この病院の口コミ (34件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため、産婦人科に通っています。先生はとても人気のある方を指名しているので、かなり待ち時間があります。3時間くらいかかることが毎回です。ただ、大きな病院なので何かあった時の安心感はかなりあります。...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
8時間以上悶え続ける程の生理痛(腹痛、頭痛、めまい、吐き気、呼吸困難、動悸息切れ、体液が流れ出る、足が痛い、全身が一時的に動かなくなる…etc.)がかれこれ10年程あり、受診しました。
寝転んでいて...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
二人目の妊娠、旦那も旦那の方のお母さんも冷たくて、今日先生の顔見たら泣いちゃうなと思うほど安心出来る荻田先生で。。不安なこともすぐに親身になってくれる先生。
一人目の時も大変お世話になって。今日は看...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手術の為に入院したが麻酔科の医師が明らかに新人で手の甲からの点滴の針を2度も失敗。先輩らしき医師も近くで見ているだけで2度目の失敗後私が「いい加減にしろ」と言ってやっとその先輩が登場。練習台にされまし...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ドラマのモデルとなり有名なこちらのりんくう総合医療センターの産婦人科に妊娠初期の頃検診に通っていました。
ドラマの影響もありますが初めての妊娠だったので、妊娠・出産時のリスクも考え何かあった時にも安...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が怪我をして、救急で飛び込みました。
先に電話をいれたのですが、女性の方が、穏やかに、でもテキパキと症状、状態等を確認、持ち物も指示して頂き、こちらが突然のことで慌てている中で、落ち着いて行動す...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夫が扁桃腺炎を発症し、地元のかかりつけ医紹介の元こちらの病院で診察を受けました。朝8時から診察しているとホームページに記載していましたが、朝9時過ぎに行った時にはほぼ駐車場も満車で人がいっぱいでした。...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産やこどもの予防接種などでお世話になりました。初診時は結構待たされることが多く、2回目からは予約が可能ですが、待ち時間は結構長めです。総合病院ということもあり、初めての妊娠、出産でしたが安心して通院...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
わたしの婦人科の予約が入っていたので、発熱した娘も一緒に小児科で診てもらうことにしました。待ち時間は短く、問診してくれた看護師さんの対応も丁寧でしたが、娘を診察してくれた医師のインフルエンザの検査があ...
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高齢初産だったので、設備の整っているこちらでお世話になりました。主治医の先生は高齢ハイリスクの専門の先生でしたが、コウノドリのサクラ先生のように優しく、私の気もちに寄り添ってくださいました。エコーも丁...
19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科の検査でいきました。
コウノトリ?のドラマで有名になったのもあり、(その前からかなり混んでいましたが。)さらに混むようになりました。診察受け付け前から並んでる人もいるくらいです。
朝からいっ...
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2人目の子供を出産する際にお世話になりました。
待ち時間はとても長いくエコーの回数は少ないですが、総合病院なので安心して出産する事が出来ました。
出産時の助産師さんがとても良い方で、とても上手にア...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で出産したので、1か月検診でお世話になりました。
男性のハキハキと明るく優しい雰囲気の先生でした。
体重の伸びが悪く、また表情も硬く、起こさなければ何時間も寝る赤ちゃんで、発育面で心配...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院なので、待ち時間は長いだろうと覚悟はしていましたが曜日がよかったのかたまたまだったのか、ほぼ毎回の診察は受付から会計まで1時間たらずで終了していました。検査などで時間がかかる場合は次回は時間が...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父親が、運転中に気を失い自損事故を起こし(怪我は無し)、その後も手足の麻痺など、どうも普通では無いので、朝一番でまず近くの脳神経外科に連れて行きMRI検査をしました。検査の結果、慢性硬膜下血腫が発見...
70人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自宅近くにある開業医の紹介状を持って、身体の不自由な娘を連れて行きました。
初診ということなので、長時間待たなければいけないのは覚悟して行きましたが、なんと受付をしてから視力検査までが2時間待ち、そ...
20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
以前から左下及び右の上下に親知らずが生えており歯磨きのしにくさを感じていました。
特に左右の下の歯は半分ほど歯茎に埋もれた状態だったため自宅近くの歯科を受診したところ抜歯を勧め...
5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
私は8年ほど前に左の腎臓の摘出術をしていたので、産むなら総合病院がいいと思って妊娠を確かめるために受診しました。
[医師の診断・治療法]
妊娠していたので定期的に妊婦検診が始...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
娘が冷まそうをおいていたコップのお茶を腕にかけてしまってやけどをさせてしまい、受診しました。
[医師の診断・治療法]
一日一回の消毒+ガーゼ交換の指示がありました。
毎日き...
基本情報
医療機関名称 | りんくう総合医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
りんくうそうごういりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒598-8577 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | りんくうタウン駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR関西空港線、南海空港線りんくうタウン駅下車、徒歩5分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 072-469-3111 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.rgmc.izumisano.osaka.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB、アメリカンエキスプレス・ニコス・AMEX・DINERS・銀聯 |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:732台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 山下 静也 |