[症状・来院理由]
公的機関の心理相談で、紹介されて受診。住んでいる地域で、大人の発達障害に真摯に取り組んでいる、唯一の病院として紹介される。
[医師の診断・治療法]
来院初日に、生育暦の面談と...
[症状・来院理由]
公的機関の心理相談で、紹介されて受診。住んでいる地域で、大人の発達障害に真摯に取り組んでいる、唯一の病院として紹介される。
[医師の診断・治療法]
来院初日に、生育暦の面談と、医師の面談を行い、発達障害の疑いがとても濃厚と伝えられる。その日のうちに、心理・知能検査の予約を進められ、診断までの道筋も説明される。
心理検査を含め、約二週間で診断結果としてアスペルがー症候群ということを伝えられ、診断書も書いていただいた。
また、アスペルガー症候群を疑われる、有名人の逸話や努力の仕方、今後の生活の中で気をつけるべき点など、パソコンの資料も見せてもらいながら、説明を受けた。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
面談が主な診察方法ということもあり、予約時間からは、一時間ほどオーバーして診察開始でした。生育暦を聞いてくださったソーシャルワーカーさんも先生も、私の不安なことや言いたいことに、とてもよく耳を傾けてくださり、自分の気持ちを整理して話すことが出来ました。また、診断もとても素早く対応していただき、私の仕事の都合で、とにかく急いで書類までこぎつけたいと説明すると、先生は快く、素早い対応を約束して下さいました。
アスペルガー症候群の診断は、一般的に長くなると言われていたので、一ヶ月程度で診断が出たのには、正直驚いています。
ただ、先生も職員さんもそれぞれの部署でよく応対してくださるのは、分かるのですが、横の連携が十分に取れていないのか、何度も確認をしたり、手続きを取り違えたりと、少し残念な部分もありました。
続きを読む
閉じる
2013年09月来院
/
2013年10月投稿
21人が参考になった
待ち時間 |
30分〜1時間 その他 |
料金 |
3,000円 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。