川口市の産婦人科の病院・クリニック(11件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 埼玉県川口市
- 診療科目
- 産婦人科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-11件
/ 11件中
産婦人科
4.25
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
とても通いやすい◎
妊婦検診で通っています。先生はいつも優しく親身になってくれ、看護師さんはサバサバしている中にも優しさを感じられます。待ち時間もほとんどなく、心配なことがあった時に突然行ってもすぐに診てもらえてとても安
- 5.0
丁寧で上手です。
- 5.0
早い
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
11月:648
|
10月:566
|
年間:3,164
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | 15:30-17:30 |
産婦人科
3.85
口コミ25件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
また使いたい産院
2016年7月に帝王切開にて出産しました。
全て個室なのでプライベートを確保できました。
それまでもずっと定期健診で通っていて、院長さんがしっかりと見てくれ、毎回安心させるような言い方で診察してく
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
待ち時間は覚悟です
もう随分昔から東川口で有名な産婦人科です。
自分の周りでもお世話になってる人はとても多いので、私も妊娠して真っ先にこちらにお世話になりました。
初診時はかなり待ちました…
しかし院長先生が1人で
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
妊婦検診
産婦人科は上の子の妊婦検診、出産と下の子の妊婦検診時に利用。
下の子の時は正期産まで持たなくて、数週が足りなく破水したためNICUのある大きい病院に搬送でした。
小児科は上の子出産してからずっとお
- 診療科:
- 産婦人科、小児科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、小児科専門医
アクセス数
11月:1,416
|
10月:2,044
|
年間:10,127
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.83
口コミ20件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、超音波専門医
- 【診療領域】
- 緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
妊娠中の悩み
何年も前になるのですが、
妊娠が分かった時の私は精神疾患で薬も少量ですが飲んでいて不安になり相談したら
「大丈夫です!お薬飲んでて妊娠して出産した方は何人もいますよ。薬の制限はあるかもしれませんが
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
切迫早産入院
血が出ていて、緊急とのことですぐに待合室から助産師の相談室へ案内してもらえた。
入院が決まると、車いすで病棟まで運び、とても妊婦を大事にしていると感じれた。
助産師はみんな親切で、清潔で、パワ
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
妊娠中の下腹部の頻繁な張りを感じて受診
妊娠中期に下腹部に頻繁に張りを感じて心配で受診しました。
結局、エコーによる診察で頸管長が非常に短くなっており
切迫早産の危険性があるため、即入院となりました。
二ヶ月に渡る長い入院期間にな
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、救急科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
11月:1,914
|
10月:1,943
|
年間:11,447
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:40-19:00 | ● | ● |
病院
3.60
口コミ34件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、超音波専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【診療領域】
- 正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍放射線療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
待ち時間がながくても通いたい病院
[症状・来院理由]
妊婦検診で通っていました。
待ち時間は最長で7時間。最短で30分でした。
[医師の診断・治療法]
男性の先生が多いです。気さくな先生で、スタッフもテキパキしていてよかっ
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
NICUがあり先生方もベテランの方ばかりなので安心です
[症状・来院理由]
個人の産院に通院していたのですが、出血があり診察した結果、絨毛膜下血腫あり・前置胎盤の可能性も
高いということでしっかりと管理してもらえる医療センターへ転院となりました。
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
待ち時間は長いですが…
他院からの紹介で産科にかかりました。
担当の先生はとても権威のある方なのに、
診察も受け答えも優しく丁寧でした。
妊婦検診自体は、最近流行りの4Dなど最新の機器ではなく、基本的にご主人であっても
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医、発達障害診療医師、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、睡眠医療認定医、てんかん専門医
アクセス数
11月:3,145
|
10月:3,162
|
年間:20,248
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 |
産婦人科
3.54
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
優しかった先生、看護師さん
不妊治療の為通っていました。他院でも治療していたのですが、中々出来ずこちらに転院しました。先生は学会などでたくさんお勉強をされているようでした。そのお陰もあって子どもを授かる事が出来ました。受付の方は
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
看護師さんの態度が良くなれば
先日行きましたが、看護師さんの態度が悪くとても気分が悪くなりました。
初めてのことでしたので、よく理解出来なかったので質問したところ、「だからー」と言わんばかりの明らかに嫌な顔をされて、「全然分かっ
- 産婦人科の口コミ
- 2.5
経過観察のみ
1年ほど こちらに通っていましたが、コンジローマの再発の疑いがあり、明らかに状態がおかしいにもかかわらず、細胞検査はしたものの、
ずっと経過観察のみでした。さいごに検診に行った際には、高額なワクチ
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、細胞診専門医
アクセス数
11月:985
|
10月:1,049
|
年間:4,441
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-14:00 | ● | ● | ● | 09:00-15:00 | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● |
病院
3.51
口コミ33件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、超音波専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 正常分娩、産科の基本診療、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、卵巣悪性腫瘍手術、子宮筋腫摘出術、子宮悪性腫瘍放射線療法、更年期障害治療、子宮悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
総合病院ならではの安心感
妻の出産でお世話になりました。
第一子は近所の個人クリニックでの出産でしたが、やや高齢ということもあり、大事を取って総合病院を選びました。
ただし、産科健診はかなり混み合うため、30週までは提携し
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
出産で(*^_^*)
[症状・来院理由]
妊娠と出産で
[医師の診断・治療法]
妊娠初期に出血をして緊急でも診て頂きましたが内診、エコーで確認して無事でした。
母親教室などにも通い自然分娩で出産しました。」
[感
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
出産でお世話になりました
出産前の妊婦健診と、出産の時の入院でお世話になりました。
妊婦健診はいつも大混雑でしたので時間つぶしのために本を持っていっていました。出産直前に体重がかなり増えてしまい食事指導を受けて次の検診まで一
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、脊椎内視鏡下手術技術認定医
アクセス数
11月:2,532
|
10月:2,619
|
年間:17,033
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-15:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.31
口コミ6件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
心まですっきりさせてくれました
マドモアゼルクリニック、、名前がすごいので入るのに緊張しましたが、入ってみると癒しの空間のようでした。待合室は狭いですが、ジブリのDVDが流れ、とても心が落ち着きました。
私は緊急避妊の初診でお世話
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
しっかり話を聞いてくれます
予約無しでも診察ができるので通院しました。
朝早く受付しましたがすでにかなり混んでいたので一旦外出する事にしました。
結局診察できたのはお昼過ぎになりました。
診察はよく話を聞いてくれる先生で安
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
女医の先生でとても親切
川口駅から徒歩10分ほどにあるクリニックです。
女医さんで、一人ひとりの診察がとても丁寧です。
人気があり、いつも待ち時間がとても長いです。
待合室のソファーがいっぱいになり、立って待っている方
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
11月:1,482
|
10月:1,667
|
年間:9,531
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
アットホームな雰囲気です
引っ越したため、かかりつけの産婦人科を探しており、定期的に飲んでいる薬と座薬をもらいに受診しました。
患者さんは1人しかおらず、空いていたため、それほど待ち時間もなく、すぐに呼ばれて診察をして頂きま
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
11月:80
|
10月:69
|
年間:423
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | 09:00-13:00 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.10
口コミ6件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
妊娠中お世話になりました
西川口駅からすぐなのでアクセス便利です。住んでいたのは越谷でしたが、大きな病院で出産はしようと思っていたことと、仕事をしているので平日の夜と土曜日もやっているところに絞って探しました。婦人科のみで分娩
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
すぐに対応して頂きました
旅行と生理が重なってしまうため、生理を遅らせてもらうようピルを処方してもらうために行きました。
病院内は古い感じがしました。
電話で予約して行きましたが、15分くらい待ちました。
平日に
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
仕事帰りの妊婦さんにおすすめです♪
西川口の駅からすぐです!平日(月曜はお休みです)は18時20分くらいまでは受付をしてくれているので会社帰りに寄るのにとても都合が良かったです。待ち時間に関しては市の検診の時期でなければ平日の夕方でも長
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
11月:777
|
10月:879
|
年間:4,962
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:20 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:20 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
2.98
口コミ8件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
一生懸命説明してくれます。
口コミすごい悪いですが私としては
そんな先生かな?という感じです。
説明も一生懸命してくれます。
エコー写真に印を付けながらここがこうでと説明してくれます。
一生懸命さが高圧的と感じる人が
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
空いてる
妊娠検査の為行きました。
待合室は広く清潔感があります。
そして比較的空いていますので待ち時間も少なく
すぐ診療してもらえます。
初診だったのでどんな先生なんだろうと思って不安でしたが優しそう
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
さくっと終わります。
妊娠検査薬で陽性が出たので、こちらの病院へ行きました。
院内はとてもきれいで、待ち時間もほとんどありませんでした。
(朝一だったからかな?)
説明は先生が一気に話して終わる感じです。
あまり質
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
11月:824
|
10月:825
|
年間:4,517
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
新規開院!ネット予約
かわぐちレディースクリニック
2020年4月開院予定
産婦人科
-
口コミ0件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、超音波専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【治療法】
- 新型出生前診断、無痛分娩、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科、性病科、麻酔科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、超音波専門医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »