Caloo(カルー) - 岡山県の乳房のしこり(女性)の口コミ 7件
病院をさがす

岡山県の乳房のしこり(女性)の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎医科大学附属病院 (岡山県倉敷市)

カルロス(本人・30歳代・女性)

乳がん検診でしこりがあったので定期的にお世話になっています。
先生は知識もあり、優しい物腰でお話をしてくださいます。エコー検査も薄暗い部屋でして頂け、検査自体も早いです。細胞を注射でとって調べてもらいましたが、先生が上手だったのか全く痛くありませんでした。予約制なので待ち時間も少ないです。
非常にたくさんの方がいるので待合室はいつも混雑しています。
お会計は他の科の方と一緒ですが、お会計の受付の方が早いのでいつもスムーズです。実際の会計は機械でやります。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡山大学病院 (岡山県岡山市北区)

Caloouser63919(本人・50歳代・女性)

地元の乳がん検診で引っかかり、細胞診の結果、「80パーセント乳がんの疑い」となりました。
紹介状を書いてもらい、岡山大学病院へ。

予約はすぐ取れましたし、通院は4回でしたが、毎回ほぼ予約時間に呼ばれました。
針検診の結果、「乳がん」と診断され、入院手術もしました。
手術日ですが、なかなか取れなくて、2か月弱先となりました。
その間どうなるとかではないとの説明でしたが、気分的にはあまり良くありませんでした。

手術ですが、早期であり、大人しいタイプのがんだったため、温存術でも大丈夫でしたが、術後の放射線治療が嫌で、乳房切除術(全摘)を希望しました。
一般的に、温存術数の多い方が腕の良い病院と判断されるのではないかと思うのですが、私の希望を尊重してくださいました。

術前の検査もそれほど待つことはなく、次々呼ばれて、ストレスなく済ませることができました。
手術も安心して受けることができました。
無料の6人部屋を希望していましたがいっぱいということで4人部屋になりました。
1日2,000円弱の出費となりましたが、悪かったような良かったような。。。
ただ一つ、色々な科の患者さんがいらっしゃる階となったためか、看護師さんの知識や言動が今一つ納得できなく、不安や不満の入院生活でした。

万が一次回入院することがあれば、ぜひ同じ病気の人ばかりの階に入院したいです。
支払いは全てクレジット払いができました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 30,000円 ※入院分は限度額と差額ベッド代1.2万円弱。生命保険証明料6,480円。上記は通院分のみ。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑風会 三宅おおふくクリニック (岡山県岡山市南区)

rarikuma(本人・20歳代・女性)

予約せずに飛び込み受診。ある程度覚悟はしてましたが、かなりの待ち時間。土曜日ということで普段仕事の人が休みだから、多かったのかもしれません、、待機してやっと診察、診察終わったら今度は待機してこれまたやっと検査、最後に待機して検査結果といった流れでした。先生の対応は男性なので少し心配でしたが〇で、説明も丁寧で、先生の喋り方も柔らかい感じの喋り方で安心して受診出来ました。忙しいが1人1人と親身になってお話してくださってたように思いました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤堀クリニック (岡山県津山市)

ryuako(本人・20歳代・女性)

胸の痛みで予約を取って初めて赤堀病院に入りました。建て替えをしていてとてもキレイなのは知ってたんですが入ってビックリ!しました。ほんとにキレイで病院っぽくなくてホテルみたいで良かったです。でも診察のやり方が何回行っても分かりにくく不安になりました。呼ばれる時も名前ではなく番号でちょっとビックリしました。でも、先生も看護婦さんも良い人達で赤堀病院に行って良かったなと思いました。またこれからもお願いしたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎医科大学附属病院 (岡山県倉敷市)

ドロセラ500(本人・20歳代・女性)

私は高校生の時に胸にしこりを見つけ、最初は総合病院を受診しましたが、
そこではマンモグラフィ検査と血液検査だけで医師から特に問題ないという説明だけで帰されてしまい
セカンドオピニオンとして診察を受けたのがこの病院でした。

この病院の医師はしこりを見つけたときの経緯や私の不安な気持ちをしっかりと聞いていただけて、
胸のしこりの細胞を採取して悪性か良性か調べる検査があることや胸に針を刺すことに抵抗や心の準備が
必要ならば後日予約再診することも可能であることなど一つ一つ丁寧に説明をしていただけました。
結果としては良性の乳腺線維腫瘍ということでしたが、一年ごとに腫瘍の大きさや痛み等変調がないか
定期検査も行ってもらい、しっかりとアフターフォローもあって良かったです。

大きな病院なので待ち時間は30分以上でしたが、紹介状や予約しておけば早めに診察していただけます。
待合室でも受付番号で呼び出しをしているので他の患者さんに名前を聞かれる心配もなく、女性外来としての気配りにも満足しています。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人 倉敷成人病センター (岡山県倉敷市)

[症状・来院理由]

3カ月ほど前から、両乳房に痛みを感じ始め、乳房の側面から脇にかけてしこりの様な腫れを感じたので受診することを決めました。何かあっては困るので、自宅から近い場所で、乳腺外科の専門外来をしているところを探し、こちらの病院に決めました。

[医師の診断・治療法]

問診のあと、触診がありました。両乳房と脇の下を丁寧に診ていただき、しこりや腫れがある場所を特定していただきました。触診では乳腺の張りではないかという診断でしたが、念の為、超音波検査をしてみましょうとのことで、超音波検査を両乳房とも行いました。検査の結果、両乳房ともに乳腺が発達しており、生理前などホルモンバランスの関係で痛みが生じることがあるとのことでした。(出産は経験有、一年前に卒乳)また、左乳房には直径6ミリほどのしこりが見つかりましたが、良性のため手術の必要はなく、経過を見て下さいとの診断を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約をせずに外来に行ったので、待ち時間が長くなることは覚悟していました。受付をしてから診察まで2時間半待ちました。診察から検査、検査後の診察はスムーズで、お会計も直ぐだったので、予約をして受診すれば、そんなに時間は要さないのではないかなと思います。
院内にはコーヒーショップもありますし、売店も十分な数が用意されています。また、施設が新しく綺麗なので、待ち時間も苦にはなりません。他の患者さんも、雑誌や本を読んだり、書き物をしたりと皆さん思い思いに過ごされていました。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,860円 ※診察と超音波検査の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 浅桐産婦人科 (岡山県倉敷市)

シルバー486(本人・30歳代・女性)

授乳中に乳房がとても痛くなり、外来受診しました。
高熱、倦怠感、全身筋肉痛があり、乳房も発熱して赤く腫れていました。
妊婦健診は紹介状が必要な総合病院で受け、分娩は他県で里帰り出産したので、近くのかかりつけ医を求めて伺いました。
受付で20分ほど待ち、診察室に入るなり先生に健診・出産の経緯を聞かれたので答えたところ、「次からは健診を受けた病院か別の助産院に行かなければいけない」と、ちょっと胸を触っただけで2、3分ほどの診察は終わってしまいました。
症状の経緯や内容については問診票を見ただけで全く聞かれず、大した説明もありませんでした。
カロナールと葛根湯を処方されましたが、紹介状はありません。
てきぱきというか、そっけない印象です。
とても症状がつらく、また母乳育児を続けるためにも早く良くなりたいとすがる思いで受診したのに、残念です。
薬が切れると熱などがぶり返すのでつらく、結局その後総合病院を受診して抗生剤をもらいました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)、カロナール錠200
料金: 1,230円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ