Caloo(カルー) - 明石市の循環器内科の口コミ 5件
病院をさがす

明石市の循環器内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁恵会 石井病院 (兵庫県明石市)

赤碧玉942(本人・40歳代・男性)
5.0 循環器内科 静脈瘤

本日、車で約1時間程かけて明石市の仁惠会 石井病院にいきました。数ヶ月前から足の付け根の内側に血管が浮き出てきて、圧迫感が有りました。そんなに痛いわけでも無かったのですが、どうも違和感があり初めは地元の病院に行きました。市民病院では両足に、痛みがあるというだけで、血管の詰まりは無いですねと、窓口で言われ、その後、別の病院の整形外科に行き症状を伝えましたが、何故かレントゲンを行われ骨や筋には異常が無いですとおっしゃられました。素人の私にもレントゲンでは血管は解らないのではと思って、血管が浮き出てきてますが、大丈夫ですかと尋ねると、これは問題ないですとあっさり言われてしまいました。
その後もどうも違和感がありネットで調べるとかなり詳細に足に付いての病気に対しての危険度や、血管の事について詳細に説明されてる石井病院さんのサイトを見つけました。
本日伺ってみると、まず受付での対応も、もう既に違っており足の検査の順序をこのような形で行いますと伝えて頂き、その時点でこの病院に来て良かったなと安心しました。
そのあと、院長先生が診察してくださり、その時に前の病院で伝えた事と同じように話しましたが、全く今までとは違い、熱心に話を聞いてくださり、1番驚いたのは、私がそんなに痛くは無いのですが、なんか違和感があると伝えると、その違和感に対して違和感があるのですよねと、もう私の違和感がどんなものかわかっておられました。恐らく数多くの経験から私の症状にも気づかれたと思います。
検査に入り、超音波検査やCT撮影、筋肉量なども測って頂き、その後の結果を伝えて頂いた時にも体重の事についてや、とにかく事細かく親切に対応して頂きました。それぞれの検査の担当の先生の対応も抜群でした。予約も無しに行ったのにそんなに待つ事なく、とんとんと検査もしていただきました。もちろんそれでも沢山の検査をして頂いたので、トータルで3時間以上はかかったと思います。費用も私的にはかなりリーズナブルだと思いました。結果は静脈瘤という事でした。まだ中期の状態で手術などは要らないという事でした。
こちらの病院に行くまでは、足をあんまり動かすと血管がまた切れて内出血が酷くなるんではないかと、色々な不安がありましたが、あれだけ細かく検査して頂き、一人一人に向き合った親切な診察を受けたおかげで不安も無くなり、本当に行って良かったなあと思いました。
どこに行っても大半が、忙しいからとあまり患者さんとも向き合わず、流れ作業の如く診察が行われる病院が多い中で、こちらの病院は本当に患者さん思いの良い病院だなあと思いました。
あと、補足ですが、院長先生の監修で、YouTubeで運動の動画とかも作られているらしいです。私もそれを見て出来る運動をしてくださいと、言われました。本当に熱心な病院でした。
ありがとうございました。また来月宜しくお願い致します。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

溝口内科 (兵庫県明石市)

くまおやじ(本人・50歳代・男性)

全身の倦怠感と背中の違和感、胸の重苦しさがどうしても治まらず受診しました。この病院は建物も新しくきれいでした。この日は車で連れて行ってもらいましたが病院の前には道に面して7台の駐車場があり、病院の前の道路には中央分離帯が無いのでどちらからでも入れました。初めてだったので問診票を書いて渡すと先に別室に通されて心電図をとりました。先生は良く話を聞いて下さり、ハキハキとしっかりしたやや強めの口調でお話をされる方でしたが、こちらの疑問・不安についてもきちんと答えて下さり、また押し付けではなくこちらの意向も汲んで治療方針を決めて下さったのが有り難かったです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ニトログリセリン錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平崎内科循環器科クリニック (兵庫県明石市)

ちえ(本人・20歳代・女性)

咳が長く止まらなく悩んでいた時に友人から、毎年冬に咳が止まらなくなると行っている、と聞いて行ってみました。
友人は毎年咳喘息だそうです。
入ると、スリッパを消毒する?設備があり、そちらからスリッパを出して入りました。
人気なようで少し混んでいました。
初診だったので必要事項記入して少し待ち、診察室に入りました。
1度目の診察では飲み薬を処方して貰いました。
止まらなかったら来てねと言われました。
残念ながら止まらなかったのでまた行きました。
今度は吸引の薬を出してもらい、こちらで治りました。
医院長はハキハキと元気に話す方で、説明もしっかりして下さるので良い印象でした。
院内も清潔感があり、受付の方の対応も丁寧でした。
また咳で困った時は行こうと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明石市立市民病院 (兵庫県明石市)

たこもも(本人ではない)
4.5 循環器内科 徐脈性不整脈

[症状・来院理由]

掛かりつけ医の先生に、父親の脈拍が遅すぎるということで、だいぶ前から心配されていました。
それで、24時間つけたままで図れる心電図を付けてみて検査したところ、やはり40台なので遅すぎるということで、大きな病院で検査をしてもらうようにと、市民病院に紹介状を書いてくださいました。


[医師の診断・治療法]

市民病院では、エコーを撮ってもらいました。
そのエコーの結果と、かかりつけ医でしてもらった、24時間型の心電図の結果を照らし合わせて、診断を下してもらいました。

結果は、不整脈がないということと、狭心症や頭がふらっとなるというような、自覚症状がないので大丈夫ということでした。

脈拍が遅くなっている原因としては、アルツハイマーの薬を飲んでいるので、その副作用で遅くなっているということでした。
ということで、今回は現状維持で様子を見て、また異変が起きたら市民病院に来るようにと言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がすごく優しくて、話しやすいいい感じの先生だったので、ほっとしました。
案内してくれる女性スタッフの方たちも、みんな親切で好感がもてました。

ロビーで待っている時に、病院スタッフを怒鳴りつけている、赤ちゃんをつれた若いお母さんがいましたが、女性スタッフたちが、誠意を込めて対応されていました。
病院中に怒鳴り声が響きわたっていて、周りの人たちも迷惑そうに見ていましたが、なんとか収まったようでした。

待ち時間が、予約していても二時間以上と聞いていたんですが、そのとおりかなり待たされました。
それが、もう少し改善されれば、疲れも軽減できて助かるのになあと思いました。


来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西明石クリニック (兵庫県明石市)

cocon(本人・40歳代・女性)

健康診断や各種検査ができるクリニックで、何度かお世話になったことがあります。混雑してる日もありますが、午後の方が比較的空いているような気がします。
患者の話を良く聞き、丁寧に説明してくださる先生です。
ですが、看護師さんの態度が…。
以前、注射をしてもらった際に酷い青痣になりました。これが3回続いて、痣が消えるのに10日ほどかかりました。
それと受付の態度が問題です。
先日久しぶりに訪ねました。
5〜6名の看護師さんがいるのに、受付で話し掛けてもスルーされました。
他の患者さんも同じ光景を見たことがありました。
混んでいることを言い訳にしていましたが、いくら混雑していても誰か一人くらい声をかけてくれても良いのになぁ、と感じました。
地域医療を目標にしているクリニックこそ、患者への態度に配慮して欲しいものです。
ベテラン看護師さんが多いのに、残念です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ