『東広島中央クリニック』は、消化器病の専門医達による内科のクリニックです。大腸ポリープ手術や潰瘍性大腸炎などの専門性の高い消化器診療はもとより、糖尿病・高血圧症・脂質異常症といった生活習慣病から健康診断/がん検診まで、広い範囲で地域の皆様のお役に立ちたいと思っております。今後も本院の前田医院とも連携しながら、地域医療への貢献を目指しています。
1.胃カメラ(胃内視鏡)
経験豊富な専門医が、最新型の細径カメラを用いて検査を行いますので咽頭反射が軽減されます。希望に応じて麻酔(眠り薬)も使用しますので、更に楽に検査を受けて頂くことが可能です。本年度より東広島市在住の40歳以上の方の胃カメラが無料となり、当院での健診でがん検診まで兼ねることが可能となりました。
2.大腸カメラ(大腸内視鏡検査)
消化器内視鏡専門医が、最新の内視鏡を用いて、「一番痛みが少ない方法」でカメラを挿入しますので、痛みや不快感が最低レベルに抑えられます。更に本院の前田医院と連携をし、消化器専門医の中でも特に大腸疾患の診療や治療に長けた「大腸専門医」が検査に臨みますので、苦痛を最低限に、かつ精度の高い検査・治療が可能です。検査日程は、本院の前田医院とも調整可能です。
3.内科・消化器内科
地方の基幹病院と遜色ない「専門性の高い消化器診療」を、クリニックレベルで実現することを目指しています。
当院には専門性の高い潰瘍性大腸炎や大腸ポリープ手術希望の方だけでなく、一般的な消化器疾患や、高血圧や高脂血症などの生活習慣病、内科疾患を抱えた方など、様々な病気の患者さんが来院されますが、一人一人との対話を大切にしながら、クリニックならではの一律的ではない、きめ細やかな医療を提供することを心がけています。どんな些細な事でもまずはご相談ください。
4.がん検診・健康診断(元気すこやか健診)
元気すこやか健診、胃・大腸がん検診、東広島市特定健診、雇入時健康診断など様々な検診や健康診断を行っています。
本年度より東広島市在住の40歳以上の方の胃カメラが無料となり、当院での健診でがん検診まで兼ねることが可能となりました。患者毎に個々の消化管の状態を把握し、癌のリスク評価を行うことで、がん予防や今後の診療計画を提案します。この機会に、消化器専門の当院と相性のよい「元気すこやか健診」を是非ご利用下さい。
5.病診連携
院長は前任が東広島医療センター勤務のため、東広島医療センターとスムーズな病診連携が可能です。
一方で、当院理事長は医師会を通じて30年以上に渡り、東広島の医療に尽力されてきましたので、各病院と太いパイプがあります。
加えて当院は「広島県大腸がん・胃がん医療ネットワーク」の連携の認定施設ですので、万一癌などの病気が見つかった場合でも、診断から治療、治療後の経過観察まで切れ目のない迅速な対応が可能です。
6.予防接種
当院では、コロナワクチンやインフルエンザワクチンを始め、様々な予防接種を行っています。
予防接種希望日に合わせてワクチンを準備いたしますので、必ず事前にご予約ください。
7.訪問診療
病気や怪我で寝たきりの状態になってしまったり、何らかの理由でクリニックに通院することが難しくなった患者さんが、ご自宅であってもこれまでのように医療を受けて頂けるような体制を整えています。
末永く地域の皆様から愛されるクリニックを目指して、良質な医療とホスピタリティーをお約束致します。
診療案内
-
胃カメラ(胃内視鏡検査)本年度より東広島市在住の40歳以上の方の胃カメラが無料となり、当院での健診でがん検診まで兼ねることが可能となりました。当院ではカメラの通過経…
-
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)当院では消化器・内視鏡専門医達が、洗練された技術と最新型のカメラを用いて検査を行いますので、苦痛を最低限に、かつ専門性の高い検査や治療を提供…
-
内科・消化器内科・胃腸科当院では基幹病院と遜色ない専門性の高い消化器診療を、クリニックレベルで提供することを目指しています。 潰瘍性大腸炎や大腸ポリープの手術など…
-
健康診断(元気すこやか健診)、胃がん/大腸がん検診当院では、胃・大腸がん検診、元気すこやか健診(東広島市特定健診)、雇入時健康診断など様々な検診や健康診断を行っています。 本年度より東広島…
-
予防接種当院では、コロナワクチンやインフルエンザワクチンを始め、様々な予防接種を行っています。 予防接種希望日に合わせてワクチンを準備いたしますの…
-
訪問診療病気や怪我で寝たきりの状態になってしまったり、何らかの理由でクリニックに通院することが難しくなった患者さんが、ご自宅であってもこれまでのよう…
院長・スタッフ紹介

このたび、ご縁があり西条町御薗宇に開業させていただくことになりました。
前任地の東広島医療センターでは、主に消化器領域を中心として急性期疾患・慢性期疾患の入院・外来診療に従事させていただいておりました。
今後クリニックでは消化器領域の診療はもとより、糖尿病・高血圧症・脂質異常症といった生活習慣病や、癌の予防・早期発見、終末期医療(緩和治療)など、広い範囲で地域の皆様のお役に立ちたいと思っております。
皆様に身近に感じていただける、フットワークの軽い、頼れるクリニックを目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。
- 略歴
- 平成16年4月広島大学病院
平成18年4月済生会呉病院
平成20年4月広島大学病院 消化器・代謝内科
平成21年4月広島大学病院(クリニカルスタッフ)
平成25年4月済生会広島病院
平成26年4月広島大学病院(クリニカルスタッフ)
平成27年1月広島大学病院
平成27年4月東広島医療センター
- 資格
- 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
-
-
佐々木悠貴 副院長長らく西日本の基幹病院や大学病院に勤務しておりましたが、数年前より地元での診療に携わるようになりました。専門領域は胃腸疾患を中心とした消化器診療や内視鏡検査・治療、炎症性腸疾患で、大学病院や基幹病院で培った‛専門的な医療’を、一人一人との対話を大切にしながら、クリニックならではの一律的ではない‛きめ細やかな診療’として還元したいと考えています。
地域の皆さんの日常生活を医療を通じて支え、一人でも多くの方に元気で過ごして頂くこと。これが生まれ育った地域への恩返し、ひいては地元の活性化に繋がると考えています。まずはどんな些細な事でも、お気軽にご相談ください。
略歴
平成28年4月 倉敷中央病院
平成31年4月 倉敷リバーサイド病院
令和1年7月 日本鋼管福山病院
令和1年10月 岡山市立市民病院
令和2年4月 倉敷中央病院
令和3年4月 広島市立市民病院
令和5年4月 岡山大学病院
令和6年4月 広島市立市民病院
専門医等
日本内科学会認定内科専門医
日本消化器病学会消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本炎症性腸疾患学会、難病指定医
基本情報
医療機関名称 | 東広島中央クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ひがしひろしまちゅうおうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒739-0024 広島県東広島市西条町御薗宇8537 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 東広島駅、西条駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 水源地前バス停より徒歩約5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 082-426-6883 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.higashihiroshima-chuo-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (symview.me) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日・祝
※内視鏡検査・訪問診療(詳しくはお問い合わせ下さい) 新患の受付時間…午前診療は12:00、午後診療は18:00が最終受付です。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:17台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
実施している治療、検査、医療機器などの説明
【診療領域】
一般内科(生活習慣病など)、消化器疾患の基本診療、大腸カメラ、大腸カメラによる手術、胃カメラ、胆道・すい臓の専門外来診療
一般内科疾患の基本診療、健診など。消化器診療では一般的な胃腸疾患の診療はもとより、潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患の専門外来(金曜日午後~土曜日午前)や遺伝性ポリポーシスの診療、大腸ポリープの手術8なども積極的に行っています。
提携病院
前田医院(本院)、東広島医療センター、呉医療センター、西条中央病院、広島市民病院など。
その他
当院は本院の前田医院とともに、広島県がんネットワーク連携施設に認定されており、大腸がんや胃がんなどの消化管がんにおいて、診断から治療後の経過観察に至るまで病院間で連携し、切れ目ない迅速で適切な医療を提供します。
この病院の口コミ (1件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃カメラは、一度診察を受けてからの予約で、鼻から入れる胃カメラの検査を受けました。
以前、他院で鼻からの胃カメラ検査を受けた時は、同じように鼻から麻酔ジェルを入れてもらっても、喉を通る時、何度も...
この病院のアンケート (26件)
-
5.0 アンケートを見る 院長先生が医療センターから開業されていて、止血や麻酔を行うことにも専門的に長けていることが、ホームページでも把握できました。
- 病名・治療名
- お腹のはり・痛み、大腸内視鏡検査、大腸ポリープ
-
5.0 アンケートを見る 知り合いから「こちらのクリニックは検査の痛みがない」と聞き、受診しました。初めての大腸カメラ検査で不安いっぱいでしたが、先生の丁寧な説明(検査の前後)や、検査前の看護師さんのリラックスさせてくれるお話、検査中の不安を取り除く先生の声掛けで、受診させてもらってよかったです。
- 病名・治療名
- 大腸カメラ検査
-
4.5 アンケートを見る 施設・設備も整っており安心して検査を受けました。医師・看護師の対応もよかったです。
検査のための飲み薬が改善されるともっと楽にうける事ができるのにと思いました。- 病名・治療名
- 大腸内視鏡検査
-
-
東広島中央クリニックの基本情報、口コミ・アンケート27件はCalooでチェック!内科、消化器内科、胃腸科、内視鏡、予防接種などがあります。消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。禁煙外来、肝臓病外来、男性の脱毛症外来・AGA専門外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。
そんな地域医療を目指しています。
東広島市といっても西条町、高屋町、黒瀬町など実際には広域です。近隣地域の皆様にとって通いやすいクリニックを目指して、これら地域の中央に開院しました。院内には質の高い医療を提供できるよう先進機器を配備した他、来院された方々に安らぎや心地よさを感じて頂けるよう院内設計にも拘りました。
東広島医療センターや呉医療センター中国がんセンターなど近隣の基幹病院とも診療連携を積極的に行うことで、「一人の患者さんを地域全体で診る」そんな地域医療を目指しています。
昭和60年 島根医科大学病院
昭和62年 広島大学病院
平成元年 西広島医療センター
平成3年 前田医院院長
平成6年 医療法人宥善会 理事長
平成26年 東広島地区医師会 理事就任
平成27年 東広島内科会 会長就任
専門医等
日本内科学会認定内科医
日本消化管学会胃腸科認定医
日本臨床内科会臨床内科専門医
日本東洋医学会漢方専門医
日本医師会認定産業医