Caloo(カルー) - 名古屋市千種区の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

名古屋市千種区の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ワイワイこどもクリニック (愛知県名古屋市千種区)

にこり(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が赤ちゃんの頃から病気や予防接種でお世話になっています。優しい男性の先生と看護士さんで子供の扱い方がとても上手です。こちらのお話をよく聞いてくださいます。電話での予約制になります。
駐車場は病院の敷地内と外にも何台かあるので助かります。
院内はたくさんの絵本やおもちゃがあるので、子供は飽きません。トトロの時計や人形が飾ってあります。
外観は病院というよりも木のおうちのような雰囲気で温かみがあります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずたにこどもクリニック (愛知県名古屋市千種区)

そらみくママ(本人・30歳代・女性)

一男一女の母です。息子が赤ちゃんの時からみずたにこどもクリニックへ通っており、娘も産まれてから一緒に通ってます。家から1番近いこどもクリニックで、幼稚園のすぐそばにあるので、何かあった時にもすぐに駆けつける事が出来る場所にあって安心です。院長先生がとても親切で優しい話し方なので、とても話しやすく、きちんと症状に合った処置をしてくれます。素敵なキッズスペースもあるので、いつも待ち時間の間子供達が楽しく遊ぶ事が出来てます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せんだファミリークリニック (愛知県名古屋市千種区)

はな129(本人ではない)

外観、内観ともにとても綺麗で清潔感にあふれています。すぐに体調がころころ変わる1歳児を育てているので、何かと病院にかかることが多いのですが、この病院は待ち時間もそれほどかかりませんし、キッズスペースにはおもちゃがあったりDVDが再生されているので、子供もぐずることなく待っていられます。ハーブティーや雑誌も揃っているので、大人も退屈しないと思います。先生も優しい口調で的確な処置をしてくださいます。看護師、受付の方も優しい方ばかりなので安心して通えます。また、予防接種専用の診療時間帯もあるので、病気の感染など気にすることなく来院できるところも魅力です。駐車場も広いですし、すぐ近くに薬局もあるので便利だと思います。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アンヒバ坐剤小児用100mg、ツロブテロールテープ0.5mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐橋内科クリニック (愛知県名古屋市千種区)

そらみくママ(本人・30歳代・女性)

私と主人の内科で通っており、小児科も入っているので、子供達も通ってます。
子供達の予防接種も佐橋内科クリニックで受けています。
自宅から1番近いクリニックなので、何かあった時にもすぐに駆けつけられて、子供達の急な体調不良の時にもすぐに行けるので、とても安心出来る場所にあります。
院内も綺麗で、おじいさんの院長先生もとても優しくて話しやすいです。院長先生は、保健所でやる子供の検診の内科医も担当されていました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ