Caloo(カルー) - 平塚市の頭が痛いの口コミ 19件
病院をさがす

平塚市の頭が痛いの口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平園クリニック (神奈川県平塚市)

誠実を忘れないで(本人・30歳代・女性)

交通事故で頭痛になる脊髄の病気持ちでした。
点滴しても良くならず、風邪の頭痛かと思い、点滴の病院から、こちらの病院へ来ました。
他のサイトで口コミが良かったからです。

口コミ通り、ハキハキとして、私の話をよく聞いてくれて一番最後でしたので、あまりの痛さで、看護師さんは寝かせて待たせてくれました。
待ってる間も激しい痛みで辛く、医師の診察で話すのもやっとの私の言葉をよく聞いてくれて。

しかも、大きい病気だといけないからと、総合病院へ事情も話してくれ、搬送してくれました。
救急車のお世話には申し訳なく、タクシーでと言いましたが。我慢強い私の性格を咄嗟に判断してくださり、
スタッフの方に、「タクシーでなくて、救急車にしてあげて」と必死に連携をとってくれた先生の姿は忘れられません。感謝しきれません。
看護師さんも家族に連絡してくださって、本当にこちらのクリニックさんには感謝しきれません。
実家の近くで、その後実家から離れてしまいですが。
とても良いクリニックさんです。
良い先生なので混んでます。
それだけの価値があるという事ですね。
本当に感謝しきれないクリニックさんです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上クリニック (神奈川県平塚市)

ねむねむ(本人・40歳代・女性)

井上先生は、薬ばかりに頼ることをヨシとしない先生だなと思いました。生活の改善、運動、マッサージなど、色々とアドバイスをしてくれます。質問しなければ何も言わないけど、聞けば何でも答えてくれます。夜間診療の当番も積極的に行っておられるようで、医療にまじめにむきあってる感じが好きです。時には厳しい事も言う事もありますが、治ってもらう為だという内容なので医師としての当然の言動だと思います。信頼して内科のかかりつけとしています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおぞら湘南クリニック (神奈川県平塚市)

ネギコDX(本人ではない・20歳代・女性)

娘が受診しました。
数日、発熱や喉の痛み、だるさなどの症状で
市販の風邪薬を飲んで様子を見ていました。
一向によくならず、病院に連れて行こうとおもったのですが
運悪く土曜日の午後でした。
開いている病院を探して、こちらを見つけました。
土曜日の午後ということもあり、待合室はいっぱいでしたが、
ふらふらしている娘を見て、看護師さんが席を用意してくださいました。
待っている間も
何度か声をかけてくださり、とても好印象でした。
先生は、ベテランのおじいちゃん先生です。
診察も説明も、とても適切でした。
日頃のケアなども丁寧に教えてくださいました。
点滴をしていただいたこともあり、
その日の夜には
かなり体調が良くなりました。
とても感謝しています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 3,500円 ※点滴もしてもらったため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団優光会 かなさしクリニック (神奈川県平塚市)

はさまんだ(本人・30歳代・女性)

疑問に思ってることに、分かり易く説明してくれてとても感謝しております。
これからも通院していくので宜しくお願いいたします。
口コミが多い理由が、わかりました。
今まで疑問に、思ってることでも、○○だって、押し付けやられ、点眼薬を渡し、終わり。
これでは、どうも納得いかないので、沢山病院周りやっといい病院に巡り会えましたー!!
みなさんも、困ってたら是非相談してみてください。とても優しい先生でしたよ。看護師さんも親切だし。今日は3年間の、辛さが吹っ切れたような気持ちになりました。ドライアイドライアイって言ってても違うこともあるので、是非行ってみてスッキリしましょう(*^^*)待ち時間も殆どなくとても良かったです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ミオピン点眼液、ヒアルロン酸Na点眼液0.1%「日新」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会平塚共済病院 (神奈川県平塚市)

ジュン(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

交通事故で後ろから追突され頸椎を損傷、一般的には「むち打ち」ですがこの症状の酷い状態でした。
吐き気、めまい、視力低下、思考記憶障害、部分麻痺などなど挙げれば数え切れないほどの最悪の状態でした。
ある日、TVで「同じような症状の人への最新治療」を見て予約!
予約待ち半年でした。

[医師の診断・治療法]

ようやく半年待ちで診察日。
朝10時の予約で実際に診察室に入ったのは夜の9時過ぎ。
ほとんど1日がかりでした。
先生は自分も同じような交通事故の経験者だそうで実に話しをよく聞いてくれて涙が出ました。
診断名は「低髄液症(脳脊髄液漏出症)」との事で、原因から治療法まで細かく説明していただけました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

約2週間後に入院して約10日間で退院!
めまい、吐き気、頭痛もとれ視界がハッキリとしました!
本当に感謝してます。

来院時期: 2006年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかもとクリニック (神奈川県平塚市)

Caloouser61857(本人・40歳代・女性)

昔から偏頭痛があり、念のために受診しました。
最初に診察室に入り、問診を受けCT検査をすることに。
CT検査をしてもらい、検査室からそのままの足で診察室に戻ったら
もう先生が画像を見終わっていて、判断が終わっていました。
一緒に画像を見ながら、偏頭痛について説明をしてもらいました。
頭痛をすぐ治す効き目の大きい薬もあるが、副作用のリスクもあるという説明をいただき薬を選ばせてもらいました。
先生の物腰が柔らかで、お話しやすかったです。
待合室等もスッキリしとしていて清潔感がありました。
検査をするとまあまあ金額が大きくなるのでクレジットカードが使えるともっと便利だと感じます。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまの内科・脳神経クリニック (神奈川県平塚市)

バグベア429(本人・30歳代・女性)

慢性頭痛が酷く、別の病院にかかっても治らなかったので利用しました。いつも混んでいました!
しかしこの先生にみてもらえるなら、待ち時間も仕方ないと思えるほど親身に症状について話を聞いてくださいます。待ち時間のソファーも広く座りやすかったです。
結果、偏頭痛だったので専用の薬の説明も丁寧にしていただきました。
頭のことなので心配でしたが、大丈夫ですよ〜の一言がとてもありがたかったです。また偏頭痛の薬をいただいてからは、症状も落ち着きました。大きい病院でなくても脳神経科があるのも安心です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南真田クリニック (神奈川県平塚市)

まこだぬき(本人ではない・5〜10歳・女性)

本来は電話で予約してからの診察だったようですが、その日は先生が2人態勢でそんなに待たないと受付の方が教えてくれたので、当日でしたが直接診察に向かいました。
待ち合い室はあまり広くありませんが清潔感があり、こども用のおもちゃや絵本がありました。診察は30分くらいで順番がきました。先生は穏やかで子供にも優しく話を聞いてくれて、子供が泣いた時も落ち着くまで待ってくれました。小児科ではないのですが、子供も安心して診て貰えるクリニックです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会平塚共済病院 (神奈川県平塚市)

Co.haniwa(本人・30歳代・女性)

急な発熱をし首のリンパが腫れてしまい耳鼻科へいき個人病院から共済病院に紹介状を出されていきました。
個人病院でもらった薬が一時的に効いたのか腫れが引いていたため血液検査のみで終わったのですがその後すぐに祝日に同病院の救急外来に行くことになってしまったのですがその際にはすぐに耳鼻科の先生に連携をとってくれ診察をしてくれました。
動ける状態ではなかったのでそのまま入院となりました。
症状に関しての説明はわかりやすく、看護師さんなどに聞いても教えてくれるので安心して入院生活を送ることができました。
救急外来は急患の患者が優先となるので待ち時間はかなりありました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

ニッキ(本人・20歳代・女性)

特に神経内科の秋山先生がとても親切で、1人の診察にとても親身になって答えてくださいます。待ち時間はかなりあるのですが、悩んでいる頭痛についてとても良い処方や過ごし方を伝えてくれるので感謝しかないです。
「一緒に頭痛と付き合う方法を探していこうね」という言葉がとても印象的でした。
また、来院が出来なくなり久しぶりに来院した際も、丁寧にいままでの状況を聞いてくださる点でもとても良い先生だと思います。
いつもありがとうございます。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イミグラン錠50
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまの内科・脳神経クリニック (神奈川県平塚市)

まりも(本人・30歳代・女性)

一人一人の診察が長いので患者が少なくてもかなり待ちます。
しかし、先生の診察は丁寧でわかりやすく説明してもらえます。症状もちゃんと最後まで話を聞いてくれました。薬は色々なタイプを提案してくれてライフスタイルに合わせて使いやすいものを選択できました。
ふつうの風邪症状で薬が欲しいみたいな時は待つの辛いのでここじゃなくてもという気はしますが、頭痛やめまいなど何が原因かわからないけど、という時はちゃんと診て説明してくれるので安心するかもしれません。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋内科小児科整形外科医院 (神奈川県平塚市)

ソバット(本人ではない・80歳代・女性)

とても古くから開業されています。

院長が亡くなった後、後を継いだ若い先生に変わってから、信頼度がグンと高くなりました。
先代の先生の時は正直愛想が悪かったのですが、ご子息の先生に代わってからは、話をよく聞いてくれらようになりました。
今の高橋先生は心から性格が優しい感じで、とても感じがいいです。
さらには、往診まで行ってくれているため、いざという時にはとても頼りになります。

ただ、水曜日に来る他の先生に当たったら診察はなにもしないで薬だけ出されたことがあります。

来院時期: 1997年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまの内科・脳神経クリニック (神奈川県平塚市)

noir(本人・40歳代・女性)

頭痛でお世話になっています。
頭痛についての知識を先生がよく説明してくれます。
診察も独特で悪い病気がないかどうかしっかり見てくれている感じがします。
建物も新しく、清潔感があります。
混むときは1時間ぐらい待ちます。
夕方遅くまで診察してくれるので、会社帰りによることができます。
頭痛の原因は肩が緊張している、よく眠れていないということで
筋弛緩剤と、精神安定剤も処方してくれました。
副作用ができるだけ少ない薬を出してくれました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武川医院 (神奈川県平塚市)

たいしゃ663(本人・30歳代・女性)

看板では内科、消化器科、小児科となっています。
先生は院長と息子さんの二人です。
私も家族も日頃からお世話になっています。
風邪、自律神経関係の症状、喘息など色々と診てもらっています。
お二人ともとにかく話をよく聞いてくれる先生で、不安を取り除いてくれるという感じです。
その分、待ち時間が長くなることがありますが、受付に声をかけて外に出ることも可能です。
昔から地元で信頼されている医院で子どもからご年配の方まで患者さんの年齢層は幅広いです。

内科、健康診断、予防接種など一通りのことはしてくれます。

昔からありますが、建物は改築したのできれいです。
調剤薬局がすぐ隣にあります。駐車場あり、バス停からは徒歩5分かからないくらいの場所にあります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会平塚共済病院 (神奈川県平塚市)

秋桜702(本人ではない・80歳代・女性)

母が脳腫瘍を患ったときに大変お世話になった病院です。最初は何の病気か診断がつかず定期検査を繰り返していましたが半年位たってから腫瘍が発見されました。しかし高齢で手術が出来ないため悪性かどうかの判断もつかない状況でしたが、脳外科だけでなく内化や外科など他の分野の先生と連携した総合的な診断を受ける事が出来たと思います。その後、放射線治療の病院を紹介してもらい何度か治療を繰り返しましたが約1年後残念ながら亡くなりましたが、手術が出来ない状況の中粘り強く対応してもらい有難かったです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚市民病院 (神奈川県平塚市)

ねこ(本人・30歳代・女性)

扁桃周囲膿瘍のため入院しました。看護師さんによって対応が変わりますが、優しい人が多いです。ただ、通常は医者が患者のもとへ巡回診察をしてくれるものだと思うのですが、こちらから、外来に行かなくてはなりません。病棟で朝御飯食べている最中に呼び出されて、外来へ行き、待ち時間も長く、帰ってきたときには、冷やご飯と冷めたおかず。重湯を食べていたので固まっているし、なんだか、それはそれで淋しいなと思いました。病棟も複雑な作りをしているので、病棟から外来まで、点滴押しながら片道徒歩10分。しんどいです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかもとクリニック (神奈川県平塚市)

ひまわり(本人・50歳代・女性)

頭痛とめまいがあり行きました。
以前にも行きました。病状は、同じですが、
その時は、検査しましょうと言われたので、
検査しましたがどこも悪いところは見つからず。
説明も分かりやすく薬を出してもらい。
効かずもう一度行き、先生からは何回も薬を飲んでも効かなくなります。何種類か薬あると思うですがこちらの病院はありません。
脳神経だから何種類の薬あると思いましたが。
なかった。

2回目、更年期もあり頭痛が酷く、
薬を貰いに行きましたが。
事情を話したら、検査しましょうと。
どこも悪いところは、見つからず。
酷くて、婦人科にも通ってますが、
頭痛の薬も漢方に入っていまして。
薬手帳見せました。婦人科の名前も直ぐに分かり。
それでも婦人科の方に薬出して貰ってくださいと。
辛いのに、うちはロキソニンです。
ロキソニンは、効かないと話しても
それ以外の薬出してもらえず。
検査代が高かった。

検査は、直ぐにしてもらえますが。
薬に関しては残念です。
診察時間ありますが。患者さんが多いと。
時間外に早めに閉める場合あります。
遠い人は時間を早めに行った方が良いかと。
土曜日はやってないです。

頭痛が酷くて遠い病院に行き今の病院も
脳神経外科ですが色んな種類の薬がありました。

わかもとクリニックは、ロキソニンでしたが
残念です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はまの内科・脳神経クリニック (神奈川県平塚市)

ひまわり(本人・50歳代・女性)

内科では、とても良いですが。
薬も体の状態で変えてくれます。
3日分なので、風邪で状態悪いと電話で薬をもらうのは、
この病院ではくれないので、診察して、薬を出す。
待ち時間も長いので、風邪で辛いのに、検査をしてる人も
居るので自分が呼ばれると思うと検査結果の人が
呼ばれたりするので、自分の順番待ちが何番なのか?
分からないので、スタッフに聞く。

頭痛が酷く行き、先生がテキパキ話すので、
手を挙げて下さいとか?ペンを目で追ってみてくだい。
しびれはありますか?簡単な検査をしました。
肩を触れて、硬いから片頭痛と言われ、痛み止めの薬と湿布を出されました。
とりあえず、帰宅して、薬は5日分でしたが、やはり痛くて
もう一度行きました。

MRIはしてくれません。
金額も高いからとか、検査しても、ほとんどの患者さんが悪くないとか。
言われました。脳なので心配で自分は納得いかず。
何回か薬を飲んでも効き目がないと言われました。

自分がつらいので頭痛外来に行き、住所を見て
はまの内科・脳神経クリニックは行きましたか?
事情を話したら、びっくりしてました。

何年か振りに家族でお姑さんですが
年齢も年齢で物忘れもあり、
掛かり付けの先生に紹介状書いてもらいました。
(土)はここしかやってなく行きました。
まず、予約か休みか確認の電話をしました。

ディーサービスだったので私が電話しました。
受付の方があまりいい感じでなく。
色々と聞かれて。
名前、年齢、生年月日を聞かれました。
年齢もだいたい言って生年月日は?
直ぐに出なく。主人にも聞いても直ぐに答えが出なく。

受付の方は、生年月日も年齢も分からないですか?
一緒に住んでるですか?
どの関係ですか?と聞かれて。
電話口では、笑い声が聞こえた。
何か馬鹿にされてるみたいで。
こんなに言われたの初めて。
正直あまり良くない受付の方です。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まきの耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県平塚市)

ねこ(本人・30歳代・女性)

いつもは、院長先生に診察してもらえるのですが、この日はたまたま違う先生。症状は、発熱、嚥下痛、左側の頬、頭、首、耳が、じっとしてても痛い、鏡を見ると、左側の喉の粘膜に白い膿のようなものができている。症状を伝え、親切に、声帯の方まで診ていただきました。でも、私が痛い所は、左顔面です。「白いものはありません。剥がれ落ちたのかもしれないね。声帯が浮腫んでますね」と言われました。え?白いものない?…家に帰り、鏡を見ましたが、その白いものはありました。その後、別のクリニックに行き、摘出してもらい、完治しました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 抗生剤など
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ