「おおこうち内科クリニック」は、普通でない質の高い医療・サービスを提供するクリニックを目指して、下記の高い理念のもとに、医療・サービスに積極的に取り組んでいます。
1.患者様に対して快適な医療を提供できる「心地よいクリニック」であること
2.困った時に、安心・確実な医療を提供できる「頼りになるクリニック」であること
3.働くスタッフが自分たちの仕事に誇りとやりがいを持つ「自慢のクリニック」であること
糖尿病・高血圧症・高脂血症等の生活習慣病と、甲状腺等の内分泌疾患、さらに、ピロリ菌や大腸ポリープ等の消化器疾患を専門としています。
院長は、総合内科専門医、糖尿病専門医資格に加えて、最近15年以上連続で世界最高峰のアメリカ糖尿病学会発表をしている実績から、日本~世界に至る幅広い分野の最新の治療に精通しています。
・一般内科
・漢方内科
・糖尿病の治療
・内分泌疾患の治療
・甲状腺疾患の治療
・アレルギー疾患の治療
・消化器疾患の治療
・感染症・呼吸器疾患治療
・泌尿器科疾患の治療
・胃カメラ検査
・大腸カメラ検査
・高血圧の治療
・高脂血症の治療
・狭心症・心筋梗塞の治療
・骨粗しょう症の治療
・睡眠時無呼吸症候群の治療
・片頭痛の予防と治療
・眠くならない花粉症治療
・メディカルダイエット
・エイジングケア
・男性のための治療(薄毛・ED)
・がん治療と補完治療
・海外旅行用・外国人問診票
・格安・迅速健康診断 / 企業様向け集団健康診
現状の治療でよくならずに困ってみえる方、西洋医学以外の治療を試してみたい方など、ぜひ一度、立ち寄ってみて下さい。
ドクターズチャンネル
検査機器をはじめ最先端の医療機器や治療法を積極的に取り入れ、患者一人ひとりに寄り添う治療を提供します。
ドクターズインタビュー
-
- 大河内 昌弘院長
内科系がん、アルツハイマー病、糖尿病、リウマチ……。病気と食事の関係性とは愛知県稲沢市の「おおこうち内科クリニック」は2012年開院。同クリニック院長の大河内昌弘先生に、予防医療・未病医療の基本として食事に注目すべき理由や、これまでの常識の誤り、同クリニックが展開している栄養指導とそのポイント等について伺った。もっと読む -
- 大河内 昌弘院長
糖尿病科一人ひとりの患者に寄り添い、その人にとって最適な治療を提供名鉄森上駅から車で5分の「おおこうち内科クリニック」では、最新の検査方法と医療機器により、糖尿病治療・糖尿病コントロールを行っている。患者さん一人ひとりと向き合い、患者さんにとって最適な治療法の提供を行う、大河内昌弘院長にお話を伺った。もっと読む

診療案内
-
一般内科風邪は、鼻からのどまでの上気道を中心とする部分に、ウイルスや細菌が感染して急激に起こる炎症です。 実際に風邪をひくと、気管や気管支など…
-
漢方内科漢方薬は基本的にはどんな病気にも対応できますが、漢方を選択するほうが良い場合と、西洋医学のほうが有効な場合とがあります。 現代医学(西…
-
糖尿病の治療◆当院の特長1 インスリン注射からの積極的な離脱 適応がある方には、インスリン注射から内服薬への切り替え、あるいは、インスリン注射からイン…
-
内分泌疾患の治療当院では、甲状腺疾患については、特に力を入れています。受診された当日に、甲状腺ホルモンの血液検査報告をします。 一人、約20分で結果報告し…
-
甲状腺疾患の治療バセドウ病 1.薬物治療 甲状腺ホルモンの合成に関わる酵素の働きを抑え、ホルモンを過剰に作らせなくする薬を内服します。ホルモン値が安定す…
-
アレルギー疾患の治療当院では、採血が困難な赤ちゃんから小学6年生位までのお子さん用のイムノキャップラピッド(8種類のアレルギー検査)と、採血が可能な小児から大人…
-
消化器疾患の治療当院では、経鼻胃カメラ検査と、日帰り大腸ポリープ切除治療を実施しています。尚、口からの胃カメラ検査をご希望の方には口からの検査も実施していま…
-
感染症・呼吸器疾患治療・眠くなりにくい風邪薬 眠気の起こりにくいくしゃみや鼻水を抑える薬としては、アレグラ、クラリチン、ビラノアなどがあげられ、クリニックなどの…
-
泌尿器科疾患の治療・膀胱炎 抗生物質内服5~7日間。注射は必要ありません。通常1~2日間で症状はよくなり、5~7日間の治療で治癒します。 症状がよくなって…
-
胃カメラ検査苦痛の少ない経鼻内視鏡を用いて、5分程度の超短時間で検査を終了します。 胃カメラ・大腸内視鏡検査では、御希望に応じて、静脈麻酔を使用するこ…
-
大腸カメラ検査通常 大腸カメラを受ける場合は、腸の中に溜まった大量の便を全部外に出す必要があります(便が残っていると観察しづらく、大腸ポリープやガンなどの…
-
高血圧の治療高血圧の治療は、血圧を正常値に戻すことです。そのための治療方法として、薬物療法、食事療法、運動療法を組み合わせます。薬物療法としては血圧を下…
-
高脂血症の治療食事の習慣を中心に改善していき、併せて運動療法を行ないます。また薬物療法でコレステロールのコントロールをします。なお、治療の目的は血中脂質を…
-
狭心症・心筋梗塞の治療診断の結果、狭心症とわかると、発作の時に使う舌下錠(「ニトログリセリン」や「ニトロール」)やスプレーを処方します。 症状(狭心痛)が出た時…
-
骨粗しょう症の治療現在、骨粗鬆症の治療薬が次々に登場し、個々の患者さんの症状や病気の進行度に応じて、選択肢が増えてきました。最近では、従来の治療薬よりも強力に…
-
睡眠時無呼吸症候群の治療閉塞性睡眠時無呼吸症候群の治療法にはさまざまな方法があります。口腔内装置による治療、手術による治療、そしてCPAP(シーパップ)療法(持続陽…
-
片頭痛の予防と治療当院では、西洋薬、漢方薬を工夫し、慢性頭痛の治療を積極的に行っています。 頭痛には様々な種類があり、頭痛の種類によって、治療法、予防法が異…
-
眠くならない花粉症治療クリニックで処方することのできる花粉症の飲み薬は、最近は副作用が軽減され、個人差はありますが、ほとんど眠気のない薬もいくつかあります。 …
-
メディカルダイエット1.医療による体重減少 医薬品や医療機器を用いて実施します。 そのため、体重減少に特化したダイエットを行うことができます。 継続しやす…
-
エイジングケア・飲む高濃度ビタミンC 一般的なビタミンCは水溶性のため、口から摂取しても腸管から吸収され、血中濃度として反映されるのは約16%と言われて…
-
男性のための治療(薄毛・ED)◆薄毛治療 当院では、MSD(旧万有製薬)の純正プロペシアを処方いたします。 Dott Hair 男性用は、AGA(男性型脱毛症)に…
-
がん治療と補完治療◆高濃度ビタミンC点滴(抗がん効果) 抗がん効果が発揮されるレベルの、超高濃度のビタミンCを点滴することで、抗がん効果を狙う治療法です。 …
-
海外旅行用・外国人問診票当院では、旅行・出張・赴任・留学などで、海外渡航される方のための治療内容証明書(英文)、健康診断証明書(英文)や予防接種証明書(英文)を迅速…
-
格安・迅速健康診断 / 企業様向け集団健康診当院では、定期健康診断、雇入(入社時)健診を実施し、かつ、原則、診断書を当日に作成してお渡ししています。 総合病院にも負けない様々な血液査…
理事長&院長紹介

おおこうち内科クリニックは2017年10月をもちまして、おかげさまで5周年の節目を迎えることができました。
これも一重に地域の皆様、並びに関係者各位・一緒に働いているスタッフの皆様と、それを支えて頂いているご家族を含め、すべての方々の多大なるご支援の賜物と深く心より感謝いたしております。
開業5年を迎え、当院に約15,000人の患者様にお越し頂き、おかげさまをもちまして日々、質の高い医療をホスピタリティサービスを目指して研鑽しながら診療に望むことができております。
現状に満足せず、今後とも、ますます地域の皆様のお役に立てるよう、さらに精進して参りたいとおもいます。
まだまだ至らぬところも多いクリニックですが、10年・20年と、患者様に信頼され愛されるクリニックでありながら、この先100年と続くクリニックを目指してさらに精進して参りたいと思います。
今後ともおおこうち内科クリニックに対して、何卒かわらぬご愛顧を賜りますよう心からお願い申し上げます。
- 略歴
- 平成2年3月
名古屋市立大学医学部卒業
平成2年4月
名古屋市立大学第一内科入局
平成2-3年
名古屋市立大学病院研修医
平成3-10年
愛知県公立尾陽病院内科医
平成10-15年
名古屋市立大学病院臨床研究医、または、研究員
平成15-17年
アメリカルイジアナ州立大学生理学教室客員研究員
平成18-19年
名古屋市立大学病院臨床研究医
平成19年~
厚生連尾西病院内分泌代謝科部長
平成22年~
名古屋市立大学消化器代謝内科学
臨床准教授
平成24年10月
おおこうち内科クリニック開業
平成27年5月~
医療法人大河内会理事長に就任
- 資格
- 日本糖尿病学会専門医
日本内科学会専門医
日本内分泌学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本医師会認定 産業医
アメリカ糖尿病学会会員
平成15年:学位取得
難病指定医
小児慢性特定疾患指定医
愛知県身障者福祉法指定医(肢体不自由)
生活保護法による指定医療機関
愛知県B型・C型肝炎患者医療給付事業指定医療機関
結核指定医療機関
被曝者一般疾病医
麻薬使用者免許
在宅療養診療所
基本情報
医療機関名称 | 医療法人大河内会 おおこうち内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんおおこうちかい おおこうちないかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒495-0015 愛知県稲沢市祖父江町桜方上切6-7 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 森上駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 「名鉄尾西線森上駅より徒歩15分、タクシー5分」 「稲沢市コミュニティバス 祖父江・稲沢線の 祖父江町体育館」停留所から徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0587-97-8300 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.okochi-cl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
初診の方はこちらから (www.489map.com) 再診の方はこちらから (okochi-cl.mdja.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード |
利用可 VISA, MASTER, DC, UFJ, NICOS, MUFG |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場70台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
特色
▼施設
70台収容可能です
▼会計
各種クレジットカードがご利用頂きます
▼サービス
【待ち時間ストレス軽減】
・オリジナルアロマや、音楽視聴でリラクゼーションを提供しています
・呼び出しベルをお渡ししますので、ご希望があれば送るまで待機して頂きます
・コーヒーやお茶、いろいろご用意しております♪待ち時間中ご自由にお楽しみください
・待合室にはどの位置でも、どなたでも見やすい大型テレビがあります
・新聞、雑誌、漫画本、占い本などいろいろあります。雑誌のリクエストお受けします
・玄関の飾り棚の花飾りは季節ごとに入れ替えています
・ガチャガチャ:よく頑張った子はコインもらって、帰りにガチャガチャやって帰ってね♪
・キッズボックス:退屈しないよう絵本やパズル、折り紙、水塗り絵などいろいろあります
・公衆無線LAN:待ち時間にもストレスなくインターネットをご利用頂けます
▼その他
・わかりやすいように、トイレ使用中のランプを設置しています
・手作りのクリニック周辺マップがあります
・寒い冬には電気足湯をご用意しています
・オリジナルのボックスティッシュ、ミネラルウォーターを差し上げます
実施している治療、検査、医療機器などの説明
【安心できる内視鏡検査】
内視鏡検査の映像をご家族の方にライブ視聴していただけます。
また、お忙しい方のために、午後からも胃カメラ検査が実施できます。
午前8:00から以外に、午後12:30からも経鼻胃カメラ検査を実施しています。5分程度の短時間で検査は終了します。
完全予約制となりますのでご相談ください。
【エラストグラフィ】
先進的な検査として、エラストグラフィの検査を開始しました。
総合病院でもほとんど導入されていない最先端の超音波検査です。
従来の超音波検査で分からなかった「しこりや臓器の硬さ」を色で判別できます。
【迅速な検査実施と当日検査報告】
・HbA1c測定検査:糖尿病の必須項目であるHbA1cを2分で連続測定
・尿一般定性分析器:わずか48秒で客観的に尿定性10項目を判定
・甲状腺ホルモン測定器:甲状腺機能の必須科目を20分で測定
この病院の口コミ (1件)
21人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【受診理由】
数年前から糖尿病となり、専門にみてくださる病院を探していてこちらに受診しました。
【アクセス】
車で向かうことをオススメします。駐車場は広く、看板も見やすいので迷わないと思いま...
この病院のアンケート (1600件)
-
4.5 アンケートを見る かかりつけ医院なので。
- 病名・治療名
- 胃カメラ
-
-
-
4.5 アンケートを見る 麻酔を使って検査していただけるのであまり不安もなく受けることが出来ます。スタッフの皆様もとても優しく親切で、検査する時はここの病院でまた検査したいと思います。
- 病名・治療名
- 大腸内視鏡検査
-
おおこうち内科クリニックの基本情報、口コミ・アンケート1601件はCalooでチェック!内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、予防接種があります。総合内科専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医などが在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・クレジットカード利用可。