Caloo(カルー) - 姫路市の乳房のしこり(女性)の口コミ 6件
病院をさがす

姫路市の乳房のしこり(女性)の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしはら乳腺クリニック (兵庫県姫路市)

fuuuree(本人・20歳代・女性)

ずっと昔から胸にしこりがあるのが気になっていたので、思い切って受診。
インターネットから予約ができ、人気なのか、1ヶ月以上先の予約でした。
駅のすぐ近くのビルの二階で、分かり易い場所です。
受付後、中待合には、飲み物の無料自販機もあります。
最初に問診。話しやすく、丁寧に聞いてくれました。
検査着に着替え、マンモ、エコー
私服に着替えての診察でした。
定期検診の為、予約日近くになるとハガキでお知らせしてくれるので、忘れる心配もないです。
自覚症状などがあると、保険診療だそうです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしはら乳腺クリニック (兵庫県姫路市)

muu(本人・40歳代・女性)

胸にしこりがあり、来院しました。
待合にはたくさんの方がおられますが、スムーズに流れていて初診の私もさほど待つことなく、マンモ→エコー→診察でした。
スタッフの方がみなさん優しくて、先生もいろいろと話して下さり安心で受診できるなあと思いました。
1年後の予約日には手紙が届き、受診忘れがないように行けています。これからも通院させていただきます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしづか乳腺外科クリニック (兵庫県姫路市)

雪煙643(本人・60歳代・女性)

7月初旬にセルフチェックで胸のしこりに気づき、即座に当院に予約を入れて診察をうけました。現在は連携病院に紹介され部分切除手術を終えた段階に至っています。当院の院長先生は口数こそ少ないですが、検査結果を的確に判断されて連携病院への紹介を含めてスピーディーに治療を進めて頂ける大変に信頼のおける乳腺外科医だと思います。医院のスタッフの皆さんも丁寧な対応をしてくださり有り難く思っています。
今後の治療にもお世話になりますがよろしくお願いします。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしづか乳腺外科クリニック (兵庫県姫路市)

さくらもち(本人・30歳代・女性)
4.0 乳ガン検診

いつも通っている婦人科で気になる胸のしこりを見ていただいたところ、こちらの病院を紹介されました。
乳がんや乳腺関係ではかなり有名なようで、こちらの病院でもし癌だと疑われた場合、すぐ隣にある総合病院の日赤病院で手術治療を受けられるようです。
かなり予約でいっぱいの為、電話してもすぐに診てもらえません。
乳がんの定期検診でさえ、約2ヶ月前には電話をして予約をとらなければいけません。
それだけこちらの病院に患者が集中していると言うことだと思います。
電話予約さえしておけば、予約日に行けば安心して診察を受けることができます。
ただ、駐車場があまり広くないので少し不便です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 2,000円 ※触診とエコー検査のみです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしづか乳腺外科クリニック (兵庫県姫路市)

なごみ(本人・30歳代・女性)

乳腺炎でしこりがみつかり、専門医に見てもらうことになりここに行きました。
ここら近辺ではなかなか乳腺外科を個人院でやっているところがなく、小さい子供がいるのでここにしたのですが、電話で聞いてみると予約はかなり先になるといわれました。
気になって仕方ないので、待つので見てもらいたいことを伝え、行くと、そんなに待たずに見てもらえました。
エコーの予約時間が午後からしかあいていないといわれ、その日にまた出直して午後に行きました。
エコー後気になって不安にもかかわらず、先生は私の顔も一度も見ることはなく、たんたんと話すばかりで、質問を思い切ってしてもあまりいい顔はされず、面倒くさそうに話されました。
元日赤の勤務医の方で腕はいいのかもしれませんが、胸を見てるだけで患者を診ているような感じではありませんでした。
ただ、出来立ての診療所のようでとてもきれいで駐車スペースは広かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立岩産婦人科 (兵庫県姫路市)

mami(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産後、授乳中におっぱいの張り、痛みで受診しました。
里帰り出産だったので、近くの産科に電話相談後、受診しました。
しかし、先生からはかかりつけでないと厭味を言われました。

[医師の診断・治療法]

乳腺炎を起こしかけていると言われ、乳房マッサージを受け、服薬で数日様子を見て、よくならなければ点滴治療が必要と言われました。
出産後子宮がんの検診を受けていなかったので、先生から強く勧められ、子宮がんの
検診も受けて帰りました。
乳腺炎になる人は手を不潔にしてる人が多いので、爪を切り、マニュキュアや指輪もしないようにと説明されました。自分はしていませんでしたが、、

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は自分の持論を話すのが好きで、患者の質問や話と関係なく、自分の話をひたすら話されました。看護師さんは気さくな感じでマッサージも丁寧にしていただきました。
病院自体は古い感じで入り口に高い段差があり、ベビーカーで行ったら困りました。

来院時期: 2007年11月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ