Caloo(カルー) - 山口市緑町の口コミ 6件
病院をさがす

山口市緑町の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 山口総合病院 (山口県山口市)

tomchan(本人・60歳代・女性)
5.0 内科 肺炎

3年前に肺炎で入院しました。
チームワーク良く動く看護師さんたち。
今でもあの優しさは覚えています。
吸引もしてもらったけれど、夜中にすぐやってきてくれて助かりました。
CTやレントゲンなど撮影しました。
みなさん優しくて助かりました。
去年は不整脈のため、詳しい検査をしました。
造影剤を打ったり、怖かったけど撮影しました。
先生も優しくてよかったです。
体の脂肪などわかりゾッとしました。
さりげなくその紙を渡され、しーん。
今度新しくなるので、どんなになるかなと想っています。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 山口総合病院 (山口県山口市)

かつ丼牛丼(本人・50歳代・男性)

私は持病にクローン病があり8月から済生会山口総合病院 東病棟3階に入院していたのですが、医師から親族に連絡要請があったほど容体が急変し意識も失いました。
医師・看護師スタッフの懸命な治療看護で何とか持ちこたえることができ、今日は9月24日で現在リハビリ中ですが26日には退院予定です。
医師・看護師スタッフ以外にも、いつも激励をいただいた看護師長さん・リハビリスタッフ・栄養士・薬剤師の方々に本当に感謝しております。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 山口総合病院 (山口県山口市)

5.0 整形外科 腰椎椎間関節症 腰痛

[症状・来院理由]

年末の多忙時に腰痛が酷くなり片足がしびれだした。まともに家の中で歩くこともままならず、
4か月ほど色んな接骨院や病院を回ったが効果のある治療も無かった。歩くたびに太もも裏のしびれが
ひどく肉離れをおこしはじめる。寝返りも打てず、冷え込みの激しい深夜に症状が悪化するが病院の薬も効果がない。
インターネットで背骨を専門としている学会を探し、最も近い病院で担当医を発見し病院に問い合わせる。
予約専用の整形外科ということなので、前に通っていた病院に紹介状を書いてもらうように頼んで通院を開始しました。

[医師の診断・治療法]

初診の際に1時間かけてゆっくり説明してくれたのが良かった。腰痛の半分は原因不明とはっきり言ってくれた。
腰の関節包の注射が効果的で自力で歩いて帰れるようになった。足のしびれは腰の神経を圧迫していることによって
発生するという説明でした。リリカカプセルで痺れを緩和して徐々に症状を抑えていき、無理なリハビリをせずに
日常生活内でできることをふやしていくという経過観察の方向での治療でした。
一年経過後、痛みが治まらないためトラムセットで症状を抑えて治療を開始


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

レントゲン技師の方も動けない状態を焦らせることなく「ゆっくりでいいよと」非常に気遣ってくれました。
その後も全て予約制でほぼ待ち時間もなく診察を受けることができました。腰が痛いためにあまり長い
時間病院にいるのも辛く、他の病院でも待ち時間がいつも苦痛でした。
緩和されてきましたが、まだまだ長い症状のようなので医療技術に関しては★4つとさせえていただいています。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リリカカプセル75mg、トラムセット配合錠、ノバミン錠、ノイロトロピン錠、芍薬甘草湯
料金: 10,000円 ※30日の薬代が
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 山口総合病院 (山口県山口市)

ともちん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

突然の激しい頭痛と吐き気とめまいでかく脳神経外科病院を受診したところ、MRI検査で未破裂脳動脈瘤が見つかり山口済生会病院を紹介していただきました。

[医師の診断・治療法]

2泊3日の検査入院でカテーテルを使っての血管造影検査でした。
初日は検査前入院・・・2日目は昼食は絶食で午後からカテーテル検査開始
3日目は経過をみて午後退院。

検査30分前から点滴開始

検査室に入る前に筋肉注射。痛みと緊張を和らげるものだそうです。
検査室に入り、局所麻酔・・・
麻酔が効いた頃、カテーテル挿入・・・

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

脳の血管の専門のドクターで腕も確かだと聞いていたので安心して検査を受けることが出来ました。

急患が入り検査の開始時間が遅れましたが、待っている間も看護師さんがちょくちょく顔を出して不安にならないように声をかけてくださり、良かったと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 58,000円 ※カテーテル血管造影検査入院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 山口総合病院 (山口県山口市)

せい(本人・20歳代・男性)

山口市内に転居してすぐ体調を崩し、39℃の高熱ということもあり心療内科がどこにあるか分からずとりあず目についた病院を受診するしかないと思い受診しました。
 総合病院ということもあり待ち時間が非常に長く、一回の内科待合スペースにはご年配の方が多く座っていました。
 診察は若い先生で下が丁寧に診察して下さり、非常に心象は良かったです。お薬を従来の錠剤ではなく、拳大くらいのボトルに入った振って飲むタイプのものを処方され、飲み方も分かり約教えてくだいました。
 お薬は院内処方でしたがこれも待ち時間が長く、かなり待たされたように感じました。症状自体は薬を飲んで2日後には快方しました。
 待ち時間が長いので風邪などの軽い症状での受診はお勧めできません。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会 山口総合病院 (山口県山口市)

moon(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

学校である健康診断で心電図でひっかかり、再検査で行きました。いつもは
小さい頃からいっているところへ行く予定ですが、ちょっとチガウところでもみてもらおうと、大きい病院を選びました。
症状はまったくありません。。。

[医師の診断・治療法]

心電図をつけてウォーキングマシンを走って心臓の動きを見るというのと、心臓をエコーでみてもらいました。
マシンは疲れたら止めるというものでしたが、運動が得意な私はなかなか疲れず、逆に先生達をお待たせしてしまっては…とか変な気が回ってしまい途中でやめてしまいました。。結局、一日機械をつけて心臓の動きをみるテストをするためそのまま帰りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院のせいか、先生待ちがものすごく長いです。
先生を指定していないのに勝手に一度みてもらった先生が指定になっていてすごーーくまちました。
看護婦さんは患者から見えるのにおしゃべりを大きな声で笑って話しているのが気になりました。
患者はただでさえ不安を抱えてきているので笑い声はちょっと怖かったです。。

来院時期: 1999年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ