口コミ
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科

3.0
産婦人科
第一子の検診出産、第二子の出産でお世話になりました。
こちらは大学の付属病院ですので、良いところそうでないところ、それぞれあると思います。
まずは良かったところです。
こちらはハイリスク出産対応なので、安心して出産に臨めると思います。小児科もあるので、赤ちゃんに何かあった時も安心ですし、他にもいろいろな科があるので何かと便利です。建物も改装され、きれいでした。一階にはコンビニがあり、病院内のコンビニなので、足りなくなった産後用の大きめなナプキンなど専門的に必要なものまで揃っていて、誰かに頼まなくても、自分で買いに行くことができます。ドトールもあり、お見舞いに来てくれた方と、のんびり過ごすこともできます。
そうではなかったところは、検診の待ち時間が長いことです。日時の予約はしていますが、かなり待つことが多いです。医師の指定はできなく、同じ医師に当たることは少ないです。個人の産院と比べて、エコー写真の数が少ないです。また、こちらは性別は教えていただけません。
産後のお部屋は産婦人科だけの病棟ではなく、女性患者さんの病棟といった様子で、他の病気で入院されている方もたくさんいらっしゃいます。基本的なタイプの部屋は相部屋で4人部屋です。赤ちゃんが産まれて、夜中泣いている声を申し訳ないなぁと思いながら、あやしていました。個人部屋になると追加料金になりますし、空いていないこともあります。
良いところそうでないところ、それぞれ吟味して自分に合いそうでしたら、診ていただくとよいかと思います。
来院時期:
2012年
投稿時期:
2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
この病院のほかの口コミ
-
レッドアゲート465
1.0手術の予約を忘れられていました。5月に手術をしてもらうために来院しました。コロナの影響で予約待ちとのことで、最短で10月と言われ、では仕事の休みが年末なので、年末に手術をしたい」と… (続きを読む) -
ライラック844
近くの病院
PR
弘前あすなろメンタルクリニック
(青森県弘前市三岳町)
-
病院独立行政法人国立病院機構 弘前総合医療センター (青森県弘前市富野町)3.89 口コミ13件診療科:呼吸器内科、循環器内科、血液内科、外科、呼吸器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院一般財団法人医療と育成のための研究所清明会鳴海病院 (青森県弘前市品川町)4.33 口コミ4件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、リハビリテーション科、皮膚科、肛門科、婦人科、内視鏡、放射線科、予防接種
-
病院一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院 (青森県弘前市吉野町)3.58 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人 北桜会 弘前メディカルセンター (青森県弘前市大町)3.82 口コミ2件診療科:内科、消化器内科、外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、予防接種
-
病院津軽保健生活協同組合健生病院 (青森県弘前市扇町)3.80 口コミ13件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、産婦人科、小児科、精神科、救急科、放射線科、予防接種