Caloo(カルー) - 大阪市の咳喘息の口コミ 11件
病院をさがす

大阪市の咳喘息の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山内診療所 (大阪府大阪市平野区)

ザントマン353(本人・30歳代・女性)

19歳から咳ぜんそくになりあらゆる西洋薬を飲みました。繰り返す咳ぜんそく、治りません。
病院もいきまくりで、仕事も休まないとならないし、あるとき咳ぜんそくで検索したらこちらを発見したのは20代も終わる頃です。
こちらの女医様がだしてくれた薬が漢方でしたが、2週間で治り私には奇跡でした。それから漢方に興味がわきました。
以降発症したときだけ行きましてずっと行ってません。咳ぜんそくにならないから
肺が強くなったみたいです。
治ればいかないですが、いつも結構患者さんがいました。
金額が安い気がしました。市販で買うよりも。
市販で買うよりも、効果ありますし、行きますよね。
風邪系の病気にはならないから行かなくなりました。
いまは漢方に詳しいから風邪やコロナやインフルエンザにはならないですが、こちらに行ったのがきっかけですかね。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大宮診療所 (大阪府大阪市中央区)

平和のもと(本人・50歳代・女性)

血痰&咳の症状があり受診させて頂きました
受付さん先生共に穏やかで優しい雰囲気で安心出来ました
問診+血圧、血液酸素濃度測定、服の上からの聴診、喉元の触診、下瞼、喉の確認を何も言わなくてもして下さいました
その後相談して頂いた上でレントゲンと喘息checkの息を吐く機器で検査をして頂き、喘息と判明
血痰の原因を判明させる方法については穏やかに丁寧にこちらが解るように説明をして下さり、こちらの意見についてのお答えもこちらが受け入れやすい優しい話し方で、そうだなとこちらの考えも変わりました。呼吸器の検査を実際に二次診療機関でされていた先生なので説明が具体的でイメージも湧き、こちらがどうしたいかスムーズに選択する事が出来ました。
今後もお世話になりたいと思います
総じて診療所や医院とついている医療機関は実力がある名医さんが多いと思います。クリニックとついているのは儲けたい気持ちが強い新しい医療機関が多いと思います

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みんな幸せクリニック (大阪府大阪市西区)

てつっち(本人・50歳代・男性)

知り合いから紹介され先日初受診。
事前の問診票にも『しっかり話しを聞いてほしいですか』的な項目もあり受診時も本当にしっかりと患者の話を聞いていただけたと思います。

西田先生は本当に患者さんに寄り添って診察してくれる方だと思います。
また再診時は無駄な薬を処方することもなくほんとに患者さんの事を考えてくれているな。と感じました。
看護婦さんも明るく好感が持てる方多いです。
すごくいい病院に出会うことができました。
次回も必ず伺いたくなる病院でした。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人けやき会やぎクリニック (大阪府大阪市都島区)

むっちゃん(本人・40歳代・女性)

咳喘息が酷く受診。当時は夜も眠れない状態までになりましたが、呼吸器専門なので検査等もすぐにしてくれて判断が早いです。お陰様で今は落ち着いています。その後は気管支喘息予防も含めお世話になってます。病院にはお年寄りや子供等幅広く来ていますが、診察も丁寧且つ的確に行ってくれるので、待ち時間も少ないです。
先生はとにかく丁寧に問診、胸の音を聞いてくれます。また話やすく気になる事は全て確認すると丁寧に相談にのってくれたり説明をしてくれます。
看護婦さんも全員とても優しくニコニコしていて感じがいいです。ここまで看護婦さんも先生も全員の雰囲気が良い病院は珍しいかもしれません。今後は風邪なども含めてこの病院を使いたい。
現在は受付は感染症対策でビニールカーテンをして対策とられてます。また私は本来一月毎に通院すべきですが、感染症対策も含めて2ヶ月分お薬を出してもらっています。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レルベア100エリプタ30吸入用
料金: 4,500円 ※診察(月の初診料、胸の音確認、血圧測定)+レルベア2ヶ月分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人浩佑会ごとう内科クリニック (大阪府大阪市都島区)

ブラック796(本人・50歳代・女性)

近くの内科、呼吸器内科に受診しましたがなおる感じがしなくて、半年以上咳で苦しんでました。こちらのクリニックに受診して、他の病気が隠れてないか検査して、先生の診察。多分この薬で大丈夫だからって感じで処方されました。最初の二週間分ではまだ咳が出てましたが追加の二週間飲みきる時には咳が止まりました。あれから2年位たちますが何時も10月位から始まる咳が治ってから出てません、咳で寝不足になることもなくなりほっとしてます。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デザレックス5mg、フルティフォーム125エアゾール56吸入用
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人浩佑会ごとう内科クリニック (大阪府大阪市都島区)

jo(本人・40歳代・女性)

地元の医院で咳喘息と診断されてから、もう4年ほど経ちます。
今回も風邪から咳が残り、5ヶ月ほど咳が続いている状態です。
吸引ステロイドのお薬はずーっと服用しているのですが、なかなか治らず、他に原因があるかもと心配になりこちらを受診しました。
地元のお医者様もとってもいい方で信頼しているのですが、きちんとした呼気検査はしたことがなく(レントゲン撮影はしていただいています)そういったことでも安心感が欲しいこともありました。ごとう内科クリニックはテレビ取材にもよく応じていらしゃるようです。
こちらに来てみようと思った点は、呼吸器内科に力を入れておられることです。
受診してみての感想は、行ってよかったと思います。
院内は清潔で、看護婦さんも皆さんとても感じがよく、先生もとてもよく話を聞いてくださり、今の状況や薬についてきちんと説明をしてくださいました。その点、非常に信頼が持てました。病状も数値で見ることができたことが私には非常に大きく、安心材料になり、気分的にもとても楽になりました。
私のように同じ病院に通っていて、なかなか改善しない場合は、他の病院に行ってみるのもいいかもしれません。私は今回こちらの病院に行ったことで、地元の先生のお見立てが正しかったことも再度確認でき本当に良かったです。遠方なのでなかなか伺うことが難しいですが、上手に使い分けて信頼できる2人のお医者様に見ていただけるといいなと思っています。
呼吸器でお悩みの方には特にオススメの先生です。

ちなみに待ち時間ですが、こちらは予約は取っておられないので、受付時間のちょっと前に行ったら、私はすぐに診てもらえました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アドエア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中島アレルギー・呼吸器内科クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

七塚(本人ではない・30歳代・男性)

夫の咳・痰が風邪が治ったあとも一ヶ月以上酷く続いたので、付き添いで受診しました。
こちらのクリニックはハルカスの22階にあります。待合室は狭いですが、新しい施設だけあって内部は落ち着いていて綺麗です。
これは仕方のないことですが、秋冬の風邪のシーズンは特に混雑していて待合室に座るスペースがないくらい大変なことになっています。初診では1時間以上確実に待たされます。受付で看護師さんが初診で来られた患者さんに「今のシーズンは患者さん多いので1時間以上は絶対にかかりますがどうしますか」と聞いていて、「じゃあ、やめておきます…」と帰る方もいらっしゃいました。ちなみに私達の順番は最後だったので2時間待ちました。
ただ、診察や検査はちゃんとしてくれたので、夫は「長時間待たされても行って良かったと思えた内容だった、満足」と笑顔でした。院長先生が診察してくれましたが、内容的には問診、診察、胸部X線、呼吸機能検査、採血、喀痰検査をしてもらい、その場で胸部X線と呼吸機能検査の結果を見せながら「レントゲンは問題ないけど呼吸機能見てると喘息というかアレルギーっぽくなってきて気道が狭まってると思うので、そっちのお薬で吸入など試しますか」と説明があり、検査結果のコピーを貰いました。採血や痰の検査の結果を聞くために2週間後の再診予約をして、処方箋をもらい、17階にある薬局(アイン薬局)でお茶を飲みながら吸入指導やお薬の説明を受けて帰りました。(ちなみにこの薬局はとても広くて綺麗です。)
でも先生ちょっとお薬出しすぎじゃないでしょうか、再診の時に吸入のシムビコート一気に4,5本くらい処方されて夫が「お薬代高い…」って嘆いてました(笑)お薬は事前に「余っている」とか「とりあえずちょっとで」とか言わないといけないですね。
待ち時間が長いことやお薬出しすぎ問題を差し引いても、必要なことはきっちり検査してくれるので★4.5です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入、セレキノン錠100mg、ムコソルバンLカプセル45mg
料金: 14,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 谷口医院 (大阪府大阪市北区)

もも(本人・40歳代・女性)

咳が止まらず、ホームページで調べて受診しました。
咳喘息と診断してもらい、お薬を頂いたらすぐ治りました。
仕事帰りに来られる人が多いのか、比較的若い方の受診が多いように感じました。
混んでるときは一時間以上待ちますが、時間になるまで外出も可能です。
混んでるけれど、待合も広いし、きれいだし、本や冊子もたくさんあります。
薬だけの時は、順番を少し早めてくれます
先生も受付の方もテキパキしているので、あっという間し時間が過ぎます。
先生は、一人ですが、ハキハキしていて、説明も的確で診断も早いので、とても信頼できると思います。看護師さんは優しかったです。
内科でも皮膚科でも何でも診察できるそうなので、あちこち受診しなくていいし、ホームドクターとして相談できる所がいいと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 喘息の吸入薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大橋ヘルスケアあびこ内科外科大橋クリニック (大阪府大阪市住吉区)

苔桃774(本人・30歳代・女性)

風邪から咳が長引き、受診しました。外科の先生ですが、しっかり診ていただき、咳喘息という事で、しっかりと処方もしてくれました。肋骨も2本折れてましたが、レントゲンで発見してもらいました。整形を紹介していただきました。
時間はかかりましたが、治り、良かったです。
遅くまで診ていただける。とても綺麗で、受け付けの方も感じがいいです。予防接種もされてます。
場所も商店街の端にあり、通いやすいですし、これからもお世話になりたいです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中島アレルギー・呼吸器内科クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

しめじ(本人・20歳代・女性)

2ヶ月以上咳がつづき、はじめは別の耳鼻科や内科に受診しに行ってましたが一向に治る気配がなく、調べた結果ここにたどり着きました。

初診は予約なしでも行けますが2回目以降は完全予約制でした。
初診は待ち時間が長いですが、完全予約制とのこともありしょうがないかなと思いました。


咳が酷く、色々な病気を視野にいれて検査してくださいました。
最終的に咳喘息でした。


先生、看護師さんの対応も良く、病院内の清潔感もあり良かったです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人璃香会あーべいんクリニック (大阪府大阪市浪速区)

くま(本人・20歳代・女性)

風邪をひいた時や咳喘息の時など、かかりつけの病院として利用していました。
胃痛で受診した際には、鼻から胃カメラを入れてもらいました。

自宅から近かったのも利点ですが、仕事終わりでも受診できる時間というのが一番助かりました。
私以外にも、仕事終わりの利用者は多かったように思います。

利用者が多い分、待ち時間は長いかな…と感じますが、そこはしょうがないと割りきっています。
また院内が綺麗で清潔感もあり、待ち合い室も広いです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※薬代込みで、これくらいだったと思います
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ