基本情報
医療機関名称 | 医療法人馨仁会 藤掛病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんけいじんかい ふじかけびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒509-0214 岐阜県可児市広見876 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 可児駅(新可児駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR可児駅、名鉄新可児駅より東へ徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0574-62-0030 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.fujikake-hospital.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 74 台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 鈴村 和義 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
呼吸器専門医
在籍:四方 進 医師
心臓血管外科専門医
在籍:大島 英揮 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン、ポリオワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (5件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
乳腺外来でかかりました。痛みが酷く来週まで待てないと伝えたらたまたまその日が乳腺外来の日だった為か予約なしで診察して頂けました。マンモグラフィー検査とエコー検査をしました。痛いし不安でしたが先生を始め...
来院時期:
2017年
投稿時期:
2017年08月
続きを読む
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
胆嚢炎
夜寝ていると背中が痛く寝てられない日が、幾日か続きました。
毎日ではなかったのですが、連続して続いたため、心配になり
掛かりつけのこちらの病院に診てもらいに行きました。
仕事の関係上、夕方に...
来院時期:
2014年03月
投稿時期:
2016年05月
続きを読む
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
小児科
アレルギー外来にかかっています。他の病院で治療していた時はいつも不安や疑問が残ったままでしたが、ここはしっかり説明してくれて、こちらの質問にもわかりやすく答えていただけるので安心できます。
先の事も...
来院時期:
2015年08月
投稿時期:
2015年09月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 岐阜県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 24 | - | 24 | 26位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 前庭機能障害 | 27 | - | 27 | 10位 | |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 61 | - | 61 | 30位 | |
誤嚥性肺炎 | 45 | - | 45 | 21位 | ||
喘息 | 11 | - | 11 | 14位 | ||
間質性肺炎 | 10 | - | 10 | 20位 | ||
循環器系疾患 | 心不全 | 39 | - | 39 | 31位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の良性腫瘍 | 17 | 17 | - | 5位 | |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 107 | 107 | - | 8位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 14 | - | 14 | 21位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 10 | - | 10 | 21位 | ||
鼠径ヘルニア | 12 | 12 | - | 28位 | ||
虚血性腸炎 | 12 | - | 12 | 17位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 33 | - | 33 | 19位 | ||
胆嚢炎等 | 15 | - | 15 | 22位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎臓又は尿路の感染症 | 18 | - | 18 | 35位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 12 | 12 | - | 15位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 22 | - | 22 | 9位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 13 | 13 | - | 26位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
藤掛病院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、リウマチ科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、乳腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり。