札幌市西区山の手の土曜診療する発熱を診察する病院・クリニック(6件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 北海道札幌市西区山の手
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
1-6件 / 6件中
PR
市立病院前 老年内科メモリークリニック
北海道札幌市中央区 北十一条西(桑園駅、西11丁目駅)
桑園駅から徒歩約1分の老年内科・老年精神科・物忘れ外来、専門医在籍、土曜も18時まで、WEB予約あり
- 診療科:
- 内科、精神科、健康診断
アクセス数
10月:916
|
9月:936
|
年間:11,475
街の頼れるドクターたち Vol.141
内科
前向きな治療に大切な「納得感」は、患者様との丁寧な対話から
札幌市豊平区の「美園おなかと内科のクリニック」は、発熱や嘔吐・下痢症状の患者専用待合室・診察室を整備する一般内科・消化器内科。生活習慣病の…
美園おなかと内科のクリニック
(北海道・札幌市豊平区)
- 岡本 耕太郎院長
ネット予約
医療法人社団 ひぐち耳鼻咽喉科
診療所
4.14
口コミ15件
- 発熱の口コミ
- 5.0
かぜの際にお世話になっています
子供が小さい時から、かぜをひくとお世話になっています。
診察の前に、看護師が症状を聞きにきますが、どの方も テキパキとしていながらも、よく話しを聞いてくれますし、雰囲気の良い方が多いです。
- 発熱の口コミ
- 5.0
ネット予約ありです。
初めての受診だったので、ネットで検索していくことにしたのですが、
ネットでの予約が出来て、体調が悪いときに待合い室で待ち続けないですむので、とても良いです!!
自宅からは、少しはなれた場所にあ
- 4.5
薬の処方の良さを実感
- 診療科:
- アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医・資格:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
10月:720
|
9月:654
|
年間:9,182
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ||
| 14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-17:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 | ||
| 15:30-17:00 | ● |
診療所
3.93
口コミ4件
- 5.0
かかりつけ医としてとてもよい
- 5.0
女の先生。内科消化器科
- 4.5
親切な町医者さん
- 診療科:
- 内科、消化器内科
アクセス数
10月:104
|
9月:64
|
年間:1,426
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 14:00-18:30 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 | ● |
病院
3.09
口コミ2件
- 4.5
集中内観受けました。
- 1.5
長く通っていたのですが、良くなりませんでした
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科、放射線科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、精神科専門医、救急科専門医、漢方専門医
アクセス数
10月:420
|
9月:479
|
年間:5,249
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
病院
3.32
口コミ3件
- 5.0
心も癒やされて
- 3.5
超高速診察 リハビリは憩いの場
- 2.0
先生が怖い
- 診療科:
- 内科、整形外科、リハビリテーション科、小児外科
- 専門医・資格:
- 消化器病専門医、大腸肛門病専門医、整形外科専門医、麻酔科専門医
アクセス数
10月:309
|
9月:361
|
年間:4,096
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
| 13:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
| 14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »



