横浜市の日曜診療する発熱(子供)を診察する病院・クリニック(88件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 神奈川県横浜市
- 症状
- 発熱(子供)
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 日曜
病院
3.68
口コミ45件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
夜間診療を受け入れてくれました
ちょうど年明けてすぐに高熱を出した息子を連れて受診しました。
夜間救急がちょうど終了してしまった時間だったのですが、こちらは受け入れてくれるとのことで助かりました。
のちに聞いたところによると、救
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
清潔感のある病院
子供が急に39℃の発熱をしました。お盆中ということもあり、どこの病院もやっておらず、救急で診てくれると言ってくれたのがこちらの病院だったので、お世話になりました。
総合病院ということもあり、待ち
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
救急で
夜中に0歳の赤ちゃんが40度をこえ、ぐったりしてきたので救急外来を探しに電話したところ、こちらを案内されたので受診しました。
夜中とはいえ、救急に来る人はわりといますので、もちろんそれなりに待ちます
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:3,589
|
3月:3,920
|
年間:54,423
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.86
口コミ75件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
総合的に安心できる。
大きな総合病院です。
子供が病気になりいくつかの小児科受診しても原因がわからず来院しました。
すぐに適切な検査をしてくださり原因を特定し、即日入院となりました。
すごく安心しました。
子供は可
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
救急でお世話になりました。
深夜・早朝の突然の病気で救急車を呼ぶか迷う時があると思います。
そのような時はいつも、まずはこちら労災病院の救急へ電話しております。
電話での対応は、内科・外科問わず、非常に丁寧かつ分かりやすく、
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
子供の発熱
1才の息子が夜に39度の発熱があり、慌てて救急車を呼びました。最初、救急隊員が横浜市立市民病院に連絡していましたが、混んでいるので、という理由で断っていました。次に労災病院に問い合わせたら、混んでいる
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯周病専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:4,224
|
3月:4,395
|
年間:64,852
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.03
口コミ37件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
緊急で利用しました
子育て中の母です。日曜日の夜、もう病院がやっていない時間帯に息子がいきなり発熱をしました。横浜市の方に問い合わせをして、まだこちらの病院がやっているとのことで車で急いで向かいました。他にもコロナ禍だか
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
こどもクリニックなので、時間外も安心!
休日夜間診療所ではなくら時間外でもこども専門で診てくれる病院を探していたら、ここに出会いました。
24時間対応しているということで、とても安心して伺うことが出来ました。
診察した日は、平日
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
休日も診てもらえます!
常に混んでいるイメージがあったため、今まで診てもらったことがありませんでしたが、今回初めて平日の午前中に行きました
予約をせずに行ったのにも関わらず、10~15分の待ち時間で診てもらうことができまし
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:314
|
3月:282
|
年間:7,148
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 14:30-18:00 | 14:30-18:00 |
18:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.37
口コミ10件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
親切で的確
子供が小さい頃からお世話になっています。
抗生剤をやたら出す医者と違って、子供の顔色や様子をちゃんと見てくれます。ウェブ予約可能なのでその辺りも大変便利です。診察は早いですが親切で丁寧で的確な診断を
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
的確
自宅からちょっと遠いですが、何かあった時は通わせていただいてます。男の先生で、ちょっと話し方が淡々としている事があるので、娘にとってはちょっと恐い印象があるようですが、診療も丁寧にして下さり、話もしっ
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
的確で無駄がない
的確で無駄が無い診療をして下さる先生だと感じます。そのため、待ち時間も少なく、病気の子供を長く連れ出す必要がありません。
5歳の息子はずっとお世話になっています。
私は、いままでの先生の診断とその
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:60
|
3月:48
|
年間:1,331
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.18
口コミ57件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
丁寧に診てくれる病院です。
1歳になりたての子供の熱が1週間下がらなかったため、かかりつけ医から紹介されて行きました。
大きな病院のため、予約があっても二時間以上待つ必要があります。
ただし、その分非常に丁寧にじっくりと話を
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
待ち時間はわりと短めです
[症状・来院理由]
出産した病院なので、近くの小児科が休診のときなどに利用しました
[医師の診断・治療法]
のどの腫れによる発熱。熱が高いので座薬も頂きました。
[感想・費用・待ち時間・看護師
- 5.0
加齢黄斑変性症への的確な検査及び診察
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
4月:4,297
|
3月:4,387
|
年間:61,611
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ63件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
頼れる病院です
かかりつけの小児科から紹介されて受診。
すぐに入院となりました。
入院中は可能な限り母親も付き添い入院します。
まだ幼い子供が安心して療養生活を送れるためのようです。
付き添いは申し入れし
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
とても信頼出来る総合病院です
私をはじめとして、よく子供の夜中や休日などの急な発熱等に利用させていただいています。以前は救急外来窓口が1つだったので救急車で搬送された方が優先されてしまい、自力で病院に行った方々は待たされたのですが
- 発熱(子供)の口コミ
- 1.5
もう入院したくないほどの対応
息子が感染症になり入院になりました。同じ感染症で2度目の入院です。
熱が出て前回と同じ症状だったので近くの小児科の病院で見てもらったところ、前回行った病院で見てもらった方が安心と言われ再受診しました
- 診療科:
- 内科、外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:5,100
|
3月:5,778
|
年間:67,027
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.97
口コミ9件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
予約制です
トレッサ横浜の中にある内科です。
診療は基本的に予約制で、前日20時になるとサイトからネット上でできます。当日になってから予約したいとなっても出来ないことがあるので注意が必要です。
先生は曜日によ
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
どの先生も穏やかです。
土曜日に、診察してくれるので助かります。
先生も、受付、看護婦さんも皆さん穏やかです。
番号を渡されて、トレッサで買い物しながら待てます。
隣の薬局も、番号を渡されて買い物しながら待てます。ちな
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
土日祝日やっている小児科
土日、祝日も診察していただける病院です。子供は急に熱を出す為、この病院があってとても助かっています、そしてこの病院はトレッサショッピングモールの中にあり、待っている時間をショッピングして時間をつぶすこ
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:117
|
3月:141
|
年間:1,598
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:30 | 14:30-16:30 |
診療所
2.54
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
幼稚園のママ友さんから教えて頂きました。
[症状・来院理由]
急に子供が熱を出してしまい困っていたのですが、
幼稚園からも近く急でも診て頂けるこちらにお世話になりました。
かかりつけの病院は予約制と言う事と
待ち時間が長いと言う事
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
高熱で受診。
予約なし。
子供が高熱で受診。
熱、風邪常時の方はエレベーターホールの椅子待ちます。
受診した日は沢山で座りきれず立って待ってる方もいらっしゃいました。
2時間くらい待ったと思います。
です
- 3.0
土日も対応
- 診療科:
- アレルギー科、皮膚科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、腎臓専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:151
|
3月:171
|
年間:2,921
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
大船こどもとおとなのクリニック
診療所
3.87
口コミ4件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
スムーズに受診できました
コロナ禍に子供の発熱で受診しました。
事前に電話をした際の隔離受診のご案内から来院後の受付、受診ととてもスムーズにご対応頂きました。診察は女性の医師の方でした。遅い時間にもかかわらずしっかり診てくだ
- 4.5
後遺症外来をやっている
- 4.0
待ち時間が長いが場所が良い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、アレルギー科、耳鼻咽喉科、小児科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:425
|
3月:608
|
年間:7,719
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-13:30 | ● | ● | 10:00-13:00 | 10:00-13:00 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 |
ネット予約
みしま小児科クリニック青葉台
青葉台駅1分の小児科。日曜診療。小児科専門医。発熱外来・在宅診療・予防接種。キッズルーム。WEB予約
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
双子の予防接種から訪問診療まで
結論からいうと、こちらの小児科はかなりおススメです‼️‼️
我が家は双子ということもあり、1人で2人を連れて病院に行くのが大変だったこともありこちらの木曜日に訪問診療をして下さる小児科を区役所の
- 5.0
初めての予防接種
- 5.0
信頼出来る先生です
- 診療科:
- アレルギー科、皮膚科、泌尿器科、小児科、漢方、健康診断、在宅医療
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:266
|
3月:303
|
年間:4,642
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
はまっここどもクリニック
診療所
4.14
口コミ3件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
満足度の高い病院
息子の発熱で受診しました。病院は清潔感があり、海の生き物をテーマにした壁紙でとてもかわいい印象でした。初めての受診でしたが、受付の方が笑顔で優しく対応してくれました。発熱は専用の部屋で診察してくれ、先
- 5.0
2名の先生ともに優しく丁寧
- 4.5
子供も家族も安心して受診できるクリニック
- 診療科:
- 小児科、健康診断
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:70
|
3月:120
|
年間:2,398
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | 09:00-13:00 | |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
センター南クリニック
診療所
4.29
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
夜間の診療がありがたいです。
日曜日の夜に子供が急に熱を出してしまい、かかりつけの病院が休診だったため、受診させて頂きました。
センター南駅から徒歩5分程度で着きます。
初診&急な診察のお願いだったのにも関わらず、丁寧に診察し
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
休日診療
休日の日にこどもが熱を出し診察に伺いました。
開始時間より少し早く行きましたがかなり並んでいました。時間ぴったりに開き診察室で待ちました。ソファーがとても座り心地が良く待ち時間も苦痛になりませんでし
- 5.0
とても良い病院です
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、小児科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医
アクセス数
4月:510
|
3月:563
|
年間:10,919
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.15
口コミ3件
- 発熱(子供)の口コミ
- 5.0
すごく丁寧でした。
子どもが発熱し、発熱外来でお世話になりました。初診の発熱患者を受け入れてくれる病院が見つからず困っていましたが、こちらに問い合わせたところ快く受け入れていただき、本当に助かりました。
抗原検査とPC
- 5.0
対応が丁寧なクリニックです
- 5.0
こじんまりした新しい清潔な病院です
- 診療科:
- 内科、アレルギー科、外科、整形外科、皮膚科、小児科、救急科
- 専門医:
- 救急科専門医
アクセス数
4月:226
|
3月:232
|
年間:2,644
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.24
口コミ18件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
ありがたかったです
10日にインフルエンザですよと診断されたのですが、2日後にも熱が上がり翌日は病院の定休日でしたので、不安になり時間外ではあったのですが、熱のこと咳のことなどTELして不安なことを伝えたら、いいですよ、
- 5.0
嘘が付けない直球の先生
- 5.0
悪い評価の方もいますが・・・・・・・
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、アレルギー科、神経内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、心療内科
アクセス数
4月:568
|
3月:802
|
年間:11,380
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-11:30 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
診療所
3.98
口コミ5件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
土日診療している地元の小児科
子供は週末に発熱することが多いのですが、かかりつけがやっていないことも多く、そんな時に何度か受診しています。インフルエンザの時などは患者数も多かったですが、素早い検査と的確な診察で拗らせずに治すことが
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
休日に見て頂けて助かりました
子供ってなぜか休みになると風邪を引いたりするのですよね。
この時も休みの日の朝起きると39度の熱でした。
大きい病院に行くしかないかと思っていたところ、こちらの病院は休日もやっていたので初めて受診
- 5.0
土日もやってて良い
- 診療科:
- 内科、眼科、小児科
- 専門医:
- 眼科専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
4月:98
|
3月:85
|
年間:1,719
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | 09:00-12:00 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.12
口コミ7件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
暖かい感じの院内
子供が熱と目の腫れ、充血で受診しました。
診察の結果、喉が腫れており、検査。
結果はプール熱でした。
先生は優しい感じの男性医師でした。
診察は丁寧でわかりやすく、わからないことにも答
- 4.0
時間予約できます
- 3.5
受付…
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
4月:119
|
3月:111
|
年間:2,300
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.79
口コミ2件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
休日に行けて安心でした。
[症状・来院理由]
休日に38.5度の発熱があったため、今までは自分の居住区の休日診療に行っていたのですが、駐車場が狭く停められずに困ってることが多かったので隣の区の休日診療所に連れて行きました。
- 5.0
日曜、祝日にやっています。
- 診療科:
- 内科、小児科
アクセス数
4月:3
|
3月:30
|
年間:601
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-16:00 | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ3件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.5
日曜も診察してくれます。
日曜日に高熱を出してしまい、
どこのクリニックもやってない近くの総合病院だと救急扱いで順番待ちが長い‥
調べたところ、こちらの小児科に行きつきました。
日曜日にやってる小児科が少ないため、熱を出
- 5.0
安心して通院できます
- 4.0
先生も看護師さんもベテラン
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
4月:15
|
3月:15
|
年間:676
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-18:30 | ● | 15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.03
口コミ4件
- 発熱(子供)の口コミ
- 4.0
こどもにやさしい
待合室も木のぬくもりあふれる雰囲気。看護師さん達がエプロン姿なのもこどもにとっては良い雰囲気なのかな。看護師さんもいつも3人はいてくれるので安心です。
隔離の待合室もあります。
ママ向けの何か教室
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.0
いつ行ってもあまり待ちません
電話で予約出来ます。なのでいつ行ってもあまり待ちません。
駐車場も広々しているので停めやすいです。
予防接種や検診の人のお部屋と、病気の人のお部屋に別れるので助かります。
きちんと整理整頓もされ
- 4.0
日曜日に助かりました
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:42
|
3月:13
|
年間:509
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | ● | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.69
口コミ5件
- 発熱(子供)の口コミ
- 3.5
待合室
内科、小児科両方あって人気な病院なようです。
ですが待合室に、区切りがないので熱を出して静かに待ちたい時などは小さいお子さんの賑やかなのがちょっとツライです。
予防接種も多くやられてるようですが順
- 5.0
すごく親切にしてもらいました
- 4.5
場所は少し解りづらい
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、外科、皮膚科、小児科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、乳腺専門医
アクセス数
4月:118
|
3月:179
|
年間:3,590
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | 09:00-13:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |