Caloo(カルー) - 大阪市北区東天満の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 4件
病院をさがす

大阪市北区東天満の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆかり皮膚科 (大阪府大阪市北区)

スモーキークォーツ062(本人・40歳代・女性)

一番ご近所でかつ待ち時間が無い皮膚科です。他の近所の皮膚科ほど混んでいません。女性の先生一人で仕切っておられます。一時は親の介護など診察時間が変更されていました。今はほぼ普通にはなっていますが、来院前にHPでチェックされたほうがいいかもしれません。私は水いぼ治療に通っていました。水いぼなので、どうしても1か所できてもまた移ることが多く何か月か通院するしかありません。これは別にどのクリニックの治療でも同じなので、仕方がないと思います。他にはケミカルピーリングや、ニンニク注射、コスメも販売されていますが、美容系は私自身は受診したことがなく評判は不明です。ただこれまで何度も通院していての感想では特に美容というより皮膚トラブルをお持ちの方の通院が多いと思います。土曜は混むことはありますが平日は狙い目かと思います。駅から遠いから?かあまり混んでないのが不思議ですが昔からあるクリニックです。ちなみに窒素による治療は、小さい小型の機械ではなく大きなものから綿棒に付着して充てる方式です。他の皮膚科との差は不明ですがいずれにしろ完治まで根気よく通院は必要です

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 930円 ※再来院、いぼ治療処置での大体の相場。
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆかり皮膚科 (大阪府大阪市北区)

みー(本人・20歳代・女性)

二ヶ月前に動物を飼い始め、その頃から手荒れの症状が酷かった為、動物アレルギーか餌に与えている牧草のアレルギーなのか原因を追求したく来院しました。
受付の方の対応は良かったのですが、院長先生の診察がとにかく雑!!!
詳しいヒアリングや診察もせず、【手荒れなのでお薬出しておきます〜】と一言。
詳しく調べてくださいとお願いしてから、やっと皮膚を削り顕微鏡で調べ始めました。結局、【手荒れか汗疹ですね〜】と言われて終わりました。
元々、皮膚が弱く、よく手荒れの症状は起こりますが、今までにないほど症状が悪く、薬を塗っていてもどんどん悪化しているので、正直この結果には納得していません。
もう診察に伺う事はないと思います。
ここに口コミされている方も良い評価をしていませんし、他の患者さんの為にも改善された方がいいと思います。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆかり皮膚科 (大阪府大阪市北区)

aa40494(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

足の指や足裏にひどいかゆみ、皮膚のめくれがあり、水虫かと不安になり近所にあったため行ってみました。



[医師の診断・治療法]

足の皮膚の採取をし、顕微鏡で検査。水虫ではないから、薬を塗っておけば治るとすぐに診察は終了。

薬の処方だけされて、そのまま特に詳しい説明はなく帰されました。

その後、処方された薬を使用しましたが、全く効き目がなく、すぐに使用を中止して、ほかの病院を再度受診しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんの愛想はよかった気もしますが、ほとんど病院内に滞在している時間もなかったので、あまり記憶に残っていません。

先生は快活な雰囲気の女医さんでしたが、とにかく診察時間も短く、流れ作業のような感じでこちらから質問できるような空気はなかったように思います。

院内で見かけたほかの患者さんはほとんど近所のお年寄りのようで、あまり遠方から来られているような方はいないように見受けられました。

自分は二度と受診することはないと思っております。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆかり皮膚科 (大阪府大阪市北区)

春宵(本人・20歳代・女性)

顔に湿疹が出来て痛痒くなかなか治らないので皮膚科を受診しました。

とにかく先生の診察がパッと診て「あ~にきびですね」と
「まぁ50歳位までは誰でも出来ますから」診察以上。
にきびとは別の痛みがあったのでこちらから質問したのですが…
そっけない回答が続き、患者の話を目(顔)を見て話を聞いていない。
「吹き出物って言うのは全部にきびなのね」と言われ半ば諦め、
「にきびの新しい塗り薬」と「早く治すビタミンの点滴等もあります」等
宣伝ぽい事を言われましたが断ってビタミン剤だけ頂きました。

その後やはり改善しないので他の病院へ行きました。
結果、にきびとは別の湿疹でしたが「早く来てくれて良かった」と言われました。
あのままビタミン剤だけ飲んでいたら…と思うと怖いです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ