Caloo(カルー) - 伊勢原市の4人部屋(出産・分娩)の口コミ 5件
病院をさがす

伊勢原市の4人部屋(出産・分娩)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ファインバースやはたウィメンズクリニック (神奈川県伊勢原市)

kumakuma(本人・30歳代・女性)

こちらで2人出産しました。
周りの市内の中では人気の産院です。
追加料金を払えば個室もできます。
大部屋は一部屋4人ですが仕切りが壁なのでイビキなど無ければあんまり気になりません。食事は体調が良ければ食堂でみんなで食べます。入院中毎日毎回なので結構慣れます。ご飯も美味しくて楽しかったです。
赤ちゃんの授乳は授乳室に行き授乳するので同室よりは楽だと思います。看護師さんや助産師さんはいい人ばかりで入院心細いことも色々聞けました。初産の方は院長の日がオススメです。体重管理は結構厳しめです。分娩予約の際に10万円払います。退院後にかかった費用で戻ってきたりもします。旦那さんの立ち会いもできます。もし次出産するならここを選びます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 150,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ファインバースやはたウィメンズクリニック (神奈川県伊勢原市)

ズクフク(本人・30歳代・女性)

二度の出産でどちらもお世話になりました。
医院長先生は、妊婦検診時に何度か診ていただきましたが常に真摯に対応していただいた印象です。激務で疲れていらっしゃるでしょうに、そんな様子を全くみせずに、丁寧に熱心にお話してくださいました。入院中の助産師さんたちも熱心な方ばかりで、先生の姿勢が職員さん全体に反映されているのだと思いました。入院セットは充実していて自分で買い足すものはショーツくらいでした。お食事も華やかで美味しく毎日楽しみでした。施設はとても綺麗です。入院のお部屋は、大部屋でもカーテンで閉じれば個室のようになり居心地よかったです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 100,000円 ※52万程度(そのうち42万分は補助金がでました)
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ファインバースやはたウィメンズクリニック (神奈川県伊勢原市)

柚子りん(本人・20歳代・女性)

産科検診から出産までお世話になりました。
検診時は先生はさっぱりしているように感じますが質問があれば丁寧に答えてくださいます。出産時の会陰切開の縫ったところも痛くなかったです。同じ日に出産した方は経産婦だったのですが、他の病院の先生は縫ったところが痛かったけど、ここの先生は痛くないと言っていました。入院中にお母さんの体調に合わせて授乳も休めます。母子同室だと、産後休む時間がないので母子別室なやはたさんはおすすめです。退院したら離れたくても離れませんからね!あと、とにかくご飯が美味しい!焼きたてパンはパン屋さんのパンみたいでした。お祝い膳ではコース料理でした。もうしばらくは食べれないだろうからかなり嬉しかったです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 75,000円 ※予約金が10万円かかり、退院時に差額は返金されます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院 (神奈川県伊勢原市)

Toto581(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

昨年出産でお世話になりました。
新しく建て替えたばかりでとてもきれいな病院です。出産前や産後のケアなど私としてはとても満足出来た病院でした。
母子は完全別室で、賛否いろいろあると思いますが私は産後の疲れがこの間にきちんととることが出来たので良かったと思います。
先生も看護師さんも優しい方が多くここで産んで良かったと思いました。
難点はちょっと料金が高めなとこでしょうか。
大きい病院なので会計などは待つこともありますが、自動清算機での清算なので思った以上に早いと思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 50,000円 ※出産一時金を引いたあとの自己負担分です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院 (神奈川県伊勢原市)

あじさい031(本人・30歳代・女性)

第二子の産科受診、手術、出産をこちらでお世話になりました。
外来は予約時間に呼ばれる事はほぼなく、毎回1時間以上は待ちます。急なお産や手術がある為、仕方ない事かと思って待ちました。
病院は比較的新しいので、その辺は気持ちよく過ごせます。
入院中、シャワー室を利用しましたが、きれいで快適でした。
産後のお祝い膳は同じ時期に出産された方々と席を囲みます。なかなか気を使いました。
母子別室なので、授乳時間に授乳室に向かいます。助産師さん達は優しく対応してくれて安心でした。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ