基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団竹世会 みさと中央耳鼻咽喉科・アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
みさとちゅうおうじびいんこうかあれるぎーか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒341-0032 埼玉県三郷市中央1-2-1 ザ・ライオンズ三郷中央102号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 新三郷駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | つくばエクスプレス「三郷中央駅」徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-952-4187 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.misatochuo-ent.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www.misatochuo-ent.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水・日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無料駐車場 18台 | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 笹村 佳美 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
専門医に関する特記事項
耳鼻咽喉科専門医
在籍
笹村 佳美 医師(補聴器相談医)
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)
下鼻甲介粘をレーザーで焼灼してアレルギー反応を抑える治療を行っています。
■対象年齢:小学校高学年の方~
■治療方法:麻酔液がついた小さなガーゼを鼻の中に入れ表面麻酔を行った後、両鼻をレーザーで焼灼します。
■施術時間:準備時間15分+実際のレーザー治療10分が基本です。
■効果:有効率(手術後、改善したと答えた人の割合)は術後2年で、約80%です。
■持続期間:平均2年
■料金:8,730円(3割負担の方)2,910円(1割負担の方)
この病院の口コミ (5件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ストレス性であろう初期の難聴で受診しました。
風邪や喉の痛みでも診てもらっていますが、
話はサッパリと簡潔に。とても分かりやすいです。
難聴も処方された物を内服し続け、1週間程度で回復しました。...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供のインフルエンザの予防接種と、花粉症の季節は家族全員お世話になっています。
一度受診をしていると、ネット予約もできて、病院での待ち時間も軽減されて、受診の際は必ず利用しています。インフルエンザの...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私がかかったのは1年近く前。子供はほぼ毎月のようにお世話になっている
耳鼻科のかかりつけ医です。
混雑は季節によってはかなり待つ場合もあります。
なので初診以外でしたら必ず予約してから行った方が...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院は何故か毎年インフルエンザの予防接種代が安いです。
今年もすでに打ちました。
子供(13歳未満)2回、大人1回ですが
子供が2人いたら他の病院で打つと大人分程度はこちらの病院は安いと...
みさと中央耳鼻咽喉科・アレルギー科の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!アレルギー科、耳鼻咽喉科、予防接種があります。耳鼻咽喉科専門医が在籍しています。睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・女医在籍。