白石駅6番出口直結の『さっぽろ白石内科消化器クリニック』は、内科診療はもちろん、消化器内科・胃腸科の病気の早期発見などがん検診活動を進めています。
1.眠ってできる胃カメラ
つらい検査だったとの思い出にならないように、基本的に注射で眠って頂きます。注射が不安な場合は鼻からのカメラとします。予約優先ですので予約をお勧めします。大腸カメラと同じ日にも検査ができます。ネット予約もできます。
2.大腸カメラ
通院の時間がとれない忙しい方に朗報。面倒な事前診察なしで、午前中に院内で下剤を飲み、午後に大腸カメラ検査を受けられます。
3.CT検査
小規模のクリニックでは珍しいCT(コンピュータ断層撮影)を完備しているため、CT検査のために大きな病院に行く必要がありません。
4.エコー検査・骨密度測定
甲状腺検査や胆のうポリープや胆石など腹部臓器の検査が可能です。
5.ピロリ菌検査
胃カメラでピロリ菌が疑われる場合は、院内で呼気検査を行い当日結果をお伝えします。ドック検査も可能です。
診療案内
-
眠ってできる胃カメラつらい検査だったとの思い出にならないように、基本的に注射で眠って頂きます。注射が不安な場合は鼻からのカメラとします。予約優先ですので予約をお…
-
大腸カメラ通院の時間がとれない忙しい方に朗報。面倒な事前診察なしで、午前中に院内で下剤を飲み、午後に大腸カメラ検査を受けられます(水・土曜は不可、要電…
-
CT検査小規模のクリニックでは珍しいCT(コンピュータ断層撮影)を完備しているため、CT検査のために大きな病院に行く必要がありません。頭・胸・腹部す…
-
エコー検査・骨密度測定エコー検査 甲状腺検査や胆のうポリープや胆石など腹部臓器の検査が可能です。 骨密度測定 最新のレントゲン解析装置で手の骨から骨密度…
-
ピロリ菌検査胃カメラでピロリ菌が疑われる場合は、院内で呼気検査を行い当日結果をお伝えします。ドック検査も可能です。
院長・スタッフ紹介

内科診療はもちろん、消化器内科・胃腸科の病気の早期発見などがん検診活動を進め、かつ、生活習慣病治療のアプローチとして、生きる目的・張り合いを見つけることで健康への意識変化を促すことを3本柱として地域に関わりたいと考えます。
3つ目に関してはソーシャルキャピタルという聞きなれない言葉と関連しますが、直訳すると社会関係資本とされる「地域のつながり力」のこと。
これが豊富だと心も体も健康である人が多いとされています。
ソーシャルキャピタルの醸成、この活動は自分一人でできることではありませんし自分が主体となることだとも考えておりません。
これから多くの皆さんとともに試行錯誤しながら活動していきたいと考えます。スローガンは「人・地域・社会とつながり、健やかな人生を。」です。
みなさんよろしくお願いいたします。
- 略歴
- 平成4年 札幌旭丘高校卒
平成10年 札幌医科大学卒、同年に第4内科(血液・腫瘍内科)入局
平成11年 同大学院入学
平成15年 同大学院卒
勤務歴
平成13年 札幌中央病院消化器内科
平成15年 清田病院内科
平成16年 時計台病院消化器内科
平成18年 札幌医科大学附属病院第4内科
平成19年 札幌医科大学検査部助教
平成20年 小樽協会病院消化器内科
平成23年 岩手県立高田病院内科
平成27年 王子総合病院消化器内科
平成29年 さっぽろ白石内科消化器クリニック開業
- 資格
- 医学博士
総合内科専門医
消化器病学会専門医
消化器内視鏡学会指導医
肝臓学会専門医
消化器がん検診学会専門医
ヘリコバクターピロリ学会認定医
産業医
プライマリ・ケア連合学会認定医
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団千結会 さっぽろ白石内科消化器クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんちゆうかい さっぽろしろいしないかしょうかきくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通1丁目南8番10号 白石ガーデンプレイス3階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 白石駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄白石駅6番出口直結 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-862-8878 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://shiroishi-shokaki.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (shiroishi-gi.reserve.ne.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:230台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 高橋 祥 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
肝臓専門医
在籍:髙橋 祥 医師
がん治療認定医
在籍:宮島 治也 医師(指導医)、濱⼝ 孝太 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (5件)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院長先生をはじめ、全ての先生が胃カメラ大腸カメラが本当に上手で、カメラが大好きになり、毎年診ていただいています。腹痛で受診した時に初めて女性の先生で少し不安だったのですが、こんなに優しいお医者さんは見...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
半年以上血便が続き、夜も寝れないほどお腹が痛かったため受診しました。
先生には「痔の可能性もあるので薬使って様子を見ましょう」と言われ、塗り薬と整腸剤を処方してもらいました。
1ヶ月の間にどんどん...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃もたれの症状があり「鎮静剤で眠ったまま検査してくれる病院」を探していてこちらの病院を見つけました。
経口(鎮静剤有り・無し)か経鼻(鎮静剤無し)が選べて、私は鎮静剤有りの経口胃カメラ検査にしました...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地下鉄白石駅直結の白石ガーデンプレイス3階に入っています。
駐車場も完備(クリニック利用で2時間無料)、地下鉄バスの公共交通機関もありますので利便性はいいです。
食後の胃もたれに不安がありまし...
この病院のアンケート (40件)
さっぽろ白石内科消化器クリニックの基本情報、口コミ・アンケート45件はCalooでチェック!内科、消化器内科、胃腸科、内視鏡、予防接種などがあります。総合内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。
その方々を迷わせたのは、胃カメラや大腸カメラ検査へのつらいイメージです。
当院では胃カメラや大腸カメラ検査へのつらいイメージを払拭し、検査に迷っていた患者さんにも検査を終えたときには笑顔で帰っていただきます。
病気は早期に発見すれば完治します。早期に発見するためには症状の乏しいうちでの検査が必要です。
患者さんのために一生懸命頑張ります。 よろしくお願いします。
出身校
函館ラ・サール高等学校
資格
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本内科学会認定内科医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
勤務歴
札幌医科大学附属病院
斗南病院
国立函館病院
日鋼記念病院
留萌市立病院
札幌清田病院