妊娠中の検査異常で他院から紹介受診しました。9:30予約でしたが、群馬中央病院の受診自体初めてだったので9:15頃病院に到着し、受診券などを作ってもらいました。その後、産婦人科に9:25頃に案内されま...
鼠径ヘルニアのため外科にて診察~入院、手術~退院。初めての経験で心配と不安ですが全て病院側に任せるしかありません。術前の説明を聞いていても、分からない知らない言葉があるので話しの途中で聞き返すと最後ま...
産婦人科で出産しました。
看護師は当たり外れいて薬の質問するも「最近来たばっかりでわからないんですよねー」と言われ適当な対応する看護師もいましたが、他の助産師や看護師は普通でした。
ドクターも親身...
子供が初めて熱性痙攣を起こしたときに救急車でこちらに連れてきていただきました。幸いにも痙攣もすぐにおさまりました。初めてでテンパる家族に対しても先生や看護師さんは優しく説明してくださり、次に痙攣を起こ...
夜間に来院し、そのまま息子がこちらの病院に入院しました。
とても親切な先生で、経過観察も丁寧にやってくださいました。入院中は看護師の方がじっくり話を聞いてくださり、息子だけでなく付き添いの私も励まさ...
予防接種で行きました。
ヒブ・肺炎球菌の追加とMR・水痘の4種。
その後インフルエンザの予防接種を違う病院で打つ予定なのでどれくらいの期間をあけたら良いか聞くと、「直ぐ打てますよ」との回答。し...
前に勤務していた会社の健康診断で、
毎年行っていました。
健康管理センターは、
とても綺麗で清潔感があります。
検診後のドリンクコーナーでは、
好きな飲み物を無料で選べました。
...
大きな総合病院ということもあり、特に産婦人科に関しては待ち時間が相当長いという噂は聞いていましたが、朝7:00から開始する機械で予約してしまえば、検診から支払いまで3時間弱で終わります。(それでも長い...
以前個人病院でいれた奥歯の銀歯が取れてしまい、大きい病院で・・・とこちらを受診しました。
取れた後の治療を終え、型どりまで1回で済みました。
しかし出来上がった銀歯を後日入れる為来院し、嵌めて...
[症状・来院理由]
食欲がない、いびき、昼間の眠け...などの症状から保育園の先生に「小児科を受診した方が良い」と言われました。
かかりつけ医の紹介で大学病院でお泊りテストをしたところ「睡眠時無呼...
月 | 08:30-12:00 | 13:00-17:15 |
---|---|---|
火 | 08:30-12:00 | 13:00-17:15 |
水 | 08:30-12:00 | 13:00-17:15 |
木 | 08:30-12:00 | 13:00-17:15 |
金 | 08:30-12:00 | 13:00-17:15 |
土 | ー | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |