Caloo(カルー) - 大阪市北区西天満の健康診断の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区西天満の健康診断の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健昌会健昌会クリニック (大阪府大阪市北区)

スモーキークォーツ062(本人・50歳代・女性)
3.0 健康診断

雇入検診でここ数回利用しました。Webで予約できるのと自宅から近いためというのが一番の理由ですが、企業の検診でも多く利用されているので大抵混んでいます。検診開始までは20分以上待たされたこともあります。スマホを携帯できるので待ち時間触っている人が多くいました。ただ一旦検診がスタートすると待ち時間は医師の診察くらいでそれ以外はスムーズにすべての検査進められました。今はバーコードを読み取ることでデータで結果が記録されるのでかなり効率化が進んでいるようでした。今回予約の変更をしたところ病院の受付の方のミスで別の検診センターで予約が入っていたのですが、スタッフが臨機応変に対応してくれてその日に受けることができたので助かりました。もちろん診察案内の日時は私が行った日だったので受付の方のミスであることには変わりないのですが、3つくらい検診センターがあるので予約の際は間違えないようにお気をつけください。結果は3週間くらいかかるのでこちらも注意し事前に相談されるのがいいかもしれません。ただ急いでも1週間は無理だといわれました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 11,160円 ※検診項目にないオプションを追加したので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木村クリニック (大阪府大阪市北区)

小雨190(本人・40歳代・女性)
1.0 婦人科検診

「時間をかけて丁寧」「突然キレる」等、両極端な口コミがあったため不安を抱きながら受診しました。
まず、受付カウンターで事務をされている方の感じが悪く、問診票記入前から不快な気持ちになりました。受付の方とお話ししている横でブツブツと悪口を言ってきます。(受付の方は明るく元気で感じが良いです)
次に、高齢の医師が問診票の内容に沿って質問をしてきますが、一つ一つ確認されるため、時間がかかりすぎです。(丁寧と言えば丁寧なのか…?)
その際、こちらの問診票の回答が曖昧だったり不備があったりすると攻撃的な話し方で指摘をしてきます。患者側にも婦人科の知識があって当たり前かのような口調で「そんなことも知らないの?もっと勉強してください」「おかしいと思わないの?」等の言葉を受けました。また、これまで別の婦人科を受診した際に私の症状について早期の改善が必要だと言われなかったことに対して「残念だったね」と嘲笑うように言われました…。
今回は健診のオプションでクリニックが選択できませんでしたが、敢えて伺うことは二度とありません。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ