Caloo(カルー) - 茨木市の健康診断の口コミ 5件
病院をさがす

茨木市の健康診断の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人厚仁会なかクリニック (大阪府茨木市)

みいちゃん(本人・50歳代・女性)
5.0 健康診断

とても丁寧であたたかい先生でした。

病気などについても詳しく、患者の私が不安にならないように丁寧に説明していただきました。

受付の方も親切でした。
電話での問い合わせもきちんと応対頂きました。

診断書もお願いしたにもかかわらず
完璧にご対応頂きました。

病院も清潔で、対策もされていて安心して伺えます。

次回は来月末にまた伺います。

駐車場も目の前にあり、JR茨木市駅からも近いので便利です。

心から良かったです。(o^^o)

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和倉会サンタマリア病院 (大阪府茨木市)

ほれ(本人・60歳代・女性)
5.0 健康診断

婦人科腫瘍専門医がおられるので
婦人科のがん検診に行きました。
やった検査は、子宮頚部採取、体部採取
経膣超音波、乳マンモグラフィー
乳超音波。

内診での採取、経膣超音波
乳マンモグラフィーなど
どれも痛みは全くなく、優れた技術の
ドクター&検査技師だと感じ入りました。

子宮体がん採取の際は、「痛いですよ」
と2回言われましたが、痛みは全くなく
いつ終わったのかも判りませんでした。

内診台もマンモグラフィーも最新の
もので、今まで他の病院で古い機械で
やっていたのと比べると、全く違って
とても楽でした!

超音波やマンモの技師さんも
レベルが高いと思います。

患者さんも多いですが、予約制なので
あまり待つこともなく、総合的に
すばらしい病院とめぐりあい
とてもうれしい1日でした。

市のハガキを使って検査し、
一部は自費でしたので、計5400円でした。
結果は、約一ヶ月後に、郵送か受診か
選べます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 5,400円 ※子宮(頚がん、体がん)、乳がん、卵巣がん検診のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院 (大阪府茨木市)

ちゃりこ(本人・40歳代・女性)
4.5 健康診断

[症状・来院理由]

企業検診で、はじめてこの病院を選びました。

[医師の診断・治療法]

ただの定期健診なので、お医者さんもそれほど気合が入ってるわけではなく、不親切というわけではないのですが、問診などで色々質問しても、ありきたりな回答しかかえって来ませんでした。とても事務的な印象を受けました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師の方はとても親切で、巨大な病院内をずっとついて回ってくれました。アドバイスや説明などもわかりやすく親しみやすい方が多かったです。
病院内部は新しくて設備も整い、スタッフの数も多く、しかも整然としてデジタル化されており、近未来的な印象を受けました。
マンモグラフィ検査は予約が混んでいるので、検査をしたい場合はかなり前から予約を入れることをお勧めします。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: ※企業検診のため全額企業負担です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

茨木市保健医療センター (大阪府茨木市)

アカシア(本人・40歳代・女性)
3.0 健康診断

いわゆる病院ではなくて、市の検診(人間ドック、子どもの発達検査、一部の予防接種)などを
受けられる健康増進のための施設です。
その他にも、離乳食や育児の講座、老人向けの体操、健康の講座など幅広く開催されているので、
いつも施設は人の出入りでいっぱいです。
市の施設なので数年前までは駐車場が無料でした。
有料になったため、市民に必要な健診や併設の休日診療のために毎回駐車料金が
発生するのは、市民として(とくに車が必要な距離に住んでいるものとして)残念です。

特定健診や、がん検診など申し込みの時に時間通り電話をしないとすぐにいっぱいになって
しまいます。人口もそれなりに多いししかたのないことかもしれませんね。
全体的に施設の老朽化が気になり出しましたが、建て替えなどはまだのようですね。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マキレディースクリニック (大阪府茨木市)

ほれ(本人・60歳代・女性)
2.0 健康診断

ドクターはしっかりしていて
説明も丁寧だと思います。
が、今まで受けたすべての婦人科内診で
一番痛かったです。
クスコが大きすぎるのか
力を入れすぎているのか
技術がないのか
まず開く時に、かなりの痛みがあります。
私は、身体が柔らかく、出産も2回しており
今まで内診クスコで痛い思いをしたことが
ありません。
でもこのクリニックは、凄く痛いです!
開いてしまえば、かなり無理に広げられている
という苦痛で、開く時ほどの痛みでは
ありませんが、子宮頚がん検診くらいの
ことで、これほど痛く広げる必要が
あるのか、と思います。
ドクターの知識や検査の提案などは
しっかりしておられると感じましたので
ちょっと研究してもらいたいですね。
2~3回行きましたが、違う病院で
がん検診をしたら全く痛みなど
ありませんでした。
なのでもう行かないと思います。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 500円 ※公費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ