治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 愛媛県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 81 | - | 81 | 3位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 頭頸部悪性腫瘍 | 157 | 44 | 113 | 1位 | 98位 |
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 12 | 12 | - | 5位 | ||
呼吸器系疾患 | 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 | 29 | - | 29 | 1位 | 42位 |
肺の悪性腫瘍 | 965 | 209 | 756 | 1位 | 29位 | |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 32 | - | 32 | 1位 | 31位 | |
肺炎等 | 37 | - | 37 | 29位 | ||
間質性肺炎 | 36 | - | 36 | 6位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 11 | - | 11 | 4位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 198 | 67 | 131 | 1位 | 81位 |
胃の悪性腫瘍 | 446 | 150 | 296 | 1位 | 15位 | |
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 | 102 | 19 | 83 | 1位 | 18位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 317 | 87 | 230 | 1位 | 60位 | |
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 196 | 68 | 128 | 1位 | 61位 | |
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 121 | 35 | 86 | 4位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 61 | 11 | 50 | 2位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 220 | 60 | 160 | 2位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 46 | 46 | - | 17位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 31 | 10 | 21 | 13位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 17 | - | 17 | 23位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 16 | 16 | - | 5位 | |
骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 51 | - | 51 | 1位 | 48位 | |
軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) | 42 | - | 42 | 1位 | 66位 | |
リンパ節、リンパ管の疾患 | 14 | 14 | - | 1位 | 55位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 12 | - | 12 | 16位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 1,073 | 408 | 665 | 1位 | 7位 |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 甲状腺の悪性腫瘍 | 43 | 43 | - | 3位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎腫瘍 | 39 | 16 | 23 | 4位 | |
腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 48 | 23 | 25 | 2位 | ||
膀胱腫瘍 | 199 | 130 | 69 | 2位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 495 | 135 | 360 | 1位 | 16位 | |
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 11 | - | 11 | 27位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 23 | - | 23 | 23位 | ||
水腎症等 | 20 | 20 | - | 1位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 | 567 | 90 | 477 | 1位 | 6位 |
子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 603 | 245 | 358 | 1位 | 22位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 非ホジキンリンパ腫 | 103 | 54 | 49 | 5位 | |
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 | 14 | - | 14 | 4位 | ||
その他 | その他の悪性腫瘍 | 16 | - | 16 | 2位 | 80位 |
(2022年4月〜2023年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください