療所
3.93
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
乳児のこどもの眼の診察
生後7ヶ月のこどもですが、
いつも目やにが出ていました。
塞がる程ではないのですが気になる程度に。
かかりつけの病院では点眼を出してもらい
様子を見てまた目やにが出てきたら
眼科に行って
- 眼科の口コミ
- 5.0
コンタクトレンズ着用なので自己判断せず、ものもらいを直すため
[症状・来院理由]
目がかゆく、コンタクトレンズを使用している為、薬局の薬では怖かった為。
[医師の診断・治療法]
診てすぐにものもらいだとお分かりになられ、「コンタクト何時間つけているの、ソフ
- 眼科の口コミ
- 4.0
高齢者の患者さんが多い
駐車場があまりなく混んでいる印象。
病院の前の道が一方通行で車を停めるためにぐるっと回らなくてはいけないので初めて行った時は少し分かりづらく感じた。
病院内は受付のスタッフさんも気さくな感じで通い
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:111
|
2月:126
|
年間:1,933
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.03
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 5.0
いつもお世話になっております
- 5.0
睡眠時無呼吸症候群でお世話になっています
- 5.0
アットホームな病院
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、胃腸科、リハビリテーション科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、眼科専門医
アクセス数
3月:132
|
2月:115
|
年間:2,245
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.62
口コミ6件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
子供の受診
子供が目が痛くなる度に受診しています。アレルギーだったり結膜炎だったりでの受診です。患者さんは子供から年配の方まで様々な印象です。ネット予約もできるようですが、直接行ってもそれほど待たずに受診してもら
- 眼科の口コミ
- 5.0
診察までがスムーズてす
待合室もテレビはありますが、皆さん静かに待っておられます。
受付の方も、忙しそうではありますがきちんと挨拶もされています、
年齢層も高齢の方から子供まで幅広くかよわれています。
バス停が近いので
- 眼科の口コミ
- 5.0
まずここで治療を受けて見て!!
本当にいい先生です。
角膜に穴が空いてしまい、空いてから1ヶ月。
違う病院で1ヶ月で治ると言われていたのにまだあと1ヶ月毎日通ってくださいと言われ、子供にお金がかかるのに毎日の出費、病院の待ち時間
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:247
|
2月:211
|
年間:2,431
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
話しやすい女医さんでした
インターネットを見て直接の来院でも大丈夫とあったので、初診、予約なしで受診しました。
まずHPでの、当日枠で急な目のトラブルにも対応可能との事、その文言で安心しますよね。
でも実際に受信すると、先
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:158
|
2月:116
|
年間:1,785
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ4件
icons眼科について
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 4.5
人気の眼科です。
まだ10年にもならない眼科ですが女医の先生で、癖のないサラッしとた先生です。
患者さんも常にいっぱいで、看護師さんやスタッフさんも若くてお綺麗な方が多くみなさん親切です。
検査機器がたくさんあり、
- 眼科の口コミ
- 4.0
テキパキとした病院だと思います
子どもが結膜炎になり、お世話になりました。
初診はネット予約ができ、事前にメールで問診票を送信できたり、問診票を印刷して家で書いてから持っていけるので、助かりました。
結膜炎はうつる病気なので、す
- 眼科の口コミ
- 3.5
混んでいますが
知人の紹介で受診した。開院と同時に行きましたが、すでに院内は満員。
座るところもないくらいでした。受付、検査、看護師さん皆さん綺麗な方ばかりで、対応もすごくよかったです。待ち時間に退屈しないよう、無
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
3月:85
|
2月:75
|
年間:1,606
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:30 | ● | ● | ● |
病院
3.51
口コミ29件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、角膜移植術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術
- 5.0
とても優しい女医さん
- 5.0
前立腺癌全摘出術
- 5.0
不整脈の治療
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、アレルギー科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、認知症専門医、老年精神専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:2,747
|
2月:2,182
|
年間:47,290
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:45-12:30 |
病院
3.30
口コミ1件
- 4.5
健康診断
- 診療科:
- 眼科、内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科、心療内科、放射線科
- 専門医:
- 消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:54
|
2月:86
|
年間:1,540
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.06
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
- 4.0
院長先生は、混んでます
ラジオにも出演している眼科医さんで、たくさんの検査機器もスタッフも多くて日替りの先生も色々な説明をしてくれたりするので、安心して治療できる眼科医
でも、予約外で診察に行ったり初診だったりすると、かな
- 眼科の口コミ
- 4.0
待ち時間長い
付き添いで受診しました。
他の眼科では医療資格を持たない
受付スタッフが検査やったりする事がありましたが
こちらの眼科は検査する人が
きちんと資格を持っておられるそうで
テキパキとこなしてお
- 眼科の口コミ
- 3.0
看護師の対応
私はこの病院に来るのは初めてになります。
まず、気になったのは病院前の駐車場です。かなり狭いのでこの場所に止めるの
でしたら運転に自信のある方や軽自動車をおススメします。
少し離れていま
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:219
|
2月:227
|
年間:2,975
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.00
口コミ1件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療
- 3.0
健康診断で、、
- 診療科:
- 眼科、内科、神経内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 神経内科専門医
アクセス数
3月:24
|
2月:27
|
年間:473
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-15:00 | ● | 13:00-16:00 | 13:00-16:00 | ● | ● | 13:20-16:30 |
診療所
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:10
|
2月:8
|
年間:234
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:16
|
2月:8
|
年間:200
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | 14:00-19:00 | ● | ● |
診療所
2.76
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門外来】
- 緑内障専門外来
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、小児視力障害診療、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 4.0
はやり目で診てもらった
【受診のきっかけ】
はやり目
【院内の雰囲気】
清潔感がある
【医師の対応】
年配のベテランの女性医師に診てもらった。他の口コミでは対応が悪いと書いてありましたがとても丁寧に説明してくれ分か
- 眼科の口コミ
- 1.0
毎月ずっと経過観察、待ち時間が長い、紹介状を依頼すると態度が豹変
とにかく待ち時間が長いです。
人間ドックで糖尿病になりかけと言われ、念のため内科、眼科への受診を勧められ、眼科はこちらへ。
内科の方では「今は大丈夫だけど、生活気をつけてね」と。
一方、こち
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
3月:46
|
2月:39
|
年間:1,014
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »