Caloo(カルー) - 名古屋市名東区の体調不良の口コミ 16件
病院をさがす

名古屋市名東区の体調不良の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

35人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤ケ丘レディスクリニック (愛知県名古屋市名東区)

ドリマサ(本人・40歳代・女性)

藤ヶ丘レディスクリニックで、20年前と17年前に娘二人を帝王切開で出産しました。
久しぶりに更年期の体調不良で受診しましたら、外来だけに変わっていました。
院長先生は以前と変わらず、私の不安とたくさんの質問にはっきりと答えて下さいました。女性ホルモンの研究をして博士号をとられたそうで、ホルモンの事にとても詳しくて私は、腕に塗る薬を処方してもらいました。時間をかけて説明してもらえて本当に心も体も調子よくなりました。
この更年期外来はとてもいいと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ル・エストロジェル0.06%
料金: 3,700円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星ヶ丘クリニック (愛知県名古屋市名東区)

musica(本人・30歳代・男性)

風邪をひき、咳が3週間経過しても、とまらなかったので、こちらに通院しました。こちらに通院する前には、市販の薬を飲んだり、耳鼻咽喉科に通院したりもしましたが、治りませんでした。
アクセスとしては、駐車場が広く、とても車が止めやすいです。おそらく20台程度止められると思います。
スタッフは、全員親切・丁寧でとても良い印象です。先生もとても親切・丁寧で分かりやすい説明です。こちらの質問についても、細かいことを質問しても、いやな顔一つせず、真剣にお話をしてくれます。血液検査も即時結果が出るシステムで安心です。
また、採血ですが、今まで何回も採血をした経験がありますが、まったく痛みがなく、刺されたかどうかわからないくらいです。おそらくですが、あの注射針はバイオミミクリーに基づいた針だと思います。(人間が蚊に刺されても痛くないのに着目し、蚊のような針)
信頼のおける先生、アクセスも良く、新しい病院でもあるので、また小児科もあるので、家族全員で今後通う病院になると思います。
尚、今回は初診でしたのである程度待ち時間がありましたが、次回からは予約が可能なので、待ち時間はほぼないと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人香徳会メイトウホスピタル (愛知県名古屋市名東区)

elly(本人・40歳代・女性)

実家が名古屋で、実家から離れ、
名古屋市名東区に住んでいた際、主に風邪をひいた時にお世話になりました。
一人暮らし。
仕事が多忙でなかなか病院に行けず、
高熱を出しようやく辿り着いた時、病院に倒れ込みました。
看護婦さんに両肩を抱えられすぐに処置室へ。
その後も通院時にお声をかけて頂き、
温かみのある病院だなぁと、
つくづく思いました。

その後もちょくちょくお世話になり、
地元を離れた今でも
名東ホスピタルさんの診察券を手離せずにいます。

名古屋に住んでいたら、
間違いなくメイン病院としてお世話になりたい病院と思います。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林内科クリニック (愛知県名古屋市名東区)

カナリア(本人・30歳代・男性)

我が家では、何かあれば必ずこの病院に行きます。
とても優しい先生で、精神的な面でハンデを抱えている家内の話にも気を配って下さり、私自身の健康問題にも適切な助言を頂いています。
以前にも一度、家内の喉に問題が出て声が出なくなった時に院内に掲示されている時間外の連絡先に電話した事がありますが、嫌な素振りを見せずに対応してくださいました。
病院内も清潔で、木の温もりを感じる作りとなっていて、安らげる作りになっています。
後は、私の血液検査の結果が良ければ言うことなしです!

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうら内科クリニック (愛知県名古屋市名東区)

poko(本人ではない)

こちらの病院は、内科医院で小児科専門病院ではないのですが、幼いこどもから、ご高齢の方まで、幅広い年齢の方々が受診されていました。近くに、幼稚園や保育所、そして小学校もあるので、こども達への対応にもなれていらっしゃるようで、幼いこどもさんでも安心して受診できるとおもいます。遠方から遊びに来ていた母が、体調を崩し、その時に受診させていただいたことがありましたが、とても親切な対応と適切な処置に感謝していました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平松クリニック (愛知県名古屋市名東区)

aiko(本人・20歳代・女性)

立っているのがしんどい程の高熱とだるさ、頭痛等があったため受診しました。
処置室で横になり、しばらく経ってから先生が処置室まできて点滴してくださいました。
たくさんの患者さんを診ているため、よく見る症状だったかとは思うのですが、
うわあ~これはしんどかったね、大変だったね
と声をかけてくださり、なんだかとても親身になってくれる先生だなーと嬉しく思いました。
冬の時期、病院はどこも忙しく流れ作業のようで、同調してくださる先生はあまりいないように思うのですが、患者の声に優しく耳を傾けてくださり、安心して診察を受けることができました。
混んでいるため待ち時間はありましたが、受付の対応もテキパキとしており、よかったです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平松クリニック (愛知県名古屋市名東区)

fufu(本人ではない)
4.5 内科 風邪 体調不良

体調不良で病院に行きました。待ち時間は、そこそこありましたが、通常のイス以外にリクライニングシートがあるので、気分がすぐれない場合はリクライニングシートは助かります。

先生が穏やかで、気軽に話せる感じです。
薬などを処方される場合も、選択肢があり、一方的でないのが良いです。
先生が優しい対応なので、安心して通えます。

受付の方も手際が良く、丁寧な対応です。
来院理由や、薬の処方内容を、大きな声で言われるのですが、受付と待合室が一体になっているので、プライバシーが保たれないのが、残念です。病気の内容によっては、あまり周りの人に知られたくないこともあるので、その点を考慮して、「いつもの薬ですね」とか「書かれている通りでよろしいですね」とか、いい方を変えていただけると、プライバシーが保たれ、待合室にいる方を気にしなくてよいのではないかと、思いました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤クリニック (愛知県名古屋市名東区)

ケアマネジャーとして、高齢者の方の受診に付き添いました。
医師は女医の加藤先生お一人です。高齢者の方の話をよく聞いてくださるので、その方の診療の経過や、生活の様子・健康や服薬管理の状況をよく把握されています。
高齢者の方は理解力が低下してきている方でしたが、治療や検査や薬について、高齢者が理解できるまで何度も説明してくれ、当然かもしれませんが、どの治療にするのかは、メリット・デメリットを説明し、患者さんに選んでもらっていました。
上から目線ではない先生なので、ケアマネジャーとしても話しやすく、助かっています。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医)中村クリニック (愛知県名古屋市名東区)

こはく692(本人・40歳代・女性)

中村クリニックでは、もう、
何年も、見ていただいています。

大きな病院では、
無いですが、看護婦さんも、
院長先生も、副院長先生も、
とても、いい先生です…

今回…胃腸風邪で、六月に、
一ヶ月程寝込み、毎回では、ありますが、
初めは、風邪でした。二週間位長引き、、
3日位治ったのですが、
つぎは、いきなり、吐き気が…
嘔吐し過ぎて、飛んでいきました…
胃腸風邪と、診断。
色々な検査も、していただき、
結果胃腸風邪…先生は、すぐに、
点滴をして下さり、
治らなかったら、すぐに、また、来なさいと、
いつも話してくれます。
今回の風邪からの、引き続き胃腸風邪は、
非常に、身体にはきつく、
歩くのも、やっとでした…
治るまでにも、二週間。
トータル一ヶ月程…酷い時は、
1日2回、点滴をしてくれます。

大きな病院行くと、時間もかかり
下手すれば入院…なりかねない。

自分は、子供と2人なので、
そんな時間も無いし、入院なんて、
出来ないので、すぐに対応してくれる、
中村クリニックには、感謝です。

今回は、飲み薬と、点滴で、完治できました!
ちなみに、私は、よく、咳込む事があり、
いつも中村クリニックの、咳止めシロップを、
貰います!
凄く効きますよ



来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志岐クリニック (愛知県名古屋市名東区)

皆様こんにちは、御世話になります、
この志岐クリニックはヒッソリと落ち着いた雰囲気を持っているクリニックです、前回はアルコールとは因果関係とは別に慢性な鎮痛剤が必要になることがありますが、消炎鎮痛剤ロキソニンには軽い習慣性がある薬とされております、私の行っていた事とは別人になってしまわれたかとおもいますけど、とてもやさしく対応していただけます、落ち着いた雰囲気の中で診療を受けることができます、うつでアルコールとの因果関係とは別に慢性な鎮痛剤が必要になることがあります、うつになる(無気力)→アルコール飲酒→慢性疼痛→ロキソニン
消炎鎮痛剤で習慣性のある、ロキソニンを処方されることが多いですね、ここのクリニックのクチコミということを言うもりも疾患についてに言及した、クチコミになったことをお許しくださいませ、私が転勤する前まで診て頂いたとても良い先生です、落ち着いてゆっくり診察して頂けます、不定愁訴があるばあいもここのクリニックは良いのではないでしょうか?

来院時期: 2007年02月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 通院 薬: パキシル錠20mg、ベンザリン細粒1%
料金: 1,000円 ※精神科自立支援制度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一社クリニック (愛知県名古屋市名東区)

ピーチ366(本人ではない・40歳代・男性)

冬場に家族が急に寒気を訴え、熱を測ったら39度。
インフルエンザだ!と思い、病院を探しましたが あいにく木曜で
かかりつけが開いていない!

そこで見つけた一社クリニックさん。
木曜の午後は診察してくれているではないですか!
家族を連れてすぐに向かいました。
駐車場はクリニックの前に少しと、お隣の調剤薬局の真横に広めにあり
車で行っても困りません。
ただし、私たちのような方が多かったのか 駐車場もかなり詰まって
待合もごった返しています。待ち時間がかなり長かったー!
(木曜午後はかなり混む、と受付の方がおっしゃっていました)

待合は明るい印象できれいです。

優しそうな男性の先生で、家族の具合を見て、インフルエンザの検査を実施。
なんでも、こちらのインフルエンザの検査機はかかって半日くらいのものでも
判定できる高性能なものらしく、これを目当てに来院される方も多いと
先生もおっしゃっていました。

結果、やはりインフルエンザ。
お隣の調剤薬局もかなり待ちましたが、木曜にあいていてくれて助かりました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※2500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西山クリニック (愛知県名古屋市名東区)

sissy(本人・30歳代・男性)

まず、有名で人気な医院のため、患者が相当いて、多いときはめちゃくちゃ待ちます。
以前は丸の内にあったのですが、東のほうに引っ越したので、行くのも大変だし、待ち時間が長いと完全に半日つぶれます。そのため転院しました。

はじめて本格的に掛かったメンタルがここです。院長は快活な人で、人間味があります。
また、診断はわりと的確でACである、ということを指摘され、数年、自助グループに通いました。AC自助グループをしてるのがここくらいではないでしょうか?このグループはとても助けになりました。こういったものは時間が決まっているため参加するときは特に待ちません。

ただ診察のほうは、患者が多いととても待ちます。患者仲間でもできれば雑談して待てますが、一人きりだとけっこうしんどいほどに待ちます。まあ有名医師なので人気なのでしょう。

転院してから、向精神薬の常用量依存になった感があり、相談というか意見(いわゆるセカンドオピニオン)を伺いに行ったのですが、院長がこちらの見解に全く聴く耳を持たず「素人が何を言うか」と言わんばかりの態度で(何万円もする)専門書で調べでもしたのか?勝手な判断はだめだ。と一方的に言われたので一気に信頼が落ちました。たしかにいい先生ではありますが、自分の専門分野だから患者の不安や相談事項に全く耳を貸さない、自分が絶対だ、という態度は私にはいやなものでした。それまでお世話になってたので残念ですが、もう行くことはないでしょう。

何か質問とか疑念をはさまず、素直に医師の言う通りにだけしている分には、的確な診断をしてくれるとは思いますので、また有名ですししっかりした先生だとは思いますので、近くであったり的確な診断を求める方にはいいかと思います。

なお障害手帳や年金の申請などアドバイスくれたのもこの医院で、ワーカーさんたちはとても頼りになります。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ベンゾジアゼピン系多数
料金: ※自立支援を使うと無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明徳クリニック (愛知県名古屋市名東区)

ががさん(本人・30歳代・女性)

冬場の病気が流行る時期や、どうしてもしんどくて早く診察を終わって欲しいと思う時はこちらの病院が早く終わるので、家族全員こちらにお世話になっています。
先生はゆったりとした方で優しい方です。
患者の話にもきちんと耳をかたむけて下さいます。
余分な薬や治療もしませんのでありがたいです。
駐車場は広いです。混雑してる時にあまりあったことがないのでわかりませんが、待ち時間も少ないのでオススメです。
スタッフの方々も親切、丁寧です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: PL配合顆粒
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺内科 (愛知県名古屋市名東区)

roete(本人・30歳代・女性)

体調不良ごときでは休んだりできないブラックめの職場で働いていたとき、風邪をひいたっぽかったのでなんとか初期段階で治そうと、「一発で治る」と聞いた点滴をし
てもらうため内科通院を決意。引っ越ししたばかりでかかりつけの病院がなく、単純に家から1番近いこちらにしました。
先生に「点滴してください」とお願いすると、なぜか渋られました。これといった説明もなく拒否されたので食い下がると、最終的には折れてくれ、点滴することに。1時間ぐらいベッドに横になり(いま考えるとれが嫌がられた理由でしょうか)、帰宅しましたが、症状はよくなりませんでした。点滴の中身の問題なのか、自分の体質なのか、点滴ではどうにもならないものだったのかわわかりません。
その後他の件でかかることがなかったので、先生の人柄や腕、設備についてはよくわかりません。

来院時期: 1996年 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤クリニック (愛知県名古屋市名東区)

ゆい(本人・50歳代・男性)
1.5 内科 生活習慣病等 体調不良

生活習慣病の持病で通院していたが、診察は院長1人のため待ち時間が結構かかる、長いときで2時間以上待った事もある、病院自体は最近リニューアルしたのできれいで設備も充実している。また、受付も愛想が良く好感が持てる、看護師も対応は丁寧だが、院長が無愛想で、検査や薬の説明は丁寧であるがどことなく上から目線の言葉尻である、また、生活指導では「○○してください」等の命令口調で言われる、内容的に出来ない事に対して「出来ない」と返答すると「なぜ出来ないのですかと」私生活まで踏み込んでくる。長期で通院するのは院長との付き合い方に注意がいるかもしれない、ただ、風邪等で行く分にはマスクを受け付けで渡して、また、発熱の患者は他の患者と離して待合させる等の気遣いがあり良いと思う。薬については院内でも多少あり、院内に無いときは院外での扱いになります。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸谷内科 (愛知県名古屋市名東区)

love55(本人・20歳代・女性)

お勧めできません。
有休を取って療養していたが、体調がよくならないので11時頃に病院へ行くことを決心。
事前に病院へ電話をしたものの、繋がらず。ホームページを見ても12時までとしか書いてないので、取り急ぎ向かうことに。
到着すると、受付を済まし、待合室で待っていました。しばらくすると、12時の午前の休診時間を知らせる時計の音が。
すると、医師が出て来て、15分以上前に受付を済ませなかったので、時間外料金をとると言われました。
言い方がとても横暴で、出て行って欲しい口調でした。
休診時間の前には到着したものの、悪かったと思い、事前にお電話はおかけしたのですが繋がらなくてと説明すると、そんなもの出ないと言われました。
その時点でおかしな病院だと気付いたので、ホームページにそういった情報は記載しておいて下さいと伝え、帰りかけました。
すると、「常識だからホームページに書く必要も無い。時間外料金を払うかどうする?」と聞かれたので、受付時点で提出した保険証のコピーやカルテを返却して頂きました。
常識ある医師であれば、病人へこんな対応しないと思います。
常識以前に、良識もない病院に個人情報は一切渡したくなかったので、この投稿をさせて頂きました。
皆様も同じような嫌な目に遭わないことを願います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ