旅行中に体験施設で体調不良になりそちらの救護室から、こちらの病院へ連絡してもらい緊急で小児科を受診。
発熱、嘔吐の症状で歩く事もできずフラフラだった為、早めに診てもらえました。
看護師さん、男性医...
良い点
・同病院で人間ドックを受け、レントゲン結果、肺に影があるとのことでCT検査を受けたところ、肺は関係なかったが、いくつかの先生で腎臓を疑い、結果腎臓がんが発覚。いろいろな先生間での連携で命が助...
私が内視鏡検査を受ける日は何人も患者さんがいる様子でした。
私は胃と、大腸のカメラでした。
その時間帯の中では午後から検査の一番だった様です。
麻酔希望だったのですが、麻酔が効き始めるには早いな...
これから明和病院で出産しようとしている方がいらっしゃったらオススメしません。
【経緯】
無痛分娩ができるということで、妊娠発覚から明和病院へ通うことにしました。妊婦検診(受付から会計まで)最低でも...
これまで何度もレスパイト入院をさせてもらっています。いままで(大部屋希望は出してます)個室に毎回案内され2週間ほどレスパイトしていました。始めの内は数回大部屋にいましたが、そのあとに「病棟の都合で個室...
近所の婦人科で子宮頸がんの検診で精密検査が必要との事で紹介状が出され転院しました。
初診で時間がかかるのは分かりますが、毎回2時間以上の待ち時間。ある時は忘れられてる様で、2時間待って看護師さん...
突然の強い腹痛を起こし電車内で倒れ、別の病院に救急車で運ばれたのち、こちらに転院となりました。
血液検査やレントゲンを撮っても原因がわからないと言われ、原因が分からないうちは家に帰せないと言われ無理...
息子の出産、予防接種はこちらでお世話になりました。
とにかく待ち時間が長いです。総合病院なのでこんなもんかと思っていますが、いつも沢山の人がいます。先生は定期的に入れ替わるようですが、同じ先生もいる...
1年前、咳・痰・血痰・呼吸困難と症状が進み、進行型小細胞肺がんステージ3でした。なにもしなければ6ヵ月以内の寿命と言われました。ショックもショックでした。70才まで仕事をし、まだ、3年しか経っていませ...
大晦日に救急で利用したため、待ち時間はありませんでしたが、待合室にはたくさん患者さんが待っていました。小児科の若い男性医師に診ていただきましたが、非常に優しくて親の不安を和らげて下さいました。
一泊...
日帰り摘出手術をしました。Dr.は若い女医さんで、淡々とされており、手術までの待ち時間は30分程ありましたが、手術自体は15分ほどで終わりました。そして会計なのですが。2時間ほど待ちました。お金を払う...
まず、何の説明も無くレントゲンを撮らされる。この時点で感じ悪いな、と思った。
診察では、こちらの話を遮り、話を一つも聞こうとしない。少しでも話そうもんなら否定ばかりし、人を小馬鹿にするような...
39度の熱が続きインフルエンザの可能性が高かったので受診しました。かなり沢山の患者さんがいたのでだいぶかかるかな~?とは思いました。1時間くらい待って名前を呼ばれ、後で検査をするので前で待ってください...
子宮頸がん検診を受けました。
まず先生から、なにか気になることがないかを聞かれたあとに診察室にうつり、診察台に上がります。
特に痛みもなく、少しの時間で終わりました。
検査結果は、後日2週間ほど...
[症状・来院理由]
1歳になりたての子が深夜発熱、嘔吐と下痢をしたので翌日受診するために来院しました。
[医師の診断・治療法]
特に検査等は行われませんでしたが、ウィルス性胃腸炎と診断されま...
月 | 09:00-12:00 | 13:00-15:30 |
---|---|---|
火 | 09:00-12:00 | 13:00-15:30 |
水 | 09:00-12:00 | 13:00-15:30 |
木 | 09:00-12:00 | 13:00-15:30 |
金 | 09:00-12:00 | 13:00-15:30 |
土 | 09:00-12:00 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |