多摩市の小児科の病院・クリニック・駐車場(16件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都多摩市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 駐車場
1-16件 / 16件中
PR
しんゆりこどもアレルギークリニック
神奈川県川崎市麻生区 上麻生(新百合ヶ丘駅)
新百合ヶ丘駅5分の小児科・アレルギー科。平日・土曜も18時まで。舌下免疫療法。小児かかりつけ医認定。
-
口コミ0件
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科、健康診断
アクセス数
3月:82
|
2月:49
|
年間:169
ネット予約
武井小児科
診療所
4.14
口コミ6件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
綺麗な病院です
綺麗な病院で、受付のスタッフさんや看護師さんたちも愛想がよく子供にも優しいので安心して診ていただけます。
専用駐車場があり駅からも近いので、車・公共交通機関どちらでもアクセスがよいと思います。
予
- 小児科の口コミ
- 5.0
気管支炎
娘が4歳の頃、ゴンゴンというような咳がとてもひどく、夜中に咳き込んでなかなか寝れないが何日かあり、診察してもらいました。
小児科はとても綺麗で、予約を取っていくので、待ち時間も少なくとてもスムーズで
- 小児科の口コミ
- 4.0
予約制ですが柔軟に対応してくれます
基本的に予約制ですが、兄弟での受診やアレルギー症状が出てしまった時など柔軟に対応していただきました。その分、長く待つこともあります。
先生はテキパキした方ですので、聞きたいことがあれば事前にメモして
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:59
|
2月:30
|
年間:1,074
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | |||
13:45-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.88
口コミ12件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
いつでも親切
何名か先生がいるので、いつでも安心して受診できます。女性、男性といるので子供に合わせて先生を選ぶこともできるし、おまかせで空いている先生からお願いすることもでき、急いでいるときや、事前に予防接種など予
- 小児科の口コミ
- 4.0
先生がじっくり話を聞いてくれる
多摩市内の小児科は他にも数件かかりましたが、今はこちらをかかりつけ医にしています。
先生が何人かいますが、私がみてもらった男性と女性の先生はどちらも話をじっくりきいてくれ、説明も丁寧にしてくれます。
- 小児科の口コミ
- 4.0
日曜日に受診しました
かかりつけではないですが、日曜日に受診可能ということで小児科に行ったことがあります。曜日のせいもあり、おもちゃや映像は流れていたものの、待ち時間は長かったです。クリニックに先生は複数いらっしゃるようで
- 診療科:
- 小児科、皮膚科
- 専門医:
- アレルギー専門医、皮膚科専門医、小児科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:356
|
2月:278
|
年間:5,160
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-16:00 |
病院
4.00
口コミ18件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患、夜尿症の治療、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児発育障害、小児の腸重積、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児喘息、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)
- 小児科の口コミ
- 4.5
救急受診
子供が蕁麻疹が出て休日に救急で受診しました。総合病院なのですぐに受け入れてくれたり、救急ならではのバタバタ感もありながら安心して受診できた。
薬などもすぐに用意してくれ、子供の状況も良くなったり、翌
- 小児科の口コミ
- 3.5
入院しました
こちらには、子供が痙攣後の経過観察のために一泊入院しました。子供は手前の部屋ということで、ナースステーションの前、かつ、介助が必要な患者さんが集まっている大部屋での入院でした。夜中も静かになることはな
- 5.0
親切、丁寧。
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:2,263
|
2月:2,305
|
年間:26,332
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.72
口コミ26件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医、臨床遺伝専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児内分泌疾患、アレルギー児への予防接種、小児糖尿病、小児アレルギー疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児腎疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児呼吸器疾患、夜尿症の治療、小児循環器疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児の腸重積、小児発育障害、小児血液疾患
- 【診療・治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 4.5
とても良くして頂きました!
夏ごろに4歳の女の子が、小児科にて入院治療をして頂きました。下の子がいるため付き添い入院ができませんでしたが、快く受け入れて下さいました!
また、面会時間外も両親や祖父母などが付き添うことが出来て、
- 小児科の口コミ
- 4.5
的確な診断、親切な対応
発熱が4日ほど続き痰絡みの咳が悪化してきた時に、掛かりつけ医から「肺炎の疑いあり」とのことでこちらの紹介状をもらい受診しました。午前の受付終了後でしたが、掛かりつけ医が電話連絡してくれていたので、時間
- 小児科の口コミ
- 4.0
とにかく待ちます
大きい病院ならでは、、ですが、とにかく待ち時間が長いです。
受診したのは小児科ですが、とてつもなく長い。
まず診察に呼ばれるまで1時間。
そのあと検査に呼ばれるまで1時間。
検査結果を聞くまで
- 診療科:
- 小児科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:1,728
|
2月:1,606
|
年間:23,726
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 4.0
熱心な先生です
聖蹟桜ヶ丘駅前のOPAデパート内の小児科です。
かかりつけとして利用しています。
先生は優しくもあり、厳しいところもありますが、信頼できる方です。厳しいというのは、子供を大切に思ってくれているため
- 小児科の口コミ
- 4.0
責任感のある先生です
軽い風邪の時でも生活面での注意事項など丁寧にお話してくださいます。1歳で肺炎になった時は毎日通常の診療時間前に見てくださったり、心配して電話をかけてくださったりしました。
普段は処方の薬が3日分と短
- 小児科の口コミ
- 4.0
話しやすい先生
子供の熱で受診しました。
口調が優しくて、よく話を聞いてくださりました。
咳が出ていたので、主人のタバコの話までしていたたき、丁寧に禁煙について教えてもらいました。
私は少し家から遠いのですが、
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:46
|
2月:84
|
年間:936
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | 16:00-18:00 | ● | ● |
診療所
3.80
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.0
突然の発熱で
[症状・来院理由]
子供が昼寝からおきたらかなり発熱しており、いそいで駆け込みました。
[医師の診断・治療法]
熱が下がってみないことには突発かどうか判断できないが、風邪には変わりないとのことで
- 5.0
優しい
- 4.0
診察は丁寧です
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医、救急科専門医
アクセス数
3月:84
|
2月:83
|
年間:1,648
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.43
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患、アレルギー児への予防接種、小児科の基本診療、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導
- 小児科の口コミ
- 5.0
日曜日も診療してくれる
子供が急な高熱で、かかりつけの小児科が日曜日は診察してもらえないので他の診ていただける病院をさがしてこちらにお世話になりました。予約できるようですが、予約はすぐいっぱいになってしまうので病院で直接受付
- 小児科の口コミ
- 5.0
日曜日に受診できるので助かります。
平日はもちろん日曜日に受診できるのでとても助かります。
外来担当の医師が2人なので、日曜で混雑していても丁寧に話を聞いてくれました。
病気の説明や薬についてもわかりやすく説明をしていただき、納得で
- 小児科の口コミ
- 3.0
混雑時の予約は意味がありません
新しく、きれいです。
予防接種は上手なようで、子供もここなら行ける!と泣かずに接種してくれます。
診察もネット予約がありますが、繁忙期は無意味です。予約が取れないことも多いですし、予約が取れた
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科、健康診断
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:174
|
2月:127
|
年間:2,920
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.30
口コミ8件
- 4.0
花粉症
- 4.0
先生が1人体制の曜日があるようです
- 4.0
昔ながらの病院です
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
3月:444
|
2月:285
|
年間:4,521
お知らせ
<駐車場についてのお願い> 当院の駐車場以外の場所に車を止める方が散見...月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.45
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
心強い存在です
1番上の子が乳児の頃、夜発熱と咳が酷くなった時にお世話になりました。電話してからの受診でしたのでほとんど待つことなく診察を受けることができました。
担当は当番制のようですが、その時は女の柔らかい印象
- 小児科の口コミ
- 3.5
先生は愛想がないけど
夜、子供が高熱を出してお世話になりました。
高い熱で咳も続いて吐いたりしてたのですが、肺炎の疑いを指摘してくれて、大きい病院の紹介状を書いてもらいました。結果、原因もちゃんとわかり、子供もだいじには
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:14
|
2月:23
|
年間:425
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児科の基本診療
- 5.0
とても丁寧な先生です
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、アレルギー科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医
アクセス数
3月:55
|
2月:46
|
年間:1,061
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.42
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 4.5
しっかりと診てくれます
昔ながらのお医者さんといった感じで、おじいさん先生です。小児科にしては殺風景ですが、きちんと診察してくださいます。
最新の情報もしっかり取り入れていて、流行っている病気や、季節における特徴なども説明
- 小児科の口コミ
- 4.0
昔ながらの病院
予約制でもなく、全て飛び込みで大丈夫なので、
子供の急な発熱や体調不良、あと予防接種にもよく利用させてもらってます。
ただ日によっては、すごく待ちます。
なので、朝一に行くのがオススメです。
- 2.5
空いているときは空いてます
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:43
|
2月:66
|
年間:724
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.33
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、アレルギー児への予防接種、小児呼吸器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児科の基本診療、食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児内分泌疾患、小児自己免疫疾患、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生の印象がとても良い
病院嫌いの2歳の我が子ですが、先生がとても優しく往診してくれるので泣いていても安心です。聴診もしっかりしてくれるので信頼がおけます。
診察室には子供の気をひくおもちゃもたくさんあります。
先生が人
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:27
|
2月:8
|
年間:283
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:30 |
診療所
3.20
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- 小児のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、アレルギー児への予防接種、食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 4.0
昔からお世話になっています。
団地の中にあるようなところですが、的確な治療をしてもらえます。とても丁寧に対応してもらえるのですが、診察室が開いたまま治療されることがあります。待合室から丸見えです。それがどうしても不快でした。インフ
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:45
|
2月:33
|
年間:668
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:2
|
2月:7
|
年間:96
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 15:00-18:00 | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
1.79
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 学習障害(LD)、小児神経疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)
- 小児科の口コミ
- 1.0
ガッカリしました
息子が小学生になるにあたり、発達障害の診断書が必要になり、
自宅から通院できそうで大きめな病院にと思い、
一年間お世話になりました。
が、仕事の都合で通院の曜日変更をお願いしたところ、
主治医
- 1.5
独自ルールが多くて、面倒!
- 1.0
優しさが全くない病院です
- 診療科:
- 小児科、整形外科、リハビリテーション科、精神科、歯科
- 専門医:
- てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:313
|
2月:256
|
年間:3,814
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »