医療法人煌仁会 森川内科クリニックは、どのような時でも患者様を中心に考える地域の「かかりつけ医」を目指します。
プライマリ・ケアで医療経験を積んだ院長が、幅広い知識と経験を生かして診療を行います。
0歳児でも受けることが出来るアレルギー検査機器や、わずか数分で結果がわかる糖尿病迅速機械など、常に最新医療機器を導入し、皆さまにより良い医療をお届けする体制を整えております。
1.内科
常よく見られる症状・病気から慢性疾患まで幅広く診療します。
2.小児科
小さいお子様で何か気になる事があれば、なんでもご相談ください。
3.消化器内科
NBI(Narrow Band Imaging: 狭帯域光法)システムを用いた経鼻内視鏡を用いた検査が可能です。
4.呼吸器内科
肺や気管支、胸膜などの疾患や症状を診療します。
熟睡感がない、朝にすっきりと起きられないなどの症状でお悩みの方は睡眠時無呼吸症候群のおそれがあるのでぜひご相談ください。
5.認知症
厚生労働相の定める「かかりつけ医認知症対応向上研修」を修了済みの院長が対応します。
6.予防接種
成人・小児の各予防接種の対応をしています。
尼崎市にお住まいで対象年齢の方は無料となります。
7.アフターコロナケア外来
コロナ罹患後の倦怠感や味覚障害などに対して多角的なアプローチを行います。
8.海外渡航外来
当院は海外渡航用の新型コロナウイルス感染症の検査証明書の発行が可能な医療機関に選ばれております。
この他、各種健康診断、人間ドックも実施しております。
JR福知山線「塚口駅」より徒歩3分でアクセス良好です。
当院は、スーパーマーケット万代塚口店の2階にあるクリニックモールにございますので、無料駐車場も223台ありお車でも安心です。
土日も診療、木曜・金曜は20時まで診療しておりますので、お忙しい方でも通院しやすい環境をご用意しております。
通院が困難な方のために往診やスマホでの遠隔診療にも対応しておりますので、どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。
インスタグラム:https://www.instagram.com/morikawanaikaclinic/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-XuN4uNgaTa3P8vnyd49Sg
Twitter:https://twitter.com/morikawa_alice
ドクターズインタビュー
-
- 森川 髙司理事長 兼 院長
内科性ホルモンの急激な減少によって発症。誰にでも起こり得る「更年期障害」JR塚口駅から徒歩3分の「医療法人煌仁会 森川内科クリニック」では、プラセンタ注射による更年期障害の治療を行っている。発汗や動悸、イライラなど様々な症状の改善に有効なプラセンタ注射について、森川髙司理事長へお話を伺った。もっと読む -
- 森川 髙司理事長 兼 院長
内科開業医から理事長へ。医療法人を設立し、地域医療の充実に尽力するJR塚口駅から徒歩3分の「医療法人煌仁会 森川内科クリニック」は、内科・消化器内科・呼吸器内科・小児科の幅広い診療を提供するクリニック。未病の発見や改善、予防医療に注力する森川髙司理事長へ、目指す医療やクリニックの特長について伺った。もっと読む

診療案内
-
内科風邪や発熱、体調不良などの日常よく見られる症状・病気から、高血圧や糖尿病などの慢性疾患まで、幅広く診療します。 ・風邪・体調不良 症…
-
消化器内科(経鼻内視鏡 導入)■院長と会話しながらリラックスしてうけていただく胃カメラ検査 ご希望の方は胃の画面をみながら、院長の解説をききながら経鼻内視鏡の検査が…
-
在宅診療<往診> 当院は 在宅支援診療所です。 全診療科で、出張での往診にも対応しております。 患者様のご自宅まで定期的に訪問します。 …
-
呼吸器内科呼吸器内科は、肺や気管支、胸膜などの疾患や症状を診療します。 <急性の呼吸器感染症> ・風邪 ・咽頭炎 ・扁桃腺炎 ・気管支炎…
-
生活習慣病生活習慣病とは、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」のことで、糖尿病・肥満・メタボリックシン…
-
がん治療現在抗がん剤や放射線治療している方、抗がん剤や放射線治療の副作用を和らげたい方、再発が心配な方、転移予防をしたい方、まずはお気軽にご相談くだ…
-
予防接種乳幼児・大人の予防接種を各種承っております。 詳細:https://www.morikawa-naika-clinic.com/free2…
-
小児科・小児の予防接種小さいお子様について何か気になる事がありましたら、どんな事でもご相談ください。 ■アレルギー検査 当院では、食物アレルギー、花粉症な…
-
健康診断日本医師会認定の産業医である院長が対応します。 ・健康診断(各種):¥5,400~ ・ミアテスト乳がん検査:25,000円 ・マイ…
-
自費診療当院では様々なニーズにお応えできますよう自費診療のメニューも多数ご用意しております。 ・点滴療法 ・ストレスケア、エイジングケア …
-
人間ドック【すい臓癌】【すい臓癌は早期発見が重要です】 すい臓がんによる死亡者数は上昇傾向にあり、年間の死亡者数は年間3万人を超えるとされています。 また、消…
-
アフターコロナケア外来新型コロナウイルス感染症では、発症から4週間以上経過しても下記のような様々な症状が続くことが知られており、後遺症ではないかと考えられています…
-
海外渡航外来■TeCOT とは 厚生労働省と経済産業省が運営する検査センターです。当院は海外渡航用の新型コロナウイルス感染症の検査証明書の発行が可能な…
-
認知症当院は、認知症相談医療機関です。 厚生労働相の定める「かかりつけ医認知症対応向上研修」を修了済みの院長が適切に診療いたします。 MC…
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
理事長(兼 院長)紹介

小さな頃から慣れ親しんだ尼崎塚口で、森川内科クリニックを開院させていただくことになりました。
大学卒業後、呼吸器・感染症を始めとする様々な分野で経験を積んで参りました。私は、医師という職業を天職だと信じ、責任感と使命感を持って日々の診療を行ってきました。これまで23年間以上にわたる幅広い経験を活かし、どんなことでもお気軽に来院いただけるクリニックを目指しています。
地域の皆さまの健康の一助になれるよう、十分お話しし、一緒に考え、あなたの生涯にわたって、お支えいたします。
- 略歴
- 奈良県立医科大学卒業、奈良県立医科大学付属病院にて臨床研修医(第2内科)
吉野町国民健康保険 吉野病院 内科医
平成記念病院 内科医
医療法人 田北会 田北病院 内科医長
医療法人 五月会 平野若葉会病院 内科医長
医療法人 りんどう会 向山病院 副院長
医療法人 若葉会 白山病院 内科医
平成28年 尼崎の地にて 森川内科クリニック開院
- 資格
- 厚生労働省かかりつけ医 認知症対応力向上研修修了証取得済
日本医師会認定産業医
労災保険指定医療機関
難病指定医
認知症相談医療機関(兵庫県)
がん治療地域連携
公害指定
在宅支援診療所
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
基本情報
医療機関名称 | 医療法人煌仁会森川内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんこうじんかいもりかわないかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒661-0979 兵庫県尼崎市上坂部1丁目4番1号 ミリオンタウン塚口2階 (スーパー万代 2階) 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 塚口駅、塚口駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR福知山線 宝塚線「塚口駅」より徒歩3分 阪急 神戸線 「塚口駅」より徒歩13分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6439-7337 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.morikawa-naika-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www.489map.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土曜日午後・日曜日午後・水曜日・祝日
※お電話での番号ふだをおとりするのは月・火・木・金・土の朝8:20~12:00、午後は月・火は15:20~19:00、木・金は15:20~20:00、日曜は朝9:20~13:00 ※木曜日・金曜日は、夜20:00まで受付 ※胃カメラ検査は朝8:00~可能 / 平日は夜20:00~も可能(日曜・土曜も実施) ※ご予約無しでも診察しております。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場223台完備、駐輪場も無料でご利用頂けます。 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 森川 髙司 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門外来 |
|
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:認証外
■NIPT JapanのNIPT(https://niptjapan.com/)
■遺伝カウンセリング:臨床遺伝専門医により受けられる(リモート・希望者のみ・別料金)
■年齢制限:なし
■検査項目:13、18、21番を含む1~22番染色体検査、性染色体検査、微小欠失検査、性別判定
特色
【当院の理念】
かけがえのない人生のために
For Your One-and-Only Precious Life
① 一人でも多くの人の役に立つ医療
② 生涯にわたって愛と真心で寄り添う医療
③ どんな時にも希望の光となる医療
④ 慈しむ仁の精神に基づいた医療
⑤ 研鑽と修練の高潔な医療
① Healthcare that serves as many people as possible
② Healthcare that stays close to you throughout your lifetime with love and sincerity
③ Healthcare that provides a ray of hope at all times
④ Healthcare with compassion
⑤ Healthcare with integrity based on study and practice
実施している治療、検査、医療機器などの説明
心エコー
腹部エコー
頸動脈エコー
呼吸機能検査
胸部レントゲン
HbA1c 血糖迅速検査器
インフルエンザ迅速診断
末梢血
CRP
経鼻内視鏡
提携病院
・公立学校共済組合近畿中央病院 登録医
・兵庫県立尼崎総合センター 連携施設
・兵庫医科大学病院と医療連携しています。
・関西労災病院 連携協力医療機関登録
・尼崎中央病院 連携施設
・市立伊丹病院 地域医療連市携登録医
・尼崎新都心病院 連携施設
その他
全診療科で、出張での往診も行っています。
患者さん宅まで定期的に訪問します。
施設の入居者、お一人お一人と個人契約にも対応いたします。
(介護)施設の経営者様へ。施設全体での訪問診療にも対応いたします。詳細はお問い合わせください。
TEL:06-6439-7337
往診も患者さん宅に伺って診療を行います。
在宅では、体の中に酸素を十分に取り込めないという方には在宅酸素療法を行いますし、また補助換気が必要な方には在宅人工呼吸療法も行います。
近隣の総合病院と連携していますので、精密な検査や手術などが必要と判断した場合は、適切な病院をご紹介させていただきます。
この病院の口コミ (5件)
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が熱が出てしんどいとぐったりしていて、木曜日でかかりつけの小児科が休みだったので受診しました。
午後の診察が始まる前に行き、名前を書くボードがあったので名前を書きました。5番目ぐらいだったと思い...
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
インフルエンザの予防接種が始まったので来院させていただきました
注射のとき全然痛みを感じずとても素早く終わってとてもスキルの高さを感じました
以前から娘の風邪などで年に数回ほど来院していますがスタ...
森川内科クリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科などがあります。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・日曜日診察・夜対応(〜20:00)・駐車場あり。