口コミ
24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急と手術入院

3.5
帰省中、救急での入院と、手術での計画入院(一週間)をしました。
救急での入院の時は、四十度の熱が続き、その状態で赤ちゃんだった娘を世話していたら倒れ、3日間の点滴入院をしました。
その時は救急外来の先生も看護士さんもとてもやさしく、気遣っていただけていい印象でした。
外来診察は予約を入れても午前中なら午前中がまるまるつぶれる感じです。
人も多く、本当に具合が悪い時はしんどくてたまりません。
大きな病院なので仕方がないですけど、看護士さんたちはカウンターでくっちゃべって、配慮なしの感じが腹立たしいです。
手術入院したときは、婦人科系の手術だったんですが、新生児室の真ん前の部屋で、私以外みんな妊婦で、嫌でしたね。
子供を作るとか考えられない時期にはつらい扱いでした
あと、ここでの手術のあと、すぐ再発して宮城の医大で再手術しましたが、先生にもよるのでしょうが、宮城の先生に比べて技術の低さを感じました。
宮城では、脊髄麻酔からくる頭痛のみでしたが、ここで受けた時は下半身全部が痛くて出血もおおかったです。
地元にある大きな総合病院なので、私だけじゃなく祖母の付き添いなどで行くことが多いですが、正直あまり好きじゃないです。
耳が遠い祖母にも冷たい先生が多いですし。
来院時期:
不明
投稿時期:
2016年01月
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
この病院のほかの口コミ
-
グローリー
1.5頼りたくても頼れない生後2ヶ月の子供の咳が悪化、夜中に高熱が出たため♯7119へ電話をし紹介されたためお電話。 「受診しても何もできることないので、来ても意味ない」と言… (続きを読む) -
CHAZOU
1.0 開院時より家族の手術等でも大変お世話になっている病院です 最近、海外赴任先で高熱と頭痛、嘔吐があり、現地日本人対応の病院で診察で昨今の症状ではない事… (続きを読む)
近くの病院
PR
街のクリニック立川・村山
(東京都立川市柏町)
-
病院社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院 (東京都武蔵村山市学園)3.20 口コミ1件診療科:内科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、歯科、予防接種
-
病院独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター (東京都立川市緑町)4.26 口コミ24件診療科:呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、ペインクリニック、予防接種
-
病院独立行政法人 国立病院機構 村山医療センター (東京都武蔵村山市学園)3.66 口コミ18件診療科:内科、呼吸器内科、リウマチ科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、予防接種
-
病院社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 昭島病院 (東京都昭島市中神町)2.86 口コミ10件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、歯科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院 (東京都昭島市松原町)3.00 口コミ40件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、婦人科、小児科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種