Caloo(カルー) - 口コミ「待ち時間長い」: 久保田産婦人科病院 - 練馬区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3922-0262
アクセス数  4月:2,239  |  3月:1,843  |  年間:27,544

口コミ

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

待ち時間長い
ふうせん(本人・20歳代・女性)
2.5 産科

予約をしても、していかなくても検診の待ち時間は同じでした。毎回とても長く待ちます。無痛分娩の場合は、対応している先生のいる曜日に行かなくてはならず、余計に待ち時間が長いです。
院長先生&息子の先生はとても感じの良い先生で、とても優しいです。ただ、看護師さんの態度が残念な方もいました。

今回こちらの病院を選んだのは、上の子を泊められるファミリールームがあり、無痛分娩で計画入院できるからです。
入院前日にもファミリールームに入れるか、受付で確認もして大丈夫と言われたのに計画入院の当日、陣痛誘発剤の点滴をした後に「ファミリールーム入れません」と言われたことにビックリしました。
急な入院で入れないならまだ理解できます。計画入院で病院に来ているのに、処置を始めたあとに言われても困ります。

また、陣痛が始まると同時にお産をしている人がいたため分娩室に一人ぼっちにされている時間が長く、こちらも生まれそうなのにとても不安を感じました。(ナースコールも届く位置に設置されていなくて押せなかった)
近隣では無痛分娩を取り扱っている病院は少ないですし、院内も綺麗でお産の費用も安いので、どうしても無痛でやりたいのであればいいと思います。

総合的に見て次があるとすれば別の病院にかかると思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ハンバーグ
    3.0 1人目、2人目の妊娠・出産でお世話になりました。 診察待ち時間は長いです。 常時3人ほどの医師がいらっしゃって、それぞれの診察室で診てくださります… (続きを読む)
    産科 2025年01月投稿
  • キラ
    2.0 受付の人に問診票を書いてる時に、「産みますか?」って聞かれた。 待合室は広いけど、待ってる人多いし、すぐとなりに人もいるしで、ビックリした。 初め… (続きを読む)
    産科 2024年11月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ