Caloo(カルー) - 逗子市の整形外科の口コミ 15件
病院をさがす

逗子市の整形外科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (神奈川県逗子市)

母が通っています。
年配の患者さんが多く、混んでいるときは椅子に座れないくらい大勢の患者さんが待っていますが、ベテランの看護師さんの采配で、テンポ良く診察が進められるので、あまり長時間待つイメージはありません。

先生は、忙しく2つの診察室を行き来して患者さんを診ておられるので、あまりじっくりお話ができるというわけではありませんが、足りないところは件のベテラン看護師さんが説明をしたり、励ましてくれたりします。この看護師さんの存在は、こちらの病院に無くてはならないと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 780円 ※1割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんクリニックリウマチ科・整形外科 (神奈川県逗子市)

ひなた(本人・40歳代・女性)

友人に勧められ、スポーツ障害による肩の痛みで受診しました。
聞いていた通り大変混んでいて、予約をしたにもかかわらず1時間待ち。でも実際に番が回ってきたら混んでいる理由がよく分かりました。まず待たせたことを詫びてくださり、とても懇切丁寧にじっくりと話を聞いてくださいました。
リハビリに通うことになりましたが、このリハビリ体制も素晴らしかったです。理学療法士の方がとても腕が良く、細かい動きを見てどこが悪いのかを分かりやすく説明してくださり、家でやるストレッチや筋トレの指導をしてくださいました。
リハビリは完全予約制なので、待ってもせいぜい10分です。ただ、混んでいるので予約が取りづらく、毎回2週間後になってしまうのが難点でしたが、流行っているので仕方がありません。
患者さんは高齢の方が多いですが、中高生も含め、私のようにスポーツ障害で来院する方も多いようです。
また、最近は医師の人数も増えたようで、だいぶ待ち時間も減ったようです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 790円 ※毎回のリハビリ代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんクリニックリウマチ科・整形外科 (神奈川県逗子市)

aloha(本人・40歳代・女性)

ある朝起きたら、左ひじに激しい痛み、そして左指まで痛みが広がり、物をつかむのさえ、つらい状態になりました。
そこでとある整骨院に行ったのですが、症状を伝えると、「う~ん、それは何でしょうね~」という答え。
電気と指でもマッサージそしてシップという処置で、2回ほど通院しましたが、痛みが全く治まらずに悩んでいたところ、友人がお嬢さんのスポーツの怪我(靭帯損傷)のために通院しているという、かんリウマチ・整形外科クリニックを勧めてくれました。
そのクリニックは逗子駅から近く、存在は知っていましたが、年配の患者さんが多いというイメージしかありませんでした。
早速予約をして行ってみると、クリニック内は、思ったより広々、清潔感にあふれ、スタッフの方もてきぱきと働いていました。
何より驚いたのが、クリニックに来ている方がみなさん穏やかな表情なんです。

診察に入り、先生に症状をお伝えすると、触診の上、それはおそらくテニス肘でしょう、念のためレントゲンを撮りましょう、ということになり、向きを変えながら数か所レントゲンを撮りました。
その画像を見ながら、素人の私にもわかりやすいように説明してくれたのですが、
肘の炎症を起こしている部分がちゃんと映っていました。
首や方、ひじなど、骨が曲がっていたりすることもなく、それを確認したうえで
やはりテニス肘であると(テニスをしていませんがなる人もいるそうで)日ごろ重いものを持ったり、無理がたたって炎症を起こしたようでした)。
炎症がひどいので、炎症を抑えるために注射を打つこともできますが、どうしますか?と聞いてくださり。打っていただきました。
そしてシップを処方してくださいました。
痛みを抑える効果のあるもので、色もベージュ・薄くて伸縮性があるタイプです。

その日のうちに痛みが引いていき、左手でも家事や作業が問題なくできて、あっというまに楽になりました。

的確な診察とそしてかん先生の誠実な説明、そして、注射するかどうか尋ねたり、患者を尊重してくれる様子に心を打たれました。
受付の方、看護師さんなどみなさん、笑顔でとても感じがよかったです。

今まで逗子でいい整形外科を見つけられなかったので、本当によかったです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニンパップ100mg
料金: 3,310円 ※初診です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (神奈川県逗子市)

ぴょんた(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2週間ほど前から、朝起きると、指の関節が曲がりづらくなり、無理に曲げようとすると痛みを伴うようになりました。
しばらくすると動かせるようになるのですが、動きがスムーズではなく、かくかくと何かに引っかかっているような
感じが一日中続き、何をするにも不快でした。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮ってもらい、骨には異常がないことを確認してもらいました。症状を細かく説明したところ、
重いものを持ったことによる一時的な指の腱鞘炎ではないかということでした。指の腱が炎症によって太くなっていて、
動かすと腱の通る管に引っかかるために、かくかくするそうです。
対処法としては、とにかく指に負担のかかるような重いものは持たない、特にスーパーのビニール袋に
たくさん入れて持つのが最悪との事。あとは、朝動きづらいときは、温めるとよいそうです。
一時的なものだと思うので、とりあえずは大事にして様子を見てくださいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

路地を入った先にあり、少々場所がわかりづらいのですが、老若男女結構患者さんがいました。
ですが、そんなに待ち時間もなくてきぱきとした感じでした。先生もちゃんと納得するまで説明してくださったので
よかったと思います。ただ、駐車場はあまりなく、路地も狭いので、車で来るのは注意が必要です。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 柏信会青木病院 (神奈川県逗子市)

naho0830(本人・30歳代・女性)

以前から膝が痛くて受診しました。元大学病院で膝関節専門で診療していた先生でした。レントゲン撮影にて膝の軟骨がすり減り初めているそうです。丁寧に病状説明してくれました。ヒアルロン酸の注射をしながら、筋力がないとの事ですのでまずリハビリを理学療法士さんか継続して行ってくれています。太腿の周囲の筋肉を鍛える事が大切だそうです。あとは減量です。大変そうですがこれからも頑張ってリハビリと診察をやって行きます。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (神奈川県逗子市)

ななこっち(本人・30歳代・女性)

膝に水が溜まり、歩いたり膝を動かすことが痛くて何回か受診しました。受付の方があまり感じよくなくて、ちょっとモヤモヤしました。診察室に呼ばれてからは、看護師さんは皆さん感じよく、先生もサバサバした感じで、きちんと診察して頂きました。何回も同じような内容で受診していますが、毎回きちんと対応して頂いています。預け先がなく、3歳のやんちゃな息子を連れていったこともありましたが、とても優しく接してくださいました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

逗子駅前整形外科 (神奈川県逗子市)

おとめゆり392(本人・30歳代・女性)

腰と、膝がひどく痛み、とても辛い毎日を送っていました。
他の病院にもかかりましたが、思ったような治療や診察ではなく、こちらを受診しました。
駅からもほど近いところにあり、通うのにはとても便利です。
先生はとても親切で、骨の模型を持ってきて詳しく今の状況を説明してくれたりして、とてもわかりやすい診察でした。MRIがとても苦手なのですが、無理強いせずに、取りたくないというこちらの要望も聞いていただけてよかったです。今後は理学療法士さんとのリハビリなどして治療をしていく予定です。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (神奈川県逗子市)

おとめゆり392(本人・30歳代・女性)

足首がずいぶん前から時々痛み、しばらく放置していましたが、家族や勧めもあり、こちらを受診しました。
駅からは近いのですが、細い路地に入るため、わかりずらいかもしれません。
駐車場は数台止めれます。
診察では手術が必要になる状態だったようで、とても丁寧に説明していただき、わかりやすかったです。紹介状も書いていただき、コロナ禍ですので、紹介先の病院の受診はいつでもいいからね、ととても優しかったです。受付の方があまり感じが良くなかったのでそちらは残念でした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみたに整形外科ペインクリニック (神奈川県逗子市)

このは(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

玄関で転んだ際、背中を強く打ち、手もついたので、背中全体と首と手が痛かったので病院に行きました。
以前、腕が痛くなった時、首の骨の湾曲がない為だという事で、
治療した事があり、病院に特に気になる事もなかったのでこちらにしました。

[医師の診断・治療法]

最初は、背中のムチウチだと言われました。
腕も痛いと言っていたのですが、レントゲンを見ると手は大丈夫と言われました。

とにかく背中をほぐさなければいけないという事で、
ウォーターマッサージのベッドでマッサージをしましたが、転んだ翌日だったので、水圧がとても痛かったです。
その後も数回通い、背中のマッサージをしましたが、手は何もしないままで、自分で動かして運動するように言われました。

そのうちに背中の痛みもなくなり、首も痛くなくなりましたが、後はまだ腕が痛かったので、
痛いのでどう動かせばいいのか分からないと言うと、
「どう動かすって、とにかく動かすんですよ。」と言われたので
少々困りましたが、自分で動かして行けばそのうちに治ってくると言われたのでそこで通院をやめました。

その後、なるべく体操などをして、夏も海で軽く泳いだりして腕を使うようにしていました。
半年後、秋になって急に眠れないほど腕と肩が痛くなったので再度病院に行きました。
その時に、前回の事との関連性は無いと言われ、その前の時の首の湾曲がない事を持ち出され、
だから神経が圧迫されて腕が痛いのだといわれました。

背中と首のレントゲンの方が多く4枚くらい、腕は1枚。
結局、次回から首の牽引をしましょうと言われました。

それから、前回の通院は大体治ったので行かなくなったし、
今回は転んだ事と関連性は無いと言われたのに、途中で来るのをやめるからだ。とこちらが悪いように言われました。

首からくる腕の痛みは知っているし、今回は絶対に違うと思っていましたので、病院を変える事にしました。

別の病院で見てもらった結果は、怪我をした際、痛かった腕を動かしてしまった事で
悪化させてしまった事による五十肩でした。
痛いときには動かしてはダメなのにひどくしちゃったね。と言われました。

かみたに整形外科の先生は、初診と慢性の症状の場合には良いのになと思いました。
通っていて、新しい症状が出た場合、曖昧な症状の場合には、
以前の病状に関連付けられてしまわないように、診察を受ける側も気をつけていた方がいいかもしれません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診断の方であまり良くないことを書きましたが、先生はきさくで町のお医者さんという感じで、話しやすいと思います。
看護婦さんや受付の方も優しいです。

2Fがリハビリ室になっていて、お年寄りの方も多く通院しています。
待合室にはTVもあり、少し待っていてもTVを見たり、雑誌も見れるのでそれほど苦ではありません。

待つ時間は、やはりその時によります。
長いときは30分以上待つ事もありますが、早いときは5分くらいです。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 900円 ※診察代とレントゲン代のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (神奈川県逗子市)

藤297(本人・30歳代・女性)

以前数ヶ月お世話になりました。
先生が男女2人いるようで私は男性の先生でした。
治療は理学療法です。
先生も看護師さんもみなさん優しいので安心して通院できます。
通院中、他の部位の相談もしましたが「わからないなぁ」だけで追加検査はなく終わったので結構いい加減な診察ではあります。
しかし居心地のよい病院ではあります。
深刻な症状の方にはオススメしませんが軽い症状の方でしたら駅近ですし通いやすいのでオススメです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんクリニックリウマチ科・整形外科 (神奈川県逗子市)

つゆくさ990(本人ではない・10歳代・男性)

駅からも近く通いやすい病気です。駅裏のクリニックビルの2階にあります。院長のかん先生を含め、予約が2週間先まで埋まっている状況で、初診の方はかかるのが大変そうです…が、医師を含めスタッフも多く、リーパスという超音波治療器も治療の選択肢にあり、設備は整っている印象です。鎖骨骨折でかかりましたが、他院では固定具を装着してそのまま待つしかない(それが最良の選択)と言われたのですが、なるべく早く治したい一心で超音波治療器のあるこちらにかかりました。当初は超音波治療器の必要はないとのことでしたが、2週間ほどたったころに先生から勧めていただき、超音波治療器を開始しました。一度かかると次回の予約は確保していただけるので、通いやすいかと思います。スタッフや受付の方も明るく、相談しやすい雰囲気で、丁寧に対応していただけました。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

逗子整形外科内科医院 (神奈川県逗子市)

yuzu(本人・30歳代・女性)

何度か利用していますが私はこの日、整形外科で受診しました。
受付の方も看護婦さんも先生も、気さくな感じで話しやすい方々です。テーピングなどの処置も、手際よくやってくださいます。

レントゲン技師の方はその時々の気分にムラがあるのか、身内や友人ではない他人と会話する時に
通常使うような言葉、態度がとれないときがあるようです。詳しくは書きませんが、この日は正直驚いてしまいました。一般的に評判がいい医院なだけに、惜しいですね。

ここの内科で大腸内視鏡検査を受けた知人によると、先生はとてもお上手で、痛みや違和感など全くなく検査を終える事ができたとのこと。

整形外科と内科の両方があるので、なにかと便利です。
その分、待合室は混雑気味で一瞬、何分待たされるのかと思うほどですが、整形外科の場合は
わりと短い間隔で次々に患者さんが呼ばれるので、思っていたほど待たなかったことが多いです。

薬局が入り口を出てすぐ隣にあり、駐車スペースは玄関正面に確か2〜3台分、建物裏にも駐車スペースがあるので安心して車で通えます。




来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林整形外科 (神奈川県逗子市)

つゆくさ990(本人ではない・10歳代・男性)
3.0 整形外科 骨折 けが

駅からも近く、朝イチや夕方に行けばそこまで混みません。ちなみに朝は8:30から玄関を開けてくださるので、それまで行って並んでいれば1巡目で入れるのではないでしょうか?リハビリの方もいるのでもっと早く診ていただけるかもしらません。
先生は年配の男性ですが、語り口も柔らかく、高圧的だったり冷たいという印象は持ちませんでした。写真も見せてくれて、こちらにわかるように説明してくださりますので安心できると思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

65人中59人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんクリニックリウマチ科・整形外科 (神奈川県逗子市)

murasaki(本人・50歳代・女性)

初診で予約をとって行くも、移転をしていたみたいでホームページの住所は変更されておらずたどり着くまで20分以上歩く羽目に。途中場所を聞こうと電話をし、○時○分予約の今日初診の○○と申しますが場所はどちらでしょうかと聞くも、診察券の番号を聞かれる。初診なのでと診察券は持っていませんと説明。
病院はリニューアルして1ヶ月余り。もちろん綺麗で設備は整っているようだが、受付は忙しそうでかなり冷たい態度。邪魔臭そうな応対がにじみ出ていた。

予約時間を15分ほど過ぎ案内され、診察室の前で待機していた。診察室へ呼び出される声はマイクを使っているが、早口だったり小さかったりで全く聞き取れず。

私の症状は左半身のしびれだったが、併せて頭痛もしていた。診察時、忙しいのかドクターは若干イライラしている感じ。問診も上からのものの言い方。しびれの症状を説明した後、頭痛もすると言うと、言葉をかぶせるように「それは専門外ですから」と一蹴。
素人考えかもしれないが、しびれと関係があるのではないかと思っていたので、せめて「関連性は不明ですが専門外ですので〇〇科へ行ってみてください」などのひとことがあっても良いのではないかと思った。怒られているような気持ちになり、そのあと萎縮して何も言えなくなった。

診察後、レントゲンを撮るため技師から呼ばれ、半畳ほどの着替えのスペースを案内される。サンダルが置いてあったが自分の履いている靴をどうしたらいいのかなど分かりづらく、技師からの説明もなく不親切な対応。技師の方がツラツラとなにかを言い始めたけど、何を言っているのか全く分からず。よくよく耳を凝らすと暗記したマニュアルを読み上げているだけの説明。機械的すぎてモゴモゴと何を言っているのか全く聞き取れず。こちらが聞き直して、かろうじて貴金属を外すようにとの部分だけが分かった。
検査着は使い回し。どこで待つかも言われず、着替えた場所のすぐ外で待っていたら着替えスペースで待つようにと言われる。
レントゲン6〜7枚を撮影し、ドクターからの説明が終わり会計を待つも、診察終了から1時間近く待たされ、さすがに痺れを切らし、受付に言いに行くと慌てて会計していた。忘れていたとしか思えず。

治療についてはけん引やリハビリなど一切なく、2週間分の薬を処方されただけ。全て飲みきったが症状は全く改善されず。

口コミ評判が良かったから行ったけど、これほど対応のひどい病院とは思わなかった。全てにおいて印象が悪く、二度と行きません。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

逗子整形外科内科医院 (神奈川県逗子市)

aloha(本人ではない・女性)

子供が顎を骨折して(その時点ではわからなかったが)、連れて行きました。
ものすごく混んでいて、2時間くらい待ちましたが、診察を受け、撮ったレントゲンがぼけたような映像で、結果、よくわからないということで、違う病院を紹介され、湿布薬が処方されました。
長く待ったあげくに、不鮮明なレントゲン映像、まったくの無駄足でした。費用も時間もかかり、初めからもっと大きな病院にかかればよかったと後悔しました。

先生も忙しかったせいか、ぶっきらぼう、看護婦さんも受付のかたもばたばたと笑顔もない感じで待っているだけで疲れました。

他の患者さんは、年配の方がほとんどでした。
症状が決まっていて、定期的に通うようなかたなどはいいかもしれませんが、スポーツのけがや骨折などの方には、おススメできないと思いました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ハーネシップ
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ