Caloo(カルー) - 横浜市青葉区の頭が痛いの口コミ 16件
病院をさがす

横浜市青葉区の頭が痛いの口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田園都市高血圧クリニックかなえ (神奈川県横浜市青葉区)

ハイブリッド406(本人・50歳代・女性)

急に血圧が高くなり、頭痛、めまいと原因が分からず、内科、婦人科、脳神経外科といろいろ病院を回っていたところ、こちらの病院をたまたま見つけて診察していただきました。
不調の経過や、不安に思っている事など、先生はとても丁寧にお話を聞いて下さり、治療方針とお薬の説明をきちんとして下さいました。安心してお任せできる感じです。
開院したばかりで、待合室も清潔で落ち着いた感じ。
看護師さんも明るくとても親切で優しい。
クレジット支払いも可能。LINEでの予約も出来ます。
アプリに登録をすると、予約や会計時がとてもスムーズです。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 降圧剤
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やなぎ耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

以前大学病院で診ていただいており、母が手術して頂き私も蓄膿で通院してました。
親身になって見てくださり大きな病院だと入院になる検査を自宅で可能な検査にして、負担が少なくなるように工夫してくださっています。
他の病院で漢方出されても漢方の勉強してないからあまり効かないのですが、やなぎ先生の場合はちゃんと効くので安心して飲むことが出来ます。
私は生後1ヶ月から耳鼻科にお世話になってきて、耳鼻科は鼻に器具を突っ込むのが痛くて嫌いです。やなぎ先生はそんなに痛くないので、子ども連れてくならオススメです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田奈駅前ことり内科 (神奈川県横浜市青葉区)

レモンイエロー933(本人・30歳代・男性)

院内は非常に綺麗で清潔感があり、先生は説明が丁寧でやさしい感じの方でした。
駐車場も広く停めやすかったです。

問診、触診のあと、パソコンの画面を使って懇切丁寧に症状を教えてくださり、
処方される薬の説明も丁寧でした。

今までいくつもの内科に通いましたが、個人的にはここがベストだと思います。
お医者さんはなんとなく高圧的なイメージがありましたが、こうゆう人もいるんだなぁと。
家族共々今度からここにお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉台脳神経クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

かおななさん(本人・50歳代・女性)

頭痛が酷く受診しました。医院でオープンMRIの設備を持っていて、直ぐに画像で診断をしてくれました。先生はとても親切に丁寧に説明をしてくれます。最初は予防薬をだしてくれていましたが、今は頚椎のMRIの結果、首の固定バンドを装着して寝る事を勧められ 頭痛も改善して薬も飲んでいません。また、それ以外にも、花粉症の季節には薬を処方してもらっています。
また、医院ではシミの相談やフォトフェイシャルなどの相談治療もしてくれます。
とてもお勧めの病院ですよ。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※MRIを含んでいます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう横浜クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

Caloouser51792(本人・50歳代・女性)
5.0 偏頭痛 頭が痛い

若い頃から偏頭痛に悩まされ、今では朝起きるなり市販の頭痛薬を飲んで、それもまったく効かなくなっていました。

頭痛が酷くなると、何もできず、頭をタオルでギュッと縛り、アイスノンなどで冷やしてただ寝ているだけでした。

仕事も休み、家事もできず、のたうち回るような頭痛にほとほと困り果てていました。

何か脳に疾患があるのかも?と思い、こちらでMRIの検査を受けたところ、異常はなく、毎日飲み過ぎていた頭痛薬のせいで余計に頭痛が引き起こされていたことが分かりまして、偏頭痛のお薬を処方して頂き、ピタリと頭痛が治るようになりました。

見立ては的確で、お薬の効きも良いため、前もって飲むこともなくなり、頭の痛くなる日も月に1日程度に落ち着き、晴れ渡るような気分です。

そして、頭痛が出ても、処方のお薬ですぐに楽になりますので、仕事も休むことがなくなりました。

クリニックのなかで手軽にMRI検査が受けられ、即、診断していただけて、良かったです。

先生はフレンドリーで優しく真面目な方です。

受付の方も丁寧で優しかったです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: レルパックス
料金: 590円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あい内科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

とこ(本人・50歳代・男性)

4年ぶりに群発頭痛発作が発生し、今回は1日に4回ほど毎日苦しめられました。4年前は1ヶ月以上但し、1日1回でしたがまた続くのかと憂鬱になっていました。行きつけの呼吸器専門医の内科でまた診て貰い予防薬はどうですかと聞いたら2~3ヶ月飲まないと効果はないですよと軽く言われそれで終わり、その後、頭痛専門医で調べたらここがでていて必死の思いで予約をし1週間後に受診したところ、一緒にがんばりましょうと励まされ、予防薬を2種類処方してもらったら飲み始めて2日後にはあれほどひどかった群発頭痛が治まりました。別の病名「自殺頭痛」の名のとおり死にたくなるほどの痛みが2日で消えたのには心の底から先生に感謝しました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ワソラン錠40mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あざみ野耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

なかちゃん(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

内科での副鼻腔炎の受診をしていましたが、なかなか直らなかったため耳鼻咽喉科を受診。
ネットで探し、印象がよかったこの病院に通院しました。

[医師の診断・治療法]

咽頭炎と副鼻腔炎の治療を行ってもらいました。鼻をカメラで見て、どこの部分がつまっているかを検査。また、鼻とのどの洗浄等の治療を行う。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

耳鼻科は初めてで、鼻の検査やのどの検査は痛みもありきつかったですが、こちらの病院の先生のとても丁寧で患者のペースに合わせた診察のおかげで、安心して任せることができました。
治療を受けた後は、呼吸も咳も鼻水もとても快調になり、通院してよかったと思います。
この病院は、多少駅からは15分程ありますが、綺麗で清潔な病院なので、お勧めします。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジェニナック錠200mg、ムコトロン錠250mg、コカール錠200mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江田きむら耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市青葉区)

金茶580(本人・30歳代・女性)

のどからくる風邪をひくといつもお世話になっています。
耳鼻科はどこも混みあっていますが、こちらも同じようにいつも混んでいます。
比較的午前中は空いているようにも思えます。
ネットから予約ができるシステムがあるので、必ず予約してから伺うようにしています。予約者優先の為、予約がない場合数時間待つ覚悟が必要です。
先生、受付の方も看護師の方もみなさんとても感じがよいです。
不愉快に思ったことは一度もありません。

頂いた薬は、私にあっているのかそれを飲めばすぐに治ります。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会横浜新都市脳神経外科病院 (神奈川県横浜市青葉区)

teruteruxxx(本人ではない・60歳代・女性)

母が夜中に嘔吐、意識朦朧で救急車で運ばれました。

緊急だったので、私が病院についたときにはすでにMRIも撮り終わり処置も済んでいました。
脳梗塞ではあったものの幸い麻痺もなく、1か月の入院で元気に退院しました。

場所は最寄り駅から徒歩15分くらい。
回りには何もありませんが、夜間も脳外科・整形外科ともに診ていただけるので
近隣に住んでいるものは、1度くらいはかかったことがある病院だと思います。

病院自体は古いのですが、入院棟は後から増設されているので比較的綺麗です。
診察棟・入院棟ともに、看護師の方々は丁寧で親身になって対応していただけます。
特に、夜間救急の看護師さんはテキパキ仕事をこなされ
患者に対する対応も丁寧なうえに精神的フォローもしてくれ安心感がありました。

医師の病状説明や今後についてのアドバイスもわかりやすく丁寧でした。
患者当人の母によると、主治医(院長)はとてもフレンドリーで
通院時もきちんと話を聞いてくれて助かっているそうです。

昼間は混雑しているので、待ち時間が長いので通院時は半日は軽くつぶれると考えた方がいいと思います

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長浜医院 (神奈川県横浜市青葉区)

Caloouser65274(本人・20歳代・女性)

地元のお医者さんで、いつもお世話になっています。
風邪になった時や予防注射の時にいつも行っています。注射にも慣れていて世間話をしながら10秒もしないうちにサッと終わらせて下さるのでありがたいです。街の診療所的なところがあるので、子どもの扱いにも慣れています。
基本的に風邪の人が多く来るので、ロビーはごほごほ言ってる人が多いです。ロビーはちょっと暗め? 小児科に比べれば色は静かです(笑)
あまり大きな病院ではありませんが、気管支炎になったときには点滴、吸引器、注射をしてくれましたので、設備は十分だと思います。すぐ隣に薬剤師さんも常駐しているので、すぐ薬ももらえ、わりと低価格です。
一つ不満があるとすれば結構待ち時間が長いことくらいでしょうか。予防接種をしに行った人間にとって待ち時間が長いと結構不満が高まりやすいです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※風邪の症状などによります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会横浜新都市脳神経外科病院 (神奈川県横浜市青葉区)

naonao(本人・40歳代・女性)

古い話で恐縮ですが、学生時代に朝、横断歩道を歩いていると
ブレーキをかけない右折してきた車にはねられ、だいぶ飛ばされました。

ちょうどバス停にたくさんの人が目撃していて、救急車に運ばれてこちらの病院に行きました。
すぐにいろいろ検査をして、外傷はなかったのですが、
頭をかなり強くうったので、また検査を後日することになりました。

朦朧とするなか、手際よく、丁寧に運んで検査してくださった医師や、
看護師の方々の事は今でもよく覚えています。

結果、脳にも異常なくほっとしました。
近所の人たちにきくと、腕がいいところだったらしく、
私はラッキーだったみたいです。
費用は学生だったので両親が出したのでわかりません、すみません(__)


来院時期: 1994年01月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川内科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

にこる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

当日に発熱。
会社でインフルエンザが流行っていた為早退させられ、病院にてインフルエンザでないか検査してもらうよう言われた為。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの検査をしてもらい、結果を報告されました。
ただの風邪だったようなので良かったです。
腹痛や頭痛が酷かったのでその薬を処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めて行ったのですが、入口に「完全予約制」と張り紙がありました。

受付の方には、「予約ないのですが可能ですか?」と申し訳なさそうに伝えたのですが、すごく態度が大きかったです。

その病院のシステムは知らなかったので申し訳ないのですが、初めての患者に強く押し付ける形なのは良くないなと印象がとても悪かったです。
看護師や医師の方はとても的確に処置していただけたので今後も利用すると思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学藤が丘病院 (神奈川県横浜市青葉区)

かおりん(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

2日前位から熱が微熱あり、食欲不振やだるさ、重ねて以前から弱かった腰痛などもあったため、みてもらいました。
腰痛は熱があるための間接痛なのかも不安だったため、みてもらいました。
もともと、この病院は通っていて、家からは少し遠いのですが、待ち時間もそんなにかからず、待合室もロビーのように解放感のある空間なので、ゆっくり待つ事が出来るため、体調の悪い身体もあまり負担がなく、行きました。

[医師の診断・治療法]

疲れや過労、ストレスなどで、免疫が下がり、風邪の症状でした。
熱があるために身体がだるく、腰にも負担が来ているようでした。
風邪薬と、湿布も少し貰いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はあまりないでしし、あっても混んでいるような空間の待合室でないので、あまり嫌ではありません。
受付から先生まで、親切ですので、しっかりと対応して下さいます。
家からは少し遠いですが、総合的には通いやすい病院です。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜青葉台クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

かめ(本人・20歳代・女性)

とにかく混んでいました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
どの病院ても混む時間帯というのは決まっていてそれは夕方の16時あたりだといわれています。その時間に行ってしまい、自分も悪いのですが、なんと1時間ほど待ってしまいました。その時間を避ければよかった…(´;︵;`)

先生はまぁまあ普通な感じで、待合室も普通な感じでした。たまに通うくらいならなんの問題もないと感じました!
行くなら13時くらいが空いているのではないでしょうか!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あい内科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

ワインレッド732(本人・40歳代・男性)
1.0 その他 (頭痛専門外来) 頭が痛い 首が痛い めまい

強い口調で言うわりには、大した説明もなく薬を出されるだけで終わり、腹立たしいだけで余計に具合が悪くなりました。頭痛外来で来ているのに、もう少し親身になって話を聞いて欲しかったです。長年頭痛に苦しんでいるのに、ここには検査する設備はありませんとか、(こちらが一つの可能性を聞いたら)その可能性はありませんとか、病院に行ったら5000円かかりますよとか、なんか完全否定された様で頭にきました。ちなみに頭痛だけではなくめまいや首の痛みを訴えたのですが、それは整形に行ってくださいと言われ、「ウチは関係ない」と言われた様で悲しかったです。否定するのであれば、そちらからもオススメの医療機関や原因を一つでも提案して欲しかったです。受付や2階の薬局のスタッフさんの方がよほど親切に感じました。
こちらも日々の仕事に支障が出ていて、診察したのにこんな対応をされて怒りが収まりません。
次は別の医療機関に行きます。もうここには行きません!

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 820円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三原クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

らむっち(本人・40歳代・男性)

三原先生は常に高圧的な態度で、時々患者に対してキレます。

また、その時の気分によっては患者の話しもろくに聞かずに、自分の話だけを押し付けてきます。

精神科医でありながら精神疾患の患者を追い詰める発言や態度が非常に多いです。(−_−#)

心療内科、精神科を掛かりたい方は、ここは間違いなくやめた方が良いと思います。

また、基本的に、自分のプライドと名誉を一番に考えて患者の事は二の次に考えてる医者ですので、もしこれから受診する方は相応の覚悟が必要だと感じます。

1年半我慢して通ってましたが、流石に堪忍袋の尾が切れてブチ切れてしまいました
o(`ω´ )o

私は、病院を変えることに決めました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ