Caloo(カルー) - 口コミ・評判 34件: りんくう総合医療センター - 泉佐野市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 朝(8:00〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 072-469-3111
アクセス数  3月:1,941  |  2月:1,876  |  年間:27,325

この病院の口コミ (34件)

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

シノーペ814(本人・30歳代・女性)

出産のため、産婦人科に通っています。先生はとても人気のある方を指名しているので、かなり待ち時間があります。3時間くらいかかることが毎回です。ただ、大きな病院なので何かあった時の安心感はかなりあります。...

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハム子(本人ではない・40歳代・男性)

近くの皮膚科と整形外科を受診したが傷が治らず、
紹介され受診。形成外科に通院しているが毎週、
治りやすいようにといろいろ治療を考えてくれます。
傷も少しずつ治ってきていて通院して良かったと思いま...

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
続きを読む

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ダリア616(本人・10歳代・女性)

8時間以上悶え続ける程の生理痛(腹痛、頭痛、めまい、吐き気、呼吸困難、動悸息切れ、体液が流れ出る、足が痛い、全身が一時的に動かなくなる…etc.)がかれこれ10年程あり、受診しました。
寝転んでいて...

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
続きを読む

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

雨908(本人・20歳代・女性)

妊娠12週から32週頃までこちらに紹介を頂いて通っていましたが、引越しを機に転院することになってしまいました。
張先生に診ていただきました。始めはサバザバした印象で身構えていましたが、スピーディに対...

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二人目の妊娠(本人・30歳代・女性)

二人目の妊娠、旦那も旦那の方のお母さんも冷たくて、今日先生の顔見たら泣いちゃうなと思うほど安心出来る荻田先生で。。不安なこともすぐに親身になってくれる先生。
一人目の時も大変お世話になって。今日は看...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

グローリー197(本人・50歳代・男性)

手術の為に入院したが麻酔科の医師が明らかに新人で手の甲からの点滴の針を2度も失敗。先輩らしき医師も近くで見ているだけで2度目の失敗後私が「いい加減にしろ」と言ってやっとその先輩が登場。練習台にされまし...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
続きを読む

33人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まる(本人・20歳代・女性)

近所の歯科医院から紹介で、親知らず抜歯を行った者です。
受付事務の方はとても親切で初診の私に丁寧に説明していただきとても分かりやすくスムーズに進みました。

しかし、歯科医の女医の方は新人っぽく...

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 6,380円
続きを読む

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

蓮華草245(本人・20歳代・女性)

子どもを2人ともこちらで出産しました。やはり産科に特化している病院なだけあって設備はばっちりです。クリニックなどで出産だと、何かあった時に救急車で運ばれるので、最初から大きい病院での出産は安心します。...

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

yuu_mam(本人・20歳代・女性)

ドラマのモデルとなり有名なこちらのりんくう総合医療センターの産婦人科に妊娠初期の頃検診に通っていました。
ドラマの影響もありますが初めての妊娠だったので、妊娠・出産時のリスクも考え何かあった時にも安...

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆたんこ(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

先生は優しいし、予約なくても見てもらえるのはありがたいです。先生の希望も聞いてくれます。月曜は多少待ち時間が生じますがそれ以外は比較的待ち時間も少なく見てもらえます。待合にはテレビと絵本がおいてあり、...

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KOKO(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 小児科

初めてこちらの小児科にお世話になりました。
以前は救急で受診した為、初めて受付のある二階へ上がりました。

駐車場からのアクセスが悪く、また天気も悪かった為、子連れで受付までの道のりがとても遠く...

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
続きを読む

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KOKO(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 救急科

子供が怪我をして、救急で飛び込みました。
先に電話をいれたのですが、女性の方が、穏やかに、でもテキパキと症状、状態等を確認、持ち物も指示して頂き、こちらが突然のことで慌てている中で、落ち着いて行動す...

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
続きを読む

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちーたー(°▽°)(本人・20歳代・女性)
4.5 小児科

初めての出産をこちらでお願いしました。総合医療なのでなにがあってもすぐ専門の先生なら診てもらえる安心感があります。そのかわり待ち時間は長いことも多々あります。子供がすごい肌が荒れたり、風邪で鼻みずが詰...

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆかれいち(本人・20歳代・女性)

ここはすごく大きな総合病院です。第一子をここで産ませていただきました。決め手はやはり大きな病院で何かあればすぐに対応してくれるだろうということで、ここに決めました。総合病院のため、妊婦健診の血液検査な...

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きなこ(本人・40歳代・女性)

妊婦検診と出産でお世話になりました。
妊婦検診では予約をしていても待ち時間がすごくあります。エコーは毎回ではなく数えるほどでした。先生は毎回丁寧に対応してくださりました。
お会計は妊婦受診券で足り...

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ななしのごんべえ(本人ではない)
3.5 小児科 低身長

子供が低身長だと学校よりお手紙があり行きました。
希望があればホルモン検査ができるとのことでしたので2日間日帰りで
ホルモン負荷検査をしてもらいました。結果、ホルモンは十分でていたので
遺伝でし...

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円 ※乳幼児医療
続きを読む

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

インチーザ024(本人ではない・30歳代・男性)

夫が扁桃腺炎を発症し、地元のかかりつけ医紹介の元こちらの病院で診察を受けました。朝8時から診察しているとホームページに記載していましたが、朝9時過ぎに行った時にはほぼ駐車場も満車で人がいっぱいでした。...

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
続きを読む

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Omochimama(本人・30歳代・女性)

出産やこどもの予防接種などでお世話になりました。初診時は結構待たされることが多く、2回目からは予約が可能ですが、待ち時間は結構長めです。総合病院ということもあり、初めての妊娠、出産でしたが安心して通院...

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
続きを読む

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

蘭257(本人ではない・5〜10歳・女性)
1.0 小児科 インフルエンザ 発熱(子供)

わたしの婦人科の予約が入っていたので、発熱した娘も一緒に小児科で診てもらうことにしました。待ち時間は短く、問診してくれた看護師さんの対応も丁寧でしたが、娘を診察してくれた医師のインフルエンザの検査があ...

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
続きを読む

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あーちゃんのママ(本人・40歳代・女性)

高齢初産だったので、設備の整っているこちらでお世話になりました。主治医の先生は高齢ハイリスクの専門の先生でしたが、コウノドリのサクラ先生のように優しく、私の気もちに寄り添ってくださいました。エコーも丁...

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 430,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
続きを読む

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

トメントサ637(本人・30歳代・女性)

救急車で、最初脳外科で入院になりました。

髄膜炎疑いでも、治療してくれました。

検査結果髄膜炎でなくて、他の病気だと言われて

内科の先生に相談してくれて、今は総合診療科になっています...

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
続きを読む

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なおP(本人・30歳代・女性)
3.5 子宮ガン検診

婦人科の検査でいきました。
コウノトリ?のドラマで有名になったのもあり、(その前からかなり混んでいましたが。)さらに混むようになりました。診察受け付け前から並んでる人もいるくらいです。
朝からいっ...

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
続きを読む

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ルビー708(本人・30歳代・女性)
3.0

2人目の子供を出産する際にお世話になりました。
待ち時間はとても長いくエコーの回数は少ないですが、総合病院なので安心して出産する事が出来ました。
出産時の助産師さんがとても良い方で、とても上手にア...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 入院 薬:
続きを読む

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ルビー708(本人ではない)
5.0

こちらの病院で出産したので、1か月検診でお世話になりました。
男性のハキハキと明るく優しい雰囲気の先生でした。
体重の伸びが悪く、また表情も硬く、起こさなければ何時間も寝る赤ちゃんで、発育面で心配...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 健康診断 薬:
続きを読む

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キッキ(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診

総合病院なので、待ち時間は長いだろうと覚悟はしていましたが曜日がよかったのかたまたまだったのか、ほぼ毎回の診察は受付から会計まで1時間たらずで終了していました。検査などで時間がかかる場合は次回は時間が...

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
続きを読む

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

応援してます(本人ではない・女性)

娘が滲出性中耳炎になり、母子センターで手術してもらいましたが、
その後、入れていたパイプ?の穴が塞がらず、りんくう総合医療センターの耳鼻科で、耳の後ろを切って鼓膜再生手術をして頂きました。

先...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

お茶(本人ではない)

とても大きな総合病院です。
あまり綺麗ではありませんが、不潔ではありません。

子供の通院でお世話になりました。
授乳室に授乳クッションがあるので、大変授乳しやすいです。
(衛生面を考えると...

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なおなお(本人ではない・80歳代・男性)

 父親が、運転中に気を失い自損事故を起こし(怪我は無し)、その後も手足の麻痺など、どうも普通では無いので、朝一番でまず近くの脳神経外科に連れて行きMRI検査をしました。検査の結果、慢性硬膜下血腫が発見...

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 200,000円 ※手術、入院費用
コメント ( 1件 )
続きを読む

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぽんた(本人・30歳代・女性)

会社の人間ドッグで、目の奥に影のようなものがあり精密検査を受けるように言われ紹介でりんくう総合医療センターに伺いました。

まず、ものすごく待ちます。
1~2時間は当たり前で、2回目も予約してい...

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

70人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぶたまる123(本人ではない・20歳代・女性)

自宅近くにある開業医の紹介状を持って、身体の不自由な娘を連れて行きました。
初診ということなので、長時間待たなければいけないのは覚悟して行きましたが、なんと受付をしてから視力検査までが2時間待ち、そ...

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 20,000円
続きを読む

64人中62人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mo-ri(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

数か月前に、目の充血が治まらず、地域で一番近くの病院にて角膜の傷が原因で、点眼薬による治療をすすめられ、一定の治癒もみられますが、この病院の眼科は週1日のみ医師が診察する方式で、...

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,300円
続きを読む

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

[症状・来院理由]

以前から左下及び右の上下に親知らずが生えており歯磨きのしにくさを感じていました。
特に左右の下の歯は半分ほど歯茎に埋もれた状態だったため自宅近くの歯科を受診したところ抜歯を勧め...

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 6,600円
続きを読む

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

maurin(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

私は8年ほど前に左の腎臓の摘出術をしていたので、産むなら総合病院がいいと思って妊娠を確かめるために受診しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠していたので定期的に妊婦検診が始...

来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 1,500円 ※市からの配布された一回2500円までの援助金と残りの金額は保険j料金です
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

maurin(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

娘が冷まそうをおいていたコップのお茶を腕にかけてしまってやけどをさせてしまい、受診しました。

[医師の診断・治療法]

一日一回の消毒+ガーゼ交換の指示がありました。
毎日き...

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ハスレン軟膏
料金: 1,000円 ※乳幼児医療証(月500×2回まで)を使用の為
続きを読む

基本情報

医療機関名称 りんくう総合医療センター
医療機関名称
(かな)
りんくうそうごういりょうせんたー
所在地 〒598-8577 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23 【地図
最寄駅 りんくうタウン駅
アクセス JR関西空港線、南海空港線りんくうタウン駅下車、徒歩5分。
地図
電話番号 072-469-3111
公式サイト http://www.rgmc.izumisano.osaka.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:00-17:0008:00-17:0008:45-17:0008:00-17:0008:45-17:00
休診日:日、土
電子決済 利用可
VISA、JCB、アメリカンエキスプレス・ニコス・AMEX・DINERS・銀聯
指定病院 地域周産期母子医療センター
地域医療支援病院
地域がん診療連携拠点病院
エイズ診療拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
有料駐車場:732台
管理医師 山下 静也

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ