Caloo(カルー) - 西宮市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 25件 (2ページ目)
病院をさがす

西宮市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(25件)

21-25件 / 25件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹村婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

yu(本人・30歳代・女性)

半年前生理の量が以前よりかなり少なくなり、すごく不安で尋ねて行ったが、また受け終了1時半前にもかかわらず、先生の都合で無理みたいな感じで言われて、しかし、今日しか時間がないから、待ちますので、ぜひ、みてもらいたいとお願いしました、
、、、1時間後みてもらったが、特に大きな問題がなくて良かったが、その先生にすごく変な目線で見られて、説明も何かバカされてる感じだった、しかも、みてもらったのは当院の院長だった、受付の方も態度よくなかった。不安で行ってるのに何でこんなにされたのは全然理解できない。
病院のホームページに書かれているのは全然違って、全然安心できなく、すごく不愉快な体験でした。もう二度と行きたくない、とても残念だった。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明和病院 (兵庫県西宮市)

norip(本人・30歳代・女性)

近所の婦人科で子宮頸がんの検診で精密検査が必要との事で紹介状が出され転院しました。

初診で時間がかかるのは分かりますが、毎回2時間以上の待ち時間。ある時は忘れられてる様で、2時間待って看護師さんに声を掛けてやっと診察。
そしてその診察も5分で終わるってゆう…

私の担当医は産婦人科の責任者の様で、人柄は悪くわない年配の先生。
いつも混んでいて申し訳ない!と口では言うものの、全く改善されていない。
9時に予約で診察が12時ってどうゆうタイムスケジュールなのか?!
予約の意味が全くない。

初診の時、年配の患者さんの付き添いの方が看護師さんに怒っている姿を見た。
はじめは怒っても仕方ないじゃないと思っていたが、毎回2時間以上待たさせると怒りたくもなります。

病気への対応はベテランなので不安はありませんでしたが、とにかく待ち時間が長い!!
最後の検診の際に、階の事務の方に診察時間の待ち時間が長すぎると伝えようとしましたが、目の前に立ってるの分かってるのにこちらがすみませんと声かけるまで顔を上げない。
伝えたいことがあると言うと、はい?と冷たくあしらわれる。
こちらが話はじめるとクレームだとわかり、次第にヘコヘコした対応。他の事務の方も来て、そうですよねと優しくなだめてきて、患者さんの数も多いので…と言われ、こちらは事務なので伝えることしか出来ませんと言われたがそれで十分です!
ちゃんと患者の声を本人には届けてもらって、改善してください!!!

※ちなみに私は子宮頸がん異形成の手術でしっかりと切除してもらいましたが、3ヶ月に1回の検診で無事に終わりました。
手術&入院の際、看護師さんの対応はとても優しくて安心して退院出来ました。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 50,000円 ※手術、入院代
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まりウィメンズクリニック (兵庫県西宮市)

ユリリン(本人・60歳代・女性)

腰痛で受診しました。
結果は"そのお歳で婦人科の腰痛はありえません"
と冷笑されました。
ありえないのならなぜ内診を指示したのでしょうか?
とても不愉快で悲しい気持ち思いをしました!
これからはどんな症状でもこちらのクリニックには
お世話になりたくありません。
先生の冷たい笑顔が今でも忘れられません。
受診者へのおもいやりは婦人科だからこそ必要だと思うのですが…デリカシーの無さに怒りさえ覚えます。
先生はお二人おられるようですが運が悪かったのかもしれませんね…

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団徐クリニック (兵庫県西宮市)

iko(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫の診断で行きました。
エコーを見て

先生「大きくないし、まだええんちゃうん?」

私「健康診断でガチョウの卵大って言われたんですけど」

先生「6人に一人は子宮に筋腫があるんやから、こんなんで手術してたら大変やわ。もっと大きくなってからでええんちゃうん?」

私「2週間前に生理が始まってまだ出血が止まらないんですけど」

先生「貧血やないし、ええんちゃうん?」

私「別の話ですが、2か月後に旅行に行くので生理をずらしたいんですけど」

先生「1か月前でええんちゃうん?」

とりあえず、まだ経過観察で良いことは分かりました。
しかし、専門家の診断を聞きに行ったのに、インターネット以下の情報しか分かりませんでした。

こちらは不妊治療に力を入れているらしく、次にいつ来てくださいとも言わないところをみると、来て欲しくないんだろうと思いました。
婦人科では儲かりませんからね。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹村婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

みい(本人・50歳代・女性)
1.0 産婦人科 肝機能低下により腹水溜まった

お腹が妊娠したかのように張るので来院。内診と超音波をしたが、最終、大きな病院で診てもらった方がいいと。だが、紹介された病院でこの病院からのメールを見てびっくり!卵巣腫瘍の疑い有りですって?!結局、全く卵巣腫瘍どころか他の腫瘍でもなく!でも、そのメールを私に見せた紹介先の医師も医師だが、何の確証(検査結果など)も無く、安易に腫瘍なんてメールを書くところに面食らった!そのメールを見た私がどんだけ苦しんだか!!
この病院には二度と行くまいと思ったし、絶対行かない!!
妊婦も来ていたが今思い返すと可哀想に思うくらい。

あと、明日朝9時うちに寄れますかといきなりに聞かれ少し気が動転していたし、はいと答えた!が、何のためにの説明が全くなく、私が帰ってから電話をして聞くと紹介先の病院から予約表が届くと!この説明不足にもマジ参った!

あと、メールには卵巣腫瘍とか書いて送っときながら、私が、腹水が溜まって最悪の場合何の病気が考えられるのか聞くと胃がん大腸がんと!何で胃がん大腸がんと言ったのか意味がわからない!自分が思ってる卵巣がんと言えばいいのに!

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,360円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-25件 / 25件中
ページトップ