Caloo(カルー) - 藤沢市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 47件
病院をさがす

藤沢市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(47件)

1-20件 / 47件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまたアレルギー科小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

若葉(本人ではない・10歳代・男性)

息子が皮膚があれて色々な病院にいっても治らなかったので数年とても辛かったのですが友人からこまた先生を紹介されて診てもらうと1週間で良くなりはじめました。先生の人格もすごく穏やかですし今はすっかり治り本当に感謝しています。
色々な小児科に行きましたがこちらが1番安心できる小児科でした。友人によると東京からも患者さんが来るようで信頼されているようです。
小児科で困っている方、特に相談できる方がいない方、子供のことで不安な方はこまた先生に一度診てもらうといいと思います。安心できます。とてもおすすめでこれからも通いたいです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林皮ふ科クリニック (神奈川県藤沢市)

マリーゴールド173(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供や私の皮膚トラブルがあるときにここにきます。
謎のカサブタができた時もすぐトビヒだと診断して下さり、適切な処置をしてくださいました。アトピーなのもあってカサカサになりやすいのですが保湿を処方していただき子供の肌もツルツルになりました。不安や疑問など色々と相談しやすい雰囲気の先生でお話しをよく聞いてくださいます。
今後も引き続き通います。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: アレルギー症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかさか小児科 (神奈川県藤沢市)

RT(本人ではない・3〜5歳・女性)

2ヶ月ほど前に予防接種で初めて伺ってから、何かあると姉妹でお世話になっています。
先生はとても親切で、丁寧に説明してくださり安心できます。経験豊富で信頼できる先生だと思います。
看護師さん、受付の方もとても親切で、すごく雰囲気の良いクリニックです。
予防接種の予約も診療予約もネットで簡単に出来、待ち時間もあまりなく大変便利です。
院内は本当にきれいでキッズスペースもあり、付き添いで来た上の子も楽しく待っていられます。




来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長後こどもクリニック (神奈川県藤沢市)

M5002(本人ではない・10歳代・男性)

小田急線長後駅から、1〜2分の立地にある病院ですが、無料駐車場も完備していて、通いやすいです。小児科、内科、アレルギー科がありますが、女医のとても優しく説明も丁寧で、何でも相談できる人柄の良い先生が診察してくださいます。11歳になる息子は、この先生のおかげで、喘息の症状がでないで元気に過ごせています。血液検査の結果をみると、確実に喘息の症状がでていてもおかしくない状態なのに、咳に苦しむことなく、毎日元気に学校に行っています。本当にいつも感謝しています。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滋晃会浅川小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

ナーシセス481(本人ではない・20歳代・女性)

先生がとても子どもに優しく、しっかり話を聞いてくれます。他のスタッフさんたちも、子どもに笑顔で対応してくれました。
院内も可愛らしく、良い雰囲気。外に大きなミッキーがいます。
予約制なので、具合が悪い中で待たずに診察してもらえてとても良いです。
予約も、電話の自働音声での受付で簡単に予約できるので楽です。
また、予防接種の時間と一般診療の時間が分かれてるので風邪の患者さんたちたと同時に待たずに感染しづらくなってます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かるがも藤沢クリニック (神奈川県藤沢市)

にゃんまま。(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が産まれて間もなく、顔が赤く痒い、体中が赤くボツボツしてしまうのに悩まされました。酷い時は頭皮にかさぶたが出来るほど掻きむしってしまう症状でした。かるがもクリニックに通院することになり、先生が子供をきちんと覚えてくれて自ら、私が担当して継続的に診ていきます。と言ってくれた時はとても嬉しかったです。丁寧な説明や心配事がないかなども聞いてくれます。予約制なので待ち時間も殆ど無く、ネットから予約が出来るのも助かっています。電話をしてくれれば予約が一杯でも時間を作って診ると言ってくれる先生には頭が上がりません。一歳が過ぎ皮膚炎もほとんど無くなりました。本当に感謝しています。現在は喘息気味で通院していますが、吸入中も動画を見せてくれたりグズってしまったら遊び道具を貸してくれます。姉もお世話になっていますが、姉と共に診療して貰え、これからも通い続けたいと思っています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野中医院 (神奈川県藤沢市)

ぴろ(本人ではない・10歳代・女性)

内科・皮膚科とも利用しますが、子どもが皮膚科にお世話になることが多いです。

内科は女性、皮膚科は男性のお医者さまで、お二人とも、とても穏やかです。
スタッフの方々も明るく、院内は和やかな雰囲気です。

先生の説明は分かりやすく、薬の塗り方(塗り加減など)は小学生の子どもも理解できるような丁寧な指導をしてくださいます。 穏やかで自然な語り口で、こどもから普段の学校生活についてもうまく聞き取り、治療中に学校生活においても気を付けてほしいこともアドバイスしていただきました。


来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団石井小児科医院 (神奈川県藤沢市)

demari(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

虫刺されをかきむしり膿んできたため通院することにした。

[医師の診断・治療法]

とびひとの診断で、治りきるまでプールなど禁止と言われました。

3種類の塗り薬を処方され、とびひの程度によってどの薬を塗るか詳しく指示してくださいましたが、塗る箇所が多く家に帰って実際に塗ろうとしたときにどこにどれを塗ったらよいかわからなくなってしまいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

若い男の先生でゆっくりお話ができる雰囲気です。受付や看護師さんの雰囲気もとてもよいです。

病院自体は古くからあるところですので新しいきれいさはありませんが、掃除が行き届いていて清潔感はあります。

また、電話予約ができ同じ時間の枠の人数も少なくしているのでほとんど待つことがありません。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%、フシジンレオ軟膏2%、レスタミンコーワクリーム1%
料金: ※子育て支援医療費のため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢皮フ科・形成外科 (神奈川県藤沢市)

ナナシントコ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

夏、湿気などで顔が荒れ、痒くなったりするのですが
今回はあまりにひどく(蚊にさされたようにブツブツになった)
あまりに辛かったので先生に診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

アトピーと判断され、アトピー性皮膚炎治療剤をいただきました。
塗ったあと少し顔が熱くなりますがきちんと説明も受けていたので
特に困ったことはありませんでした。
症状が収まるまで飲み薬もいただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前もお世話になり的確な判断とお薬を短い診察(3分くらい)いただけるので、いつも安心して通っています。
以前貰った薬では今回の症状には効き目が薄く先生に相談に行きました。
その薬はステロイドが入っていたので、入っていない薬はないかと聞くと
最近の新しいアトピーの薬をいただきました。
そして今回もちゃんと治りました。
飲み薬と塗り薬。きちんと薬の説明も受け安心して使わせていただきました。
この皮膚科に来れば『治る』という安心があり、流石地元で『名医』といわれるだけのことはあると確信しております。
またなにかあれば必ずお世話になると思います。
受付の方も疑問があればきちんと説明してくれます。
その場でお薬が頂けるので手間いらずです。
ただ人気のある医院なので昼間に行くと結構混んでいます。
開院時間は特に人が多い気がします。
大体夕方に行くと調度良いですよ。


来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: プロトピック
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白旗なのはなクリニック (神奈川県藤沢市)

あおちゃこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子の皮膚トラブルで受診。
同時期に長引く咳があったのですが、感染予防で外のベンチで待機してくださいとのことでした。
まだ暑い頃だったのですが看護師さんがお水を持ってきてくれたり、院内に置いてあるアンパンマンの絵本を持ってきてくれたり、とても気遣ってくれました!

診察では話やすく優しい先生で、「何が原因でこうなってしまっているのか」をわかりやすく話してくれました。

待ち時間は長いですが、また皮膚トラブルの際はこちらでお世話になろうとおもっています。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コタケ皮膚科医院 (神奈川県藤沢市)

ふくじゅそう599(本人・50歳代・女性)

女性の先生というのが、まず、とてもありがたいです。皮膚科と婦人科はどうしても敷居が高く、女性の先生のいらっしゃる所を探して通いたいと思いますが、なかなか近くにはそういう病院がなかったりと難しいです。
先生はサバサバしていて、質問もしやすい雰囲気です。説明もわかりやすく、薬もよく効き、早く治りました。
待合室もきれいで、受付や看護師さんも必要以上ににこやかにすることもなく、良い感じです。
皮膚科はお子さんやお年寄りでごった返しているイメージですが、そこまで混んでいたことはありません。それも有難いです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもじま皮膚科クリニック (神奈川県藤沢市)

ライラック480(本人・20歳代・女性)

原因不明のにきびで通院しました。
先生は話しやすく、質問もしやすいです。
話をしっかり聞いてから、薬の説明も丁寧にしてくれるので、
安心して治療にのぞめました。
だいぶ症状も改善され、感謝しています。

場所は湘南海岸公園から少し歩いた医療モールの中にあります。受付の方もいつも笑顔で気持ちが良いです。

患者さんが多く、結構待つときもあるので、
その点は☆マイナス0.5にしました。

湘南らしいおっとりした雰囲気の良いクリニックです。


来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもじま皮膚科クリニック (神奈川県藤沢市)

nori(本人・30歳代・女性)

皮膚科と言うこともあってか、先生の雰囲気もさることながら、病院全体が緩いかんじで穏やかな雰囲気で通うにも気持ちが楽です。私はアトピーで数年お世話になっておりますが、ちゃんと通ってケアしていると突発的に晴れ上がったり酷くなることもほぼなくなり、安定してきています。季節の変わり目などで酷くなってしまった時は薬で緩急をつけていただいたりしています。レーザーもやっていて、顔のシミ取りもしていただきました。先生がとても話しやすく、先生に要望や懸念事項を伝えると検討してくださるので相談したいことがある方は一度いってみては。 土曜日が凄く混むのだけが懸念事項ですかね・・受付ギリギリにいくと1時間ほどは待ちます。平日は空いてます。なので☆4.5

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南台宮治クリニック (神奈川県藤沢市)

きく319(本人ではない・10歳代・男性)

子どものアレルギーでお世話になっています。
今までは、皮膚科ジプシーでした。
どこへ行っても改善しないままか 強い薬を出されるか…という究極の選択の中で
ついには病院にかかるのを いっそやめてしまおうかとも思っていた矢先でした。
こちらの先生は子どもへの対応が素晴らしくて、子どもも頑張って通う!と言っていますしアレルギーも決して強い薬を使っていないのにもかかわらず改善さされてきて、ただひたすら有難く思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう皮ふ科クリニック (神奈川県藤沢市)

ひよこママ(本人ではない)

子どもが4歳の時、顔や首、肘の内側などに湿疹ができて痒がっていたため、アトピーかもしれないと思って受診しました。診察の結果、アトピーではなく、あせもの可能性が高いとのことでした。初夏で暑くなり始めた頃でした。部位によって塗り分けるように、弱いステロイドと中程度の強さのステロイドを処方していただき、お風呂上がりや朝,指示通りに塗ったところ、数日で完治しました。やはりあせもだったのだと思います。その後は部屋の温度により気をつけて生活するようになり、再発はありませんでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長後こどもクリニック (神奈川県藤沢市)

September009(本人ではない・1〜3歳・女性)

話しやすい女医さんで、親身になって診ていただきました。

一緒になって考えてくださる面もあり、上目線の医者が多い中、こちらは安心できます。

少し混んでおり、待ち時間が長かったのと、駐車場がいっぱいで停めるところがなかったのが残念でした。場所がわかりづらいかなと思いました。駅のそばではありますが、道が細く、初めて行った方は少し迷うかも。

一度しか言ったことが無く、うちからは少し遠いので、子供の病院では他のところを色々行きましたが、また今度診ていただこうかなと思っています。

一度しか行ったことがないために、技術などは、あまりわかりませんが感じが良いということは、間違いありませんので、お勧めできると思います。


来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

はなだ866(本人ではない・3〜5歳・女性)

こどもがお手伝いで卵を割った際に急に発疹が出ました。
夜間だった為、こちらに電話をしたところ、診てくださるとのことで受診しました。

到着すると何人かお子さんが待合室にいて、それほど待たないかなと思っていましたが、前に受診したお子さんに時間がかかったのか、2時間ほど待ちました。

診察前に、看護師さんが来て、状況を詳しく聞いてくれました。
その後の診察は夜間担当の先生で、詳しく診てくれました。
そして処置は、アレルギー薬を点滴してくれました。
点滴も上手にしてくださり、こどもは泣くこともありませんでした。
看護師さんがとても優しく、テキパキとしていて、素晴らしかったです。

夜間の突然の発疹にびっくりしましたが、こちらを受診して安心して帰宅できました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片瀬こどもクリニック (神奈川県藤沢市)

はなだ866(本人ではない・3〜5歳・女性)

初診以降は携帯から予約できます。
予約制なので待ち時間は少なくて済みます。

今回はアレルギー検査で、それは土曜日の指定された時間に前もっての予約となります。
予約の数日前に、予約確認の電話をいただきました。
通常の予約でも、受診時間が近づくと、電話で知らせてくれます。

アレルギーの血液検査は、こどもが嫌がらないようにいろいろと工夫してくれ、泣かずに採血できました。
ご褒美におもちゃももらえました。

検査の患者は、他の患者と接触しないように出口も別になっています。

待合室にはおもちゃで楽しく遊べるスペースがあります。

先生はとても穏やかで、説明も丁寧です。
こどもも優しい先生を信頼しています。

いろいろな面で、安心できる小児科です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こばやし皮ふ科クリニック (神奈川県藤沢市)

ホワイト390(本人・20歳代・女性)

数年前の夏、海に入っていた時に、チクっと痛い感触がしたと思ったら、くらげに刺されていました。
ピリピリとした痛みがおさまらず、だんだん皮膚に、みみず腫れが出来て、水ぶくれみたいになってきました。
友人から、傷口を海水でよく洗うと良いと言われ、洗いましたが、どんどん腫れがひどくなってきてしまいました。
もともと肌が弱いので不安になって病院へ行こうかと思い、日曜日だったので診てもらえる病院をネットで検索し受診しました。
先生が、症状を確認して、消毒して、アレルギー体質かどうかチェックして大丈夫だったので、ステロイド系の軟膏を処方してくださいました。
水ぶくれがあるから完全に治るまでに2〜3週間かかりましたが、薬のおかげで良くなりました。
先生に適格な処置をして頂けて助かりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲谷皮膚科 (神奈川県藤沢市)

shiosai(本人・40歳代・男性)

湿疹を水虫と診断されて両足がひどいことになって以来こちらにお世話になっております。
先生はとても優しくて感じのよい方でどんな相談にでものってもらえます。院内は混みあうこともなく比較的短い待ち時間で診察を受けることができました。確か診療時間で午後半休が多かった気がします。皮膚科なのであまり設備が無いのかもしれませんが、大掛かりな皮膚の切除などは他の病院を紹介されます。場所が建物の二階にあって少しわかりづらいところが難点かもしれません。薬の説明と塗り方を細かく説明してもらえ、注意点の説明など患者に対して伝えるべき事はきちんとしている感じを受け取れました。皮膚の病気は自己判断で解決しがちですが気軽に見てもらえる病院があるととても安心します。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 47件中
ページトップ