Caloo(カルー) - 足と歩行の診療所 蒲田院の口コミ・評判(28件)
病院をさがす
足と歩行の診療所 蒲田院
4.06 ( 利用者の声 28件… 口コミ1 アンケート27件 )
  • 土曜も診療
アクセス数  2月:440  |  1月:499  |  年間:7,078

この医療機関をネットで予約する

    • 足と歩行の診療所 蒲田院 写真1
    • 足と歩行の診療所 蒲田院 写真2
    • 足と歩行の診療所 蒲田院 写真3
    • 足と歩行の診療所 蒲田院 写真4
    • 足と歩行の診療所 蒲田院 写真5
    蒲田駅から徒歩1分にある足と歩行に着目したクリニック。足病学に基づく治療。土曜も18時半まで診療。

    「足と歩行の診療所」は、蒲田駅から徒歩1分にある足と歩行に着目したクリニックです。

    土曜も18時半まで診療をおこなっておりますので、平日お忙しい方もお休みの日などにご通院いただけます。

    米国足病外科医より指導を受けた経験豊かな足病医で、形成外科専門医の吉原院長が診療をおこないます。

    1)足病学に基づく治療
    予防医療などの一部を除き保険診療として提供しております。子供の発育障害や、大人の巻き爪、外反母趾といった足のトラブル、高齢者の虚弱や関節障害による歩行障害など全年代の治療を行っていますので、足や歩行にトラブルがある方はお気軽にご相談ください。

    2)正しい靴とインソール
    痛みの原因そのものを、​適切な靴や足底板を利用して治療します。

    3)フットケアと足リハ
    足の爪や足の筋肉、関節の柔軟性はとても大事です。当院では歩き続けるための予防ケアやリハビリを提供します。

    この医療機関をネットで予約する

      ドクターズインタビュー

        • 吉原 正宣院長
        頼れるドクターが教える治療法 Vol.024
        形成外科
        患者の生活を聞き、その人が取り組みやすい予防や対策の方法を伝える
        東京・蒲田駅のそばにある「足と歩行の診療所」は院名の通り、足のトラブルに幅広く対応するクリニック。形成外科を専門にする吉原正宣(よしはら・まさのぶ)院長に、患者時からの相談が多い悩みや症状、検査や治療の内容、自宅でできる対策などを聞いた。
        もっと読む

      診療案内

      地図・アクセス

      ※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

      所在地
      〒144-0051  東京都大田区西蒲田八丁目1番7号 グランタウンビル9階
      アクセス
      最寄駅
      蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅

      院長・スタッフ紹介

      足と歩行の診療所 蒲田院 吉原 正宣 院長
      吉原 正宣 院長

      〜みんなが笑顔になってほしい〜

      痛み、痺れ、疲れやすさは、感じ方も千差万別です。

      なかなか人に伝えにくく、理解してもらうのも難しいため、多くの人が人知れず悩んでいます。

      それらの症状やお悩みを伺い、真摯に向き合うことで

      「ここに来てよかった」「また〇〇ができた」

      そう言って笑顔でお答えいただきたいと考えております。


      堅苦しい感じではなく「人と違う気がする」「大丈夫かな」などの不安事でも構いません。

      少しでも皆さんが抱えるお悩みが解消するお役に立てるよう日々精進してまいります。


      どうぞお気軽にお越しください。

      • 放射線技師:佐藤 友則

      基本情報

      医療機関名称 足と歩行の診療所 蒲田院
      医療機関名称
      (かな)
      あしとほこうのしんりょうしょ かまたいん
      所在地 〒144-0051 東京都大田区西蒲田八丁目1番7号 グランタウンビル9階 【地図
      最寄駅 蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅
      地図
      ※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
      電話番号 03-6715-9430
      公式サイト https://www.footwalk.clinic/
      ネット予約 ネット予約はこちら (medical.apokul.jp)
      診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
      09:30-13:3009:30-13:3009:30-13:3009:30-13:3009:30-13:30
      15:30-18:3015:30-18:3015:30-18:3015:30-18:3015:30-18:30
      休診日:月・日・祝
      ※予約優先ですが、保険診療は当日そのままお越しいただいての治療も承っています

      診療科目・専門外来・専門医

      診療科目
      外科系
      外科形成外科
      専門医
      整形・形成・皮膚・泌尿器系
      形成外科専門医

      この病院の口コミ (1件)

      5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

      ポピーレッド326(本人・30歳代・男性)
      5.0 形成外科 足底腱膜炎

      いつもお世話になっております。
      昨年より足の痛みで通い始めました。
      足裏が痛くなり歩くのも辛くなり、ほとほと困っておったさいに当病院に出会いました。
      問診票記入→着替え→問診→レントゲン→診察と...

      来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
      待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロコアテープ
      料金: 20,850円
      続きを読む

      この病院のアンケート (27件)

      • 5.0 アンケートを見る 2回目のインソール作成をお願いしました。レントゲン検査の結果、ドクターのご指示により骨密度の検査も受けました。診察も検査も説明が分かり易くて大変丁寧でした。待ち時間もわりと短くスムーズに受診出来ました。
        病名・治療名
        インソール作成(外反母趾)
        形成外科 2022年11月投稿
      • 4.5 アンケートを見る アフターケアをして頂けるところがうれしい
        病名・治療名
        偏平足
        整形外科 (形成外科) 2022年08月投稿
      • 5.0 アンケートを見る 歩くたびに痛みがあったが、衝撃は治療とやらを続けて、ほとんど痛みが無くなりました。
        病名・治療名
        足裏の痛み|問診、レントゲン、歩行、診察。
        形成外科 2022年08月投稿
      • 5.0 アンケートを見る 手術によって足が整えられてきた。手術に踏み切って良かった!これからもよろしくお願いいたします!
        病名・治療名
        外反母趾、クロス指、浮指、内反小趾、インソール作成、骨粗鬆症、偏平足、つめきり、タコ削り
        形成外科 2022年08月投稿
      • 4.5 アンケートを見る たこを削って頂いた。へんぺい足については前にインソールを作って頂いてます。もっと早くくれば良かったです。
        病名・治療名
        たこ、へんぺい足
        形成外科 2022年08月投稿

      足と歩行の診療所 蒲田院の基本情報、口コミ・アンケート28件はCalooでチェック!外科、形成外科があります。形成外科専門医が在籍しています。土曜日診察。

      ページトップ