広島県の健康診断の口コミ(43件)
- エリア
- 広島県
- 診療科目
- 健康診断
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
網本内科消化器科医院 (広島県廿日市市)
受付の方も看護師さんも優しかったです
胃カメラ初めてなので緊張しました
先生は穏やかな口調で丁寧に説明してくださり安心しました
精神的に疲れましたが、行ってよかったと思います
患者さんは多かったです
胃や大腸のカメラの予約をとられる方も何人かいらっしゃいました
ただ鎮静剤は全くウトウトせず、鼻からした方が良かったのかな?と疑問でした
初めてなのでわかりませんが、イメージで、もっと眠いのかと思っていました
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 5,260円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東広島中央クリニック (広島県東広島市)
胃カメラは、一度診察を受けてからの予約で、鼻から入れる胃カメラの検査を受けました。
以前、他院で鼻からの胃カメラ検査を受けた時は、同じように鼻から麻酔ジェルを入れてもらっても、喉を通る時、何度も吐きそうになり、
苦しくても無理矢理進められ、とてもとても苦痛でした。
石垣先生は、とても丁寧に上手にしてくださったので、苦しくなくて楽でした。看護士さんも、みなさん優しくて丁寧で、クリニックも清潔で、快適に検査を受けることができました。
麻酔方法も選べます。
次回からの検査、健康診断もこちらで受けたいです。
ありがとうございました。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※私は今回5,000円以下ですみました。細胞組織検査など、病変によって、20,000円予算の場合もあります、と事前の説明がありました。 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ウィミンズ・ヴィセオ クリニック広島 (広島県広島市東区)
がん検診の為にあちこち探してバスで行ける婦人科がこちらが良いかな?と初めて行ってみました。予約制なので待ち時間は短く、初診の為の書類に記載したら間もなく呼ばれ緊張しながら診察室へ入りました。先生はとても優しく感じの良い先生でした。色々質問等してくれて…それから処置室へ行きましたが看護師さんもとても優しく、備品も豊富で恥ずかしく無い様に診察を受ける事が出来ました。再度診察室へ入り先生から話を聞き、結果は1週間後との事。先生と看護師さんが「多分気分が悪いと思うので休憩室で休んで下さい。」と気遣って下さり満足しています。とても良い先生、看護師さんだと思います。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 2,900円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大谷しょういちろう乳腺クリニック (広島県広島市中区)
健康診断の乳がん検診で要再検査となり、こちらを受診しました。
とても明るい先生で、丁寧に解説してくださります。
実はこちらの病院で診てもらう前に、他の病院で再検査してもらっていました。
1件目の病院ではマンモと超音波検査を行い、
結果は「濃縮嚢胞」とのことでした。
超音波検査の際、他の嚢胞は真っ黒に写るのに対し、
要再検査を指摘された箇所はグレーに写っていました。
なぜグレーなのか、他の嚢胞との違いは何なのか聞けず
嚢胞なので大丈夫ですと言われても不安が続きました。
そこでセカンドオピニオンもしています、と書かれたこちらの病院をネットで見つけ、予約を取ってうかがいました。
1件目同様、マンモと超音波検査をしてもらいました。
超音波検査をしながら、女性技師さんが血液の流れが色付きで見られる映像等見ながら、丁寧に解説してくれました。
先生の診察でも濃縮嚢胞について詳しく教えていただきました。
「2件目でうちに来てくれたのに、1件目と同じ検査方法で安心してねと言っても、まだ不安かもしれない。
嚢胞の中の液体を抜いてより詳しく検査できますよ。」
と提案いただきました。
その場で注射で液体を抜いてもらい、一週間後にまた結果を聞く流れになりました。
検査結果を聞きに行った際は、明るく「大丈夫だったよ!」と言ってくださり、心底安心しました。
また定期検査の際にもこちらにお世話になろうと思っています。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山脇歯科 (広島県広島市安佐南区)
今日は歯の健診とお掃除で行きました。
いつも、して頂ける歯科衛生士さんがとても丁寧で
親切な方なので、今日も同じ歯科衛生士さんが
いいなと思ってたら、同じ歯科衛生士さんでした。
なんか安心して良かった〜って感じです。
今まで行った歯医者さんの中ではNo. 1です。
歯科衛生士さんって指名出来るのか分かりませんが
鬼お勧めの歯科衛生士さんです。名前わすれました!
自宅から車で25分ぐらいかかりますが、距離ではないです。
此方の歯医者さんの院長先生が超お勧めです。
一度でも行かれたら絶対他の歯医者さんに行けません。
3ヶ月に一度の歯科健診が楽しみです。
ありがとうございました😊
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
マイクリニック (広島県東広島市)
平日午前中に行くと、すでにお年寄りの方たちが列を作っていたため、結構待つだろうと予測しましたが、思いの外1時間くらいで済みました。
就職前検診を受けたのですが、看護師さんが手際よく血液採取してくれ、注射も全く痛くなかったので安心できました。後日院長先生は血液検査結果を見て、コレステロールが高いことを熱心に説明してくれ、少し怒られましたが、しっかり伝わったので、優しい先生だと思いました。待合室にはウォーターサーバーが置いてあるのですが、コロナで飲めなくなっていたのが残念です。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 川口クリニック (広島県広島市西区)
コロナ感染後、後遺症の原因が分からずに診察を受けに行った。
後遺症による原因不明の体調の悪さを上手く言語化するのは難しかったが、親身になって話を聞いてくれ、また考えられる症状等についても詳しく説明してくれた。
薬を出すときも、お薬は必要ですかとこちらに選択を与えてくれ、薬の説明まで詳しくしてくれた(普通の医者は、説明を薬局に丸投げである)。
また、診察が終わり、こちらが「ありがとうございました」と頭を下げると、医師も椅子から立ちあがり「お疲れ様でした」と頭を下げてくれた。
「先生」と呼ばれるのが当たり前になっているせいか、横柄な対応の医師も多い中、このような丁寧な対応をしてくれる医師は初めてであり、とても驚いた。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
広島原爆障害対策協議会健康管理・増進センター (広島県広島市中区)
仕事で休みが取れたので予約してはじめて脳ドックを受診しました。
結果報告で画像を見ながら説明してくれ、脳の断面だけでなく、血管の立体的な画像も見せてくれ納得いく説明をしてくれました。
また、後日の結果報告書にも画像を送付してくれたので、心配ならば、かかりつけ医にも相談できると思います。
今まで数十年、残業が多く過労だと感じ、心配でしたが、きちんと調べて診察してくれ安心できました。
検査料は普通だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 27,500円 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団愛人会河村内科消化器クリニック (広島県広島市中区)
会社の健康診断で受診させていただきました。
結論、今後もここで健康診断をお願いしたいです。
まず、しっかりとした予約を組んでいらっしゃるので、待ち時間がほぼありません。
予約時間ぴったりでなくても、だいたいこのくらいの時間に…という予約方法でしたが、それでも待ち時間はほぼ0でした。
むしろ、待っていただいているくらいです。
受付を済ませて、着替え、冬なので検査着の上からフリースが着れるようにと更衣室に置いてあるそうです。
(私が受診したときには、すべて貸し出し中で、利用はできませんでしたが。。)
再度受付に行って、簡単に説明を受け、検査項目の階に移動します。
検査項目が多いからか、効率よく回していらっしゃるからか、ビル内の上下階移動は大変多かったですが、健康診断独特の、ぼー…っと名前を呼ばれるのを待っている時間もほぼなく、助かりました。
検査技師の方も、看護師さんも、非常にテキパキとされており、無駄がありませんでした。
婦人科検診をオプションでお願いしており、通常は近辺の提携先婦人科医院を紹介されるようなのですが、その日は婦人科検診対応の先生がいらっしゃるとのことで、そのまま検査してくださいました。
検査結果が届くのも早く、とにかく何もかもスピーディで、待ち時間の煩わしさがなく、健康診断のイメージが覆りました。
ちなみに、価格も中区界隈ではダントツで安価です。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中央通り乳腺検診クリニック (広島県広島市中区)
自費で乳がん検診を受けました。
マンモグラフィー、エコー、触診等で11000円でした。
1~2年に一度、チェックするようにしていましたが、今まで通っていた病院が仕事の都合で通えなくなったので、此度この病院を利用させていただきました。
土曜日の午後からも健診をしてくれているので、働かれている方には都合が良いかと思います。
電話で受け付けをしました。
当日、訪問し、時間通りに呼ばれ、検査用の衣服セットを渡されて(帽子まであったのでちょっとびっくりしました)着替えた後は、呼ばれるがままに検査。とてもスムーズに済んで検査自体も先生の(女医)分かりやすくて優しい説明がありました。
検査結果(エコー)の写真はいただけました。
また次回も利用する予定です。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 11,000円 ※マンモグラフィー、エコー、触診等 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひろしま駅前乳腺クリニック (広島県広島市南区)
駅前なのでアクセス良く受診できます。乳ガン検診のエコーを予約して受診しましたが、待ち時間・検査時間がある程度かかるので余裕をもって受診した方が良いと思います。
先生・超音波検査士さんも女性なので、恥ずかしくなく検査が受けれました。また、更衣室は個室で、待ち合い室は椅子が横並びに配置され羞恥心にしっかり配慮してあります。清潔感も高級感もあり、緊張感がほぐれゆったりとした気分で受診できました。先生も優しく説明してくださり、次回の検診もこちらで受診しようと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 6,180円 |
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人うだクリニックうだ胃腸科内科外科クリニック (広島県福山市)
1年に1度乳癌検診を受けに行っています。病院によっては、かなりの痛み感じると聞いていた為、初めての検診時は我慢できるかドキドキしていました。…が、いざ検査を受けてみたら全く痛みを感じず!そして終わるのが早い!うだ先生は丁寧な上に上手くて早くて優しくて乳癌検診に関する腕の良さはピカイチだと思います。看護士さんも気さくで優しくて、緊張している私に気づかって話しかけて下さって本当に大好きな病院です。今、県外に住んでいますが、これから先もずっと、うだ先生に診て頂くつもりです。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※嚢胞があったので細胞を注射器でとってもらった金額込み |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人あろえ会岡本クリニック (広島県広島市西区)
乳がん検診で2年に1回くらい行っています。
人気の病院でなかなか予約がとれないので、2ヶ月以上前に予約をした方がいいです。
いつも患者さんが多い印象ですが、予約をしているのであまり待つことはないです。
乳がん検診は痛くて怖い、というイメージがある方も多いと思いますが、検診時の痛みもあまりなく、先生や看護師さんもとても優しいです。
先生は男の先生ですが、とても優しく、丁寧に説明もしてくれ、話しやすい先生です。
病院の前に駐車場があり、数台止めることが出来るので、駐車場が満車になって止められないことも今までありませんでした。
今後も定期的に通いたいです。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 明樟会あおぞら健診・内科クリニック (広島県広島市中区)
以前から乳がん検診を受けたいと思っていましたがなかなかタイミングがあわず。今回近くのクリニックにて受けてきました。
予約は電話でしましたが、スムーズに行えました。いざ、受診すると受付の方も優しくて不安やドキドキも吹き飛びました。予約していたからか一時間もかからず検診はおわりました。午前は女性だけらしくその点もよかったです。初めてのマンモグラフィは痛かったですが受けていて公開はないです。結果は後日自宅に送られてくるそうです。敷居が高い検診ですが安心して受けれたのでおすすめです。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
- エリア
- 広島県
- 診療科目
- 健康診断