基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんみっどたうんくりにっく とうきょうみっどたうんくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒107-6206 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・日比谷線 六本木駅下車 徒歩5分 ・大江戸線 六本木駅下車 徒歩7分 ・千代田線 乃木坂駅下車 徒歩7分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5413-0080 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.tokyomidtown-mc.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, 中国銀聯, VISA, American Express, MasterCard, Diners Club |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり - |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 草野 敏臣 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
感染症専門医
在籍:源河 いくみ 医師
呼吸器専門医
在籍:山田 耕三 医師(指導医)、馬場 美智子 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:佐野 純子 医師、田口 淳一 医師、藤巻 力也 医師
肝臓専門医
在籍:赤城 一郎 医師、藤田 美貴子 医師
女性ヘルスケア専門医
在籍:間瀬 有里 医師
臨床遺伝専門医
総合内科・循環器内科 田口 淳一 医師
がん治療認定医
在籍:赤城 ⼀郎 医師(指導医)
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
View39に対応しています
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、高位結紮術、硬化療法
この病院の口コミ (15件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックで利用。
とにかく待つ。混雑時間帯でもないのに全く名前が呼ばれない。
一つの検査が終わると15分、次の検査が終わるとまた15分、といった感じ。極め付けは問診後の胃カメラ。問診が終わってか...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
8年くらい前から毎年人間ドックでお世話になっています。
更衣室は広くはないですが非常に清潔で、それぞれの検査ルームも設備が整っていて、スタッフも技師のかたたちも医師もみなさんとても感じよく、説明も丁...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドック(胃カメラのみ)を受信してきました。土地柄だと思いますが、外国人の方が非常に多く、スタッフの方も(消して流暢ではないですが)英語で対応されていました。私は日本語ネイティブですのでその点につい...
17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
行って気分がとても悪くなった病院です。
①スタッフがたくさんいてお喋りしてるのに全然案内に来ない
②何度も同じことを書かされる。(事前問診票に書いたことと全く同じことを更に2回も書かされた。なぜ?...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手の湿疹が酷くて痛みもでてきていた為、職場から近いこちらのクリニックに行きました。ミッドタウンの中にあるクリニックで内観はまるでホテルのロビー。医療コンシェルジュというスタッフの方がおり、その方が最初...
東京ミッドタウンクリニックの基本情報、口コミ15件はCalooでチェック!内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医などが在籍しています。頭痛専門外来があります。女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。