Caloo(カルー) - 山形県の乳房のしこり(女性)の口コミ 4件
病院をさがす

山形県の乳房のしこり(女性)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

天童市民病院 (山形県天童市)

中野(本人・40歳代・女性)

山形県に住んでいた時のことです。
卒乳後、乳腺に違和感を感じていたので、超音波を受けてきました。
乳腺外科は院長先生だということで、医師歴の長い先生に診て頂きました。
断乳後、まだ少し母乳が出ていたので、マンモグラフィーは受けませんでした。
まず超音波前に、問診を受けて、ちょっとの待ち時間のあとに、
時間をかけて診て頂いたところ、乳腺に問題もなく、しこりも腫れもなかったので、
安心したのですが、人によって乳腺の範囲が狭い広いがあるため、
私の場合は、乳腺が広範囲にあるため、痛みが出やすいという事でした。
乳がん検診は、出産後は数年受けていませんでしたが、
今回、市民病院ということで、思いきって超音波検査にいってみて良かったですし、院長先生の穏やかな雰囲気でリラックスして受ける事が出来ました。
自治体の流れ作業のような健診が嫌な方は、天童市民病院でじっくり
受けられる検査のほうがいいと、思いました。
待ち時間はけっこう、混みます。
院長先生のスケジュールをあらかじめ、電話で問い合わせて行かないと、
先生がいないことがあります。毎日はいらっしゃらないと思います。
料金も民間のクリニックより大分、安いです。
今は山形には住んでいませんが、また天童市民病院の乳腺外科で検査を受けたいと思いました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鶴岡市立荘内病院 (山形県鶴岡市)

めろん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

中学2年生の頃、胸のしこりが気になり本屋で調べたりもしましたが何も確信が持てなかったので親に相談して病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

最初は触診をして機械で検査しました。
結果、以上はなく体が大人になろうとしているからしこりのようなものが出来ていると言われました。
まだ中学生だったのでなんのしこりかもわからない私にレントゲンを見ながらわかりやすく説明してくれました。

若いうちから乳がんになる場合もあると言われたのでまた気になるようであれば検査に来てくださいと言われました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

凄く親切で丁寧に説明してくれたので安心して通院できました。
残念ながら担当してくださった先生の名前は覚えてませんがいい先生に出会えて良かったです。

待ち時間は30分~1時間と結構待ちましたが、待ち時間が長いのは病院なら仕方ないかなと思います。

来院時期: 2000年10月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮脇医院 (山形県天童市)

えり(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠中、胸にしこりを感じた。
近場で乳腺外来がやっている病院が一つしかないため、迷わず受診しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠中だったため、マンモグラフイーはできず、触診と乳腺エコーで診ていただきました。
結果はのうほう、乳腺繊維線種 ということで水がたまっているとのこと。
心配いらないということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はおじいちゃんのベテラン先生。
妊娠中から産後も何度かお世話になりました。
納得いくように何度も説明していただき、安心感を得られました。
私がすごく心配性で気になるたびに診察をうけに行くのですが、
「心配なときはいつでも診てあげるからいつでもおいで」
と言ってもらえてとてもうれしかったのを覚えています。
基本的に乳腺外来は予約制なのですが、妊娠中・授乳中ということも考慮していただき、急に電話したときも朝の早い時間に予約をいれてもらい、大変感謝しています。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山形県立中央病院 (山形県山形市)

☆☆☆(manoo)(本人・40歳代・女性)

私は乳がん摘出後のリニアック治療にこちらの病院に掛かりました。
放射線とのことでかなり不安がありましたが、女医先生のしっかりとした説明や痛くありませんし、何も感じない方がほとんどですとのお言葉に安心して治療を受けることができました。
私は乳がん後すぐに仕事を始め、仕事後に治療に行きましたが、いつも予約してくださるので10分ほどの待ち時間で治療が受けられました。
肌に油性マジックで印が付けられ、次回もそれが目印になる為消さない様にお風呂などでは注意が必要と言われました。
ブラジャーなどは、汚れてもいいもので行かれるといいと思います。
私は知らなくてお気に入りをして行った結果、肌のしるしがブラジャーに移ってしまい悲しかった思い出があります。
先生や技師さん、看護師さんや受付の方まで皆さん親切でした。
病棟も静かな場所にあり、不安や恐怖などから解放されました。

来院時期: 2003年07月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※リニアック
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ