この病院の口コミ (20件)
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胆管の病気で通院しているのだが、定期的にステントを入れ替える必要になり1回目は無事成功でしたが、2回目(3か月後)に実施したところ、数日たってから非常に体調わるくなり、もうダメか…というほど、しばらく...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父が救急搬送され、大動脈瘤で真夜中に急遽緊急手術となりました。
若い救急医でしたが、しっかり説明してくれ、緊急手術は2時間ほどで無事終了。
その後一週間入院し、無事退院できてました。
た...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
それ以外の看護師や医師の方々は物凄く親切で、不安にならないように丁寧に説明をしてくださりました。周りの妊婦さんや患者さん達に体調などの声掛けしたり、付き添ったり、外国人の方にも優しく対応されていました...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は、2次医療病院からの紹介で初心時には、歩行困難 付随意運動にて、受診し精査にて肝機能も上昇しており、赤十字病院方針では、紹介状ありでも初診時は(紹介状は神経内科宛)ですが、一般内科Dr.の診察とな...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市内から移動してからそんなに経ってないので、病院内がとても綺麗です!出産で一週間入院しましたが、病室も綺麗で清潔でストレスなかったです。
診察は予約していれば待ち時間が少なく、お会計もスムーズで...
19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子の自転車による単独事故がありお世話になりました。
救急車での搬送後、救命救急での4時間に及ぶ処置。
その後、命をとりとめ集中治療室へ運ばれて入院を致しました。
幼い子供の事で、親とし...
34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は現在仙骨嚢腫という病気で慢性的な痛みと痺れを患っており、何ヵ所か整形病院に受診し、整形的には経過観察で様子見るしかないと言われていますが、早く治したいという気持ちから近くの医者に、脳外科でも治療で...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
空咳と発熱の症状が悪化し、町医者4件を経てコチラに紹介状を書いていただきました。
外来で診てもらうなりすぐに、点滴治療と血液検査等を開始。
好酸球と言う白血球内の成分が異常値だと言う事がわかり...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠7ヶ月で一週間研修のため、ホテル暮らしをし座学明け出社したところ調子が悪くなり午後に受診。
[医師の診断・治療法]
担当医が午後は外来に居なかったが代わりの先生に診断して...
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
前夜に発熱があり嘔吐、翌朝になっても吐き気が収まらず、かかったことがあったので来院しました。
[医師の診断・治療法]
最初、症状からインフルエンザだろうと言われ、インフルエン...
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
3日以上足の痛みを訴えて、歩き方もおかしくなり、朝は起きられずに泣いていたがるので受診しました。
どこを受診したらよいか悩んでしまい、総合病院に着ました。
[医師の診断・治療...
基本情報
医療機関名称 | 日本赤十字社栃木県支部足利赤十字病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
にっぽんせきじゅうじしゃとちぎけんしぶあしかがせきじゅうじびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒326-0843 栃木県足利市五十部町284-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 〇東武伊勢崎線「北千住駅」(東武特急りょうもう号)より「足利市駅」まで約1時間 「足利市駅」下車:タクシーで6分〇JR両毛線「足利駅」下車:タクシーで8分 「山前駅」下車:タクシーで3分〇北関東自動車道:太田桐生ICより10分 :足利ICより20分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0284-21-0121 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.ashikaga.jrc.or.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB・VISA・MasterCrard |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料683台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 室久 俊光 |