基本情報
医療機関名称 | 晴生会さっぽろ南病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
せいせいかいさっぽろみなみびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒005-0814 北海道札幌市南区川沿十四条1-5-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄真駒内駅→じょうてつバス「南95」 ● 硬石山行き ● 石山1条6丁目行き 川沿14条2丁目 バス停下車 徒歩約3分 JR札幌駅→ じょうてつバス「快速7番」「7番」 ● 定山渓温泉行き ● 藤野4条11丁目行き ● 豊滝行き ● 豊平峡温泉行き 川沿14条2丁目 バス停下車 徒歩約3分 JR札幌駅→じょうてつバス「南55」 ● 硬石山行き 川沿14条2丁目 バス停下車 徒歩約3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-571-5103 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.aoikai.jp/sapporominami/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:30台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 大瀧 敏裕 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:藤田 正樹 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
竹内 建人 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
この病院の口コミ (2件)
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生が、とても感じがよく、説明が誰が聞いても分かりやすいです。
はきはきした話し方で、威圧感がなく安心します。
看護師さんは、無駄がなく余計なことは話さず、事務的に感じますが、かえってそれが先...
来院時期:
2015年12月
投稿時期:
2016年07月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 北海道 | 全国 | ||
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 68 | 68 | - | 53位 | |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 50 | - | 50 | 75位 | |
循環器系疾患 | 心不全 | 20 | - | 20 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 16 | - | 16 | 94位 | |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 35 | 35 | - | |||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 12 | - | 12 | 80位 | ||
虫垂炎 | 10 | - | 10 | 61位 | ||
ウイルス性腸炎 | 25 | - | 25 | 64位 | ||
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 12 | - | 12 | 53位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎臓又は尿路の感染症 | 18 | - | 18 | 95位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
晴生会さっぽろ南病院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科などがあります。リウマチ専門医、脊椎脊髄外科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。