病院口コミ検索カルー - 口コミ「対応がすごくまちまち」: 愛知医科大学病院 (長久手市)
病院をさがす

愛知医科大学病院 の口コミ・評判

愛知医科大学病院
  • 愛知県長久手市岩作雁又1番地1地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0561-62-3311
アクセス数  8月:5,141  |  7月:4,829  |  年間:63,035

口コミ

41人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

対応がすごくまちまち
たくや(本人・30代・男性・掲載口コミ2件)

交通事故で形成外科手術のため、転院しての入院中です。大腿骨を骨折してしまったため、自分ではあまり身動きがとれません。(車椅子に座ったり、補助なしで上体を起こせない。折れた方の足は膝が曲がらずまだ太ももより下に手が届かない程度)
病院自体は非常にキレイで最新の技術?を使って作られているのだなぁと思いました。
問題はスタッフの対応で、お医者さんも看護師さんもそのときの気分や忙しさ、看護師さんにおいては人によってかなり対応に差があり、人によってはかなり不快だと思います。
1.対応してくださる人に全てがかかっています。ハズレを引くとかなりイライラしますし、何も改善されません。苦しいときも様子をみましょうと放置されたりします。
2.日常的なケア(清拭や排便等)はこちらから話題にあげないと、相手から話してくれることはありません。どんな日程でいつ来てもらえるかもわかりません。
清拭や着替え、洗髪が必要な場合はあらかじめ時間を指定すると良いと思います。
便秘気味の場合もこちらから言いましょう。看護師さんから言われたことはありません。
3.夜(19〜24時)くらいのナースコールは来てもらうまでに非常に時間がかかる+シカトされる可能性があるため注意が必要です。
4.自分がどのような状況であっても、自分でなんとかできる環境を作ることが大切です。動けないから、手が届かないから仕方ないと思うのは非常にまずいと思います。
先述しましたが、対応してくださる人によってかなり評価が変わります。いい人は非常に対応もよく素晴らしいです。しかしそうでない人もかなりの数います。むしろそうでない人が目立ってしまうのが悲しいです。
1週間以上入院する場合は注意した方がいいかもしれません。

受診時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • うーたん
    4.5 持病があり、月1通院しています。愛知医大は大きな大学病院ですが、再診は基本予約制なので、待ち時間が長くないと思います。町医者からの紹介の方も多数来られ… (続きを読む)
    精神科 2025年03月投稿
  • おこめちゃん
    4.0 泌尿器科でお世話になっています。膀胱が硬くなってるみたいで、結構長く通院しています。 元々は、精巣上体炎からの精巣がんの摘出からの通院です。 先生… (続きを読む)
    泌尿器科 2025年01月投稿
ポイントアップキャンペーン
ページトップ