基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 甲府病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう こうふびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒400-8533 山梨県甲府市天神町11-35 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR中央本線甲府駅下車 北口より徒歩20分 又は山梨交通バス花園病院行き、塚原行き国立病院前下車(約10分) |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 055-253-6131 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://kofu.hosp.go.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日・祝
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB,AMERICAN EXPRESS,VISA,MasterCard,Diners Club International |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター エイズ診療拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料: 301 台 無料: - 台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 萩野 哲男 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:萩野 哲男 医師、髙 伶 医師
循環器専門医
在籍:藥袋 路子 医師
肝臓専門医
在籍:鈴木 哲也 医師、浅川 真巳 医師
てんかん専門医
(専門分野:小児科)中村幸介 医師
手外科専門医
在籍:齋藤 正憲 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:萩野 哲男 医師
小児神経専門医
在籍:小野 智佳子 医師、神谷 裕子 医師、石井 佐綾香 医師、中村 幸介 医師、田丸 径 医師、
認知症専門医
在籍:太田 恵美子 医師、長沼 博文 医師
■診療科目/外来:神経内科、脳神経外科(もの忘れ外来)
■予約:必要
ペインクリニック専門医
在籍:山口 敏昭 医師
臨床遺伝専門医
産婦人科 滝澤 基 医師
がん治療認定医
在籍:中⽥ 祐紀 医師(指導医)、鈴木 哲也 医師(指導医)
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|基幹施設(https://jams-prenatal.jp/)
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要
■年齢条件:中学生以下の小児のみ ※一般小児の枠で対応します。
この病院の口コミ (12件)
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
6年前に続き、また靭帯を痛めてしまいました・・・
私に中では「神」と崇めるO先生に診て頂きました。
歩けなくて本当に辛かったですが、信頼するO先生に診て頂いて事で
心から安心しました。
的確で...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産に柔軟に対応してくれる良い病院でした。遠方に住んでいる身として電話で分娩予約が取れるのがありがたかったです。個室が取れず大部屋でしたが病院が綺麗とあうこともあり、快適でした。ご飯はいつも美味...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため産婦人科に入院し、子供はNICUに入院しました。処置はテキパキとしてくれましたが、看護師の対応が不愉快でした。
帝王切開した日の若い夜勤看護師は、バイタルチェックの際つっけんどんな態度...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 山梨県 | 全国 | ||
神経系疾患 | てんかん | 20 | - | 20 | 8位 | |
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 113 | 113 | - | 8位 | |
呼吸器系疾患 | インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 41 | - | 41 | 3位 | |
肺炎等 | 73 | - | 73 | 10位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 84 | - | 84 | 3位 | ||
喘息 | 25 | - | 25 | 8位 | ||
呼吸不全(その他) | 14 | - | 14 | 1位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 10 | 10 | - | 9位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 51 | 14 | 37 | 9位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 17 | 17 | - | 7位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 19 | - | 19 | 5位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 26 | 26 | - | 13位 | ||
鼠径ヘルニア | 16 | 16 | - | 15位 | ||
胆嚢炎等 | 41 | 41 | - | 6位 | ||
ウイルス性腸炎 | 19 | - | 19 | 8位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 11 | 11 | - | 4位 | |
滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢) | 13 | 13 | - | 1位 | 70位 | |
滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢以外) | 58 | 58 | - | 1位 | 11位 | |
上肢末梢神経麻痺 | 36 | 36 | - | 1位 | 55位 | |
手関節症(変形性を含む。) | 27 | 27 | - | 1位 | 27位 | |
膝関節症(変形性を含む。) | 107 | 107 | - | 1位 | ||
椎間板変性、ヘルニア | 11 | - | 11 | 4位 | ||
脊椎骨粗鬆症 | 133 | 59 | 74 | 1位 | 7位 | |
骨折変形癒合、癒合不全などによる変形(上肢) | 12 | 12 | - | 1位 | 8位 | |
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 16 | 16 | - | 1位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 10 | - | 10 | 9位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎臓又は尿路の感染症 | 22 | - | 22 | 15位 | |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 胎児及び胎児付属物の異常 | 12 | 12 | - | 4位 | |
女性性器のポリープ | 12 | 12 | - | 2位 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 14 | - | 14 | 7位 | |
小児疾患 | 熱性けいれん | 34 | - | 34 | 2位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 四肢筋腱損傷 | 29 | 29 | - | 2位 | |
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 498 | 498 | - | 1位 | 3位 | |
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 21 | 21 | - | 2位 | ||
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 16 | 16 | - | 3位 | ||
前腕の骨折 | 33 | 33 | - | 5位 | ||
手関節周辺の骨折・脱臼 | 53 | 53 | - | 1位 | 27位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 67 | 67 | - | 4位 | ||
足関節・足部の骨折・脱臼 | 11 | 11 | - | 3位 | ||
詳細不明の損傷等 | 20 | - | 20 | 2位 |
甲府病院の基本情報、口コミ12件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科などがあります。リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、スポーツクリニック・スポーツ整形外科外来、膝関節外来などがあります。朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。