Caloo(カルー) - 大阪市の呼吸器内科の口コミ 58件
病院をさがす

大阪市の呼吸器内科の口コミ(58件)

1-20件 / 58件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上本町わたなべクリニック (大阪府大阪市天王寺区)

スシボーイ(本人・20歳代・男性)

20代から始めたタバコでずっとやめれなかったんですが、ここのクリニックで禁煙外来を受診しました。

ニコチネルという禁煙パッチで3ヶ月間しました。その他のお薬との加減で1ヶ月いないでタバコを吸う気にもならなくなり、無事にやめれました!!

院長先生やスタッフの皆さんも優しく対応してくれて本当に感謝してます。

ぜひオススメしたい病院です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山内診療所 (大阪府大阪市平野区)

ザントマン353(本人・30歳代・女性)

19歳から咳ぜんそくになりあらゆる西洋薬を飲みました。繰り返す咳ぜんそく、治りません。
病院もいきまくりで、仕事も休まないとならないし、あるとき咳ぜんそくで検索したらこちらを発見したのは20代も終わる頃です。
こちらの女医様がだしてくれた薬が漢方でしたが、2週間で治り私には奇跡でした。それから漢方に興味がわきました。
以降発症したときだけ行きましてずっと行ってません。咳ぜんそくにならないから
肺が強くなったみたいです。
治ればいかないですが、いつも結構患者さんがいました。
金額が安い気がしました。市販で買うよりも。
市販で買うよりも、効果ありますし、行きますよね。
風邪系の病気にはならないから行かなくなりました。
いまは漢方に詳しいから風邪やコロナやインフルエンザにはならないですが、こちらに行ったのがきっかけですかね。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねむらクリニック (大阪府大阪市生野区)

どんちゃん(本人・40歳代・男性)

喘息出てなかったので勝手にやめてて引っ越ししてきたら咳が出るようになって病院探してたら、まさか以前利用してた兵庫医大の先生が開業したところを見つけて思わず電話して予約したんやったっけな?ちょっと忘れましたけど行くと副院長の女性の先生ですぐに検査しましょうと息吹いてやる検査でそれで苦戦してても、看護師さんは優しくて頑張って終わっていざ診察でまさかの衝撃で喘息じゃないですねって、、、えっ治ったんですかねと言うとアレルギー喘息とかもあるからと血液検査もしてもらい結果がすぐ出ないので次の診察で教えてくれるらしく、でも夜咳出るんでというとタバコ吸う人用の吸入器出されて安心して帰ってから夜吸入1回で咳がましになりいよいよ次の診察の日に血液検査の結果異常なくて、この咳の原因はというと数値低くてもそれに近い数値があると咳出るんですよと、続けて吸入していきましょととても優しくていい先生でした。

それと頭痛持ちだったんでカロナール欲しいですと言うといいですよって本当に安心できる先生です。後看護師の方も受付の方もとても親切で丁寧でかなり好感度高かったです。スリッパも椅子も除菌もきっちりしてて衛生面も完璧喘息の方かなりおすすめですよ!ただ吸入のせいではないと思いますが尿量少なくなったんですと言うとすぐに違う吸入器に変えてもらいました。他の薬も飲んでるのでわからないですけど!敏速な対応も凄いなぁって思いました。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テリルジー200エリプタ30吸入、レルベア200エリプタ30吸入用、カロナール錠500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大宮診療所 (大阪府大阪市中央区)

平和のもと(本人・50歳代・女性)

血痰&咳の症状があり受診させて頂きました
受付さん先生共に穏やかで優しい雰囲気で安心出来ました
問診+血圧、血液酸素濃度測定、服の上からの聴診、喉元の触診、下瞼、喉の確認を何も言わなくてもして下さいました
その後相談して頂いた上でレントゲンと喘息checkの息を吐く機器で検査をして頂き、喘息と判明
血痰の原因を判明させる方法については穏やかに丁寧にこちらが解るように説明をして下さり、こちらの意見についてのお答えもこちらが受け入れやすい優しい話し方で、そうだなとこちらの考えも変わりました。呼吸器の検査を実際に二次診療機関でされていた先生なので説明が具体的でイメージも湧き、こちらがどうしたいかスムーズに選択する事が出来ました。
今後もお世話になりたいと思います
総じて診療所や医院とついている医療機関は実力がある名医さんが多いと思います。クリニックとついているのは儲けたい気持ちが強い新しい医療機関が多いと思います

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みんな幸せクリニック (大阪府大阪市西区)

コロナ感染後に咳だけがやたら続いていたので受診しました。
予約はネットでできます。
病院自体は新しくてとてもきれいで清潔感があります。
初めての場合は問診票を書きますが、紙ではなくスマホからの入力でした。
スマホで入力して選択していくとさらに詳細に聞かれる項目が増えていきます。問診票書くのにちょっと時間がかかりました。
先生は若くてしっかり話を聞いてくれますし説明も多すぎず少なすぎずでちょうどいい感じでした。
念のためにレントゲンも撮ってその場で肺の状況も見てくださるので安心感がありました。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きだ呼吸器・リハビリクリニック (大阪府大阪市生野区)

マッキー(本人ではない・80歳代・女性)

体調が悪いと言う、83歳の母を連れて新しいクリニックに参りました。駐車場があるということでしたので、車で行きました。大池橋からすぐ近くです。
院長先生は若い方ですが、高齢の母に大きな声でわかりやすく説明をしてくださいました。血液検査も他院で受けたばかりでしたので、次回して頂くことになりました。肺のレントゲンは撮ってもらいました。看護師さん、スタッフの方たちも優しかったです。
パソコンに向かって診察をされるお医者様ではなくて、患者に向き合って診察される先生で良かったです。母が通いたいと言うので通院することにして、呼吸器リハビリの予約も取りました。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みんな幸せクリニック (大阪府大阪市西区)

てつっち(本人・50歳代・男性)

知り合いから紹介され先日初受診。
事前の問診票にも『しっかり話しを聞いてほしいですか』的な項目もあり受診時も本当にしっかりと患者の話を聞いていただけたと思います。

西田先生は本当に患者さんに寄り添って診察してくれる方だと思います。
また再診時は無駄な薬を処方することもなくほんとに患者さんの事を考えてくれているな。と感じました。
看護婦さんも明るく好感が持てる方多いです。
すごくいい病院に出会うことができました。
次回も必ず伺いたくなる病院でした。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みんな幸せクリニック (大阪府大阪市西区)

りつ(本人・40歳代・男性)

コロナに罹患し症状が治ったものの息苦しさが残り受診しました。レントゲンや血液検査で的確な診断を頂き治療して頂き、一時はどうなる事か?と不安でしたが元気になりました!(10日くらいです。)
何しにろ流れ作業ではなく親身になって症状を聞いて頂き治療に対しアドバイスがあり安心できました。
院内も清潔で気持ちよく、
先生も看護師さん、受付の方も優しく親切です。
良い先生に出会えて感謝しています!
これからも何かあれば家族共々、診て頂きたいです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みんな幸せクリニック (大阪府大阪市西区)

A(本人・30歳代・女性)

数日前に咳や鼻詰まりがあり、時期も時期なので不安を抱えながら仕事も休み自宅で過ごしていました。
体調はマシになりましたが、まだ咳などが続いた為、最初は近くの耳鼻科に行きました。
この時期なので、先生もあまり話も聞いてくれず、診察もすぐに終わり薬だけもらい帰りました。

ただ、まだまだ不安があり呼吸状態もあまり良くなかった為、近くの呼吸器内科を探し伺いました。
こちらの先生は、本当に親身になりお話しや容態をしっかり聞いてくれ、レントゲンや血液検査もしてくれました。レントゲンを見て、肺炎が酷かった為、コロナだった可能性もあると言うことを聞き、コロナの検査もしてくださいました。結果は陰性でしたが、体調も落ち着いてから病院に行ったこともあり、コロナだった可能性はあることなど、とても丁寧にお話しくださいました。

肺炎の状態も酷かったみたいで、とても不安でしたが、先生がしっかり見てくれてるのと、すごく丁寧にお話ししてくれるので、安心感があります。
本当ありがとうございました!!

今は順調に良くなっています!!これからも何かあったときはお世話になりますので、よろしくお願いいたします。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みんな幸せクリニック (大阪府大阪市西区)

こてつ(本人・50歳代・男性)
5.0 呼吸器内科 自律神経失調症

今まで色々な病院に行きましたが、流れ作業的なあしらわれ方で、全く患者に対して寄り添ってくれない病院が多かったですが、みんな幸せクリニックの先生は、患者の意見をしっかり聞いてくれて、どうしたら患者に取って一番いい方法で、体調が良くなって行くかを親身に助言してくれて、患者に合ったお薬を処方してくれました。先生はもちろん、スタッフ皆さんも明るくて、院内環境が素晴らしい病院だと思います。あくまでも個人の意見です。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 笠井医院 (大阪府大阪市大正区)

蛇遣136(本人・40歳代・女性)

呼吸器疾患専門医を探すのに苦労して見つけました。総合病院では診てもらうのに大変で内科や耳鼻科ではなかなか薬が効かず悪化していました。咳が酷くすごく苦しかったけれどこちらで完治しました。不妊治療もしているので最終的に薬を相談しながら減らしていき治していけました。かかりつけ医がいると本当に安心します。もしもまた咳が止まらない時は診て頂こうと思っています。受付の方も優しかったです。待合室も広かったです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人けやき会やぎクリニック (大阪府大阪市都島区)

むっちゃん(本人・40歳代・女性)

咳喘息が酷く受診。当時は夜も眠れない状態までになりましたが、呼吸器専門なので検査等もすぐにしてくれて判断が早いです。お陰様で今は落ち着いています。その後は気管支喘息予防も含めお世話になってます。病院にはお年寄りや子供等幅広く来ていますが、診察も丁寧且つ的確に行ってくれるので、待ち時間も少ないです。
先生はとにかく丁寧に問診、胸の音を聞いてくれます。また話やすく気になる事は全て確認すると丁寧に相談にのってくれたり説明をしてくれます。
看護婦さんも全員とても優しくニコニコしていて感じがいいです。ここまで看護婦さんも先生も全員の雰囲気が良い病院は珍しいかもしれません。今後は風邪なども含めてこの病院を使いたい。
現在は受付は感染症対策でビニールカーテンをして対策とられてます。また私は本来一月毎に通院すべきですが、感染症対策も含めて2ヶ月分お薬を出してもらっています。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レルベア100エリプタ30吸入用
料金: 4,500円 ※診察(月の初診料、胸の音確認、血圧測定)+レルベア2ヶ月分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 波津診療所 (大阪府大阪市西淀川区)

あややん(本人・30歳代・女性)

咳が止まらず、いろいろな病院へ行きましたが、一番丁寧な対応でした。
先生はとても淡々とされた方ですが、親身になっていただけるところや、詳しい症状、気になることまですべて言ってくださり安心感がもてます。
看護婦さんの方々もとても優しくて、家からは遠いですが、何かあるといかせていただいています。
息子は予防接種から風邪をひいた時にお世話になっていますが、その際も細かく丁寧な指導をいただけ、主人も私も安心して通院させていただいてます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人浩佑会ごとう内科クリニック (大阪府大阪市都島区)

ブラック796(本人・50歳代・女性)

近くの内科、呼吸器内科に受診しましたがなおる感じがしなくて、半年以上咳で苦しんでました。こちらのクリニックに受診して、他の病気が隠れてないか検査して、先生の診察。多分この薬で大丈夫だからって感じで処方されました。最初の二週間分ではまだ咳が出てましたが追加の二週間飲みきる時には咳が止まりました。あれから2年位たちますが何時も10月位から始まる咳が治ってから出てません、咳で寝不足になることもなくなりほっとしてます。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デザレックス5mg、フルティフォーム125エアゾール56吸入用
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人浩佑会ごとう内科クリニック (大阪府大阪市都島区)

jo(本人・40歳代・女性)

地元の医院で咳喘息と診断されてから、もう4年ほど経ちます。
今回も風邪から咳が残り、5ヶ月ほど咳が続いている状態です。
吸引ステロイドのお薬はずーっと服用しているのですが、なかなか治らず、他に原因があるかもと心配になりこちらを受診しました。
地元のお医者様もとってもいい方で信頼しているのですが、きちんとした呼気検査はしたことがなく(レントゲン撮影はしていただいています)そういったことでも安心感が欲しいこともありました。ごとう内科クリニックはテレビ取材にもよく応じていらしゃるようです。
こちらに来てみようと思った点は、呼吸器内科に力を入れておられることです。
受診してみての感想は、行ってよかったと思います。
院内は清潔で、看護婦さんも皆さんとても感じがよく、先生もとてもよく話を聞いてくださり、今の状況や薬についてきちんと説明をしてくださいました。その点、非常に信頼が持てました。病状も数値で見ることができたことが私には非常に大きく、安心材料になり、気分的にもとても楽になりました。
私のように同じ病院に通っていて、なかなか改善しない場合は、他の病院に行ってみるのもいいかもしれません。私は今回こちらの病院に行ったことで、地元の先生のお見立てが正しかったことも再度確認でき本当に良かったです。遠方なのでなかなか伺うことが難しいですが、上手に使い分けて信頼できる2人のお医者様に見ていただけるといいなと思っています。
呼吸器でお悩みの方には特にオススメの先生です。

ちなみに待ち時間ですが、こちらは予約は取っておられないので、受付時間のちょっと前に行ったら、私はすぐに診てもらえました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アドエア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人住友病院 (大阪府大阪市北区)

ラピス(本人・40歳代・女性)

咳が止まらず受診しました。
長らく止まらない咳に悩み、病院に行くも原因がわからないかと言われましたが、こちらに受診し、ようやく原因が判明しました。
診察は丁寧で話もしっかり聞いて下さり、説明も詳しくして下さりました。
どうしても待ち時間は長いので疲れますが、大きい病院はそんなものだと思います。
主治医の先生が転勤されるにあたり、病院を変わりましたが、感謝しております。
その他のコメディカルの方も感じの良い方も多く、案内も綺麗で申し分ありません。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)

あやちゃん(本人・20歳代・女性)

去年の6月から喘息で呼吸器内科にかかっています。主治医の先生は部長先生ですが、本当に優しくて確かに腕のある先生です。他の先生たちもいい先生ばかりで丁寧に診察してくださるので助かっています。予約外で発作で駆け込むことがありますが受け入れてくださるので本当に頼りにしています。また救急でかかった時の先生たちも丁寧に診てくださって入院する時もありますが早く退院することができています。看護師さんも職員の方も親切でいつも丁寧に接してくださっているので病院に通うことにストレスを感じさせないです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入、レルベア200エリプタ30吸入用、モンテルカスト錠10mg「KM」、サルタノールインヘラー100μg、プレドニゾロン錠
料金: 500円 ※3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヤマダ医院 (大阪府大阪市北区)

kaoru(本人・40歳代・女性)

風邪がなかなか治らず会社近くの内科に行ったときに喘息なので専門医を勧められて自宅近くで検索してお伺いしました。
結構混んでいましたがテキパキとされていて思ったより待たずに診察して頂けました。
先生の印象も丁寧に話を聞いて下さり、看護師さんも優しく対応してくださいました。
マイナス点があるとすれば夜が6時までしかしていないので会社帰りに行くことが私は難しかったのですがそれ以外はお勧めできる病院だと思います

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

112人中97人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター (大阪府大阪市中央区)

JM(本人ではない)
5.0 呼吸器内科 肺癌

家族が肺癌で治療していただいてました。
他院で参加した治験に失敗し、かなり厳しい状況になったにも関わらず、当初受診していたこちらの病院では対応していただけると言ってくださり、出来る限りの手を尽くしていただきました。
様々な医療制度の制限のあるなかで、あの手この手考えてくれる病院だと思います。この病院の先生方は、患者のために出来るだけのことをしてやろうという気概をお持ちだと感じました。その姿勢に本当に希望を持ち続けることができ、本当に救われました。本人・家族皆感謝しております。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)

れお(本人・40歳代・女性)

呼吸器内科なのですが、いつも穏やかに迎えてくださり、呼吸器に直接関わりのないことも気遣ってくださいます。
他の科にもかかっているのですが、そこでもデータをみてくださるので、同じことを言ったり診たりされることはありません。
予約で待つことはありますが、大幅に遅れることはありませんし、他の受付などでも特に待ちくたびれたことはありません。
入院経験もありますが、看護師さんも優しく、とてもよくしていただきました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 58件中
ページトップ