この病院の口コミ (27件)
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で精密検査が必要となり、色んな病院を調べ、周囲の人にも聞いて医療センターを受診しました。癌かもしれないと不安で寝れない日が続いていました。それなのにエコーの時検査技師の冷たい態度と冷たい言葉、...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産でお世話になりました。実家から一番近いからという理由でこちらにしましたが、出産に伴う高度な医療を必要とされる方がかかられていることが多いように感じました。病棟にはNICUもあり、緊急時も安心...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診、出産をこちらに通いました。
2015年6月と2017年6月の2度の出産にこの病院を使いました
妊婦健診では看護師さんが名前と顔を覚えてくださって色んな話ができ、不安な妊娠生活の楽しみでし...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの呼吸がおかしかったので、クリニックで紹介状をもらい、すぐに総合病院に行きました。夜間だったので、救急外来で若い女医さんが診てくれました。到着時には落ち着いており、悪くなったときの状態をみていな...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが散らばった絵本の上を歩き、滑って本棚に激突したせいで、舌を噛んで怪我をしてしまいました。
今までにも唇を切ったことはありましたが、口の中は治るまで放置するしかないと聞くので、病院にかかったこ...
48人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が夜中に突然の嘔吐、1回や2回なら朝まで様子を見ようと思いましたが10回も激しく嘔吐し心配でかかりました。
私が1番恐れてたのは脱水する事、点滴をしてもらえるつもりでかかりましたが、簡単な診察、...
43人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産まれてまもなくして娘の心臓に疾患が見つかったため、こちらの小児循環器科を紹介され、月に数回ほど他県から通院しています。他の方の口コミ通り待ち時間がとにかく長く、待ちくたびれてしまいますが、診察はとて...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
事故で入院した時にお世話になりました。
個室でテレビもトイレもあり、ゆっくりと療養できました。
看護師さんがこまめに病室に顔を出してくださり、体調の変化に気を使ってくださるのがわかりました。
先...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
主人が深夜寝ていたときに、急に腹痛を訴えてきました。脂汗のようなものも出ていたので、心配になって救急外来でこちらの病院に電話をしたところ、すぐに受け付けてもらえました。今まで行ったことのない病院で、救...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日曜日、耳の痛みが止まらず、救急外来に行きました。電話では、耳鼻科医が不在ということで、外科の先生に応急処置をしてもらうことしかできないと言われましたが、中耳炎だとまずいし、耳の痛みがひどくなっていた...
27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が小児循環器科と小児心臓外科で大変お世話になっております。
胎児期から重い心臓疾患を発病しており、出産前からこちらの病院で診ていただいてます。娘の病気はとても難しく、全国でも数える程度しか救える病...
16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もともと妻が産科で定期検診を受けており、その段階で子どもが先天性心疾患であると診断を受けました。
産まれてからは新生児科・小児循環器内科・小児心臓外科と連携して治療にあたってくださっています。
2...
86人中75人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健診で肺に異常が見つかりこちらを紹介されて検査したところ食道がんでした。
見つかった時はすでに4期手前で手術は不適応。
一か八かの思いで抗癌剤治療を受けることになりました。
ところが一か八かと思...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
何年か前ですが、母が鬱のような状態になったので、こちらの病院に通院することになりました。
主治医の先生が女性でしたので、母も心を開いて色々と思っていることや不安なことを話すことができたようです。
...
12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
交通事故で、緊急搬送されたのが、総合医療センターでした。搬送後、緊急治療室に入って一般病棟に移されてからしか記憶がありませんので、そこからのレビューになります。
肋骨をすべて骨折し、肺からの出血が止...
37人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮筋腫の核出手術を受けました。
多発性だったので、開腹手術を希望したのですが、腹腔鏡手術で全て綺麗に取り除きますと言われ、先生を信じました。
すると、手術後、半年も経たないうちに、子宮筋...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
他院で出産後、子供の呼吸状態がよくなくて こちらに転院しNICUに入院しました。
[医師の診断・治療法]
色々と検査をしていただいたようで、呼吸状態が悪い原因も分かり改善のた...
基本情報
医療機関名称 | 岐阜県総合医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじん ぎふけんそうごういりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒500-8717 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 長森駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 岐阜バス岐阜県総合医療センターバス停下車 岐阜バス岐阜県総合医療センター口バス停下車、徒歩10分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 058-246-1111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.gifu-hp.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB,VISA,Master,DC,NICOS,UFJ,MUFG他 |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料 511 台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 桑原 尚志 |