Caloo(カルー) - 川崎市麻生区の産婦人科の口コミ 36件
病院をさがす

川崎市麻生区の産婦人科の口コミ(36件)

1-20件 / 36件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

麒麟963(本人・30歳代・女性)

人気のクリニックですので、診察を待つ時間は2時間以上と思った方がいいです。平日の午後の方が空いてます。妊婦だと柿生駅からの坂がキツくなってくると思いますので、送迎を使うといいかもしれません。
妊婦健診はほぼ院長に診てもらってました。院長は話も聞いてくれますし、こちらが納得するまで質問に答えたり、説明してくれます。それに対し、数回だけ非常勤の先生に当たりましたが、対応も冷たく説明不足で器具を使う際も痛かったです。

自然無痛で出産しました。夜中にも関わらず、無痛の硬膜外麻酔を入れてくれて、リラックスして出産ができました。助産師の皆さんもスムーズに出産ができるように動いてくれます。
料金もかなり良心的な方だと思います。

基本的に料金の支払いは退院日ですが、日曜日が退院日の場合は前日に支払いを求められると思います。脚のアロママッサージや1人分のお祝膳が特典でついてきたりします。
入院日数:5日
入院費(大部屋)・処置等金額(自然無痛) :68万
前金:10万
一時金直接支払:50万
退院時支払: 8万

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

RIN(本人・20歳代・女性)

他の市から引っ越した後に変えた病院でしたが、アットホームな雰囲気でした。

精神疾患を抱えながらの出産は不安もありましたが、助産師さんがたくさん話を聞いてくれたおかげで、安心して挑めました。

出産時の産声を録音してくれたり、家族の写真も撮ってくれてとても良かったです!

食事は部屋で取りたかったため、それが選べたのは良かったです。

母子同室も強制ではないので、休みたい時や入浴時、アロママッサージの時は預かってくださるので、それも良かったです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 160,000円 ※分娩に至らなかったものの、入院した分も含みます。また、早朝加算も含みます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博真会新ゆり大塚レディースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

じみんちゃん(本人・40歳代・女性)

受付の方も看護師さんも優しいです。
先生は少し早口ですが、分からないこと知りたいことはきちんと教えてくれます。
検査も痛みに弱い事を伝えると、それに対応してくださり優しい言葉もかけてくれてありがたいです。

お休みの日が多いので、ホームページで予めお休みを確認してから行くのをおすすめします。
土日はやはり混んでいます。

駅に近く、調剤薬局も近くにあるのでとても便利です。
他に婦人科がないので、長いお付き合いをしたいです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

黄水晶546(本人・40歳代・女性)

最初は、流産のセカンドオピニオンとして産科受診しました。

医師、看護師さんの対応はとても丁寧で、いつも「質問はありませんか?大丈夫ですか?」と聞いてくだり、安心して流産の日々を過ごすことができました。

前医の産科で大変嫌な思いをましたが、こちらは本当に素敵で、流産後の処置についても私の想いを尊重してくれて本当に嬉しかったですし、「次は大丈夫だからね」と優しい言葉をかけてくださり、毎回涙が出ました。

また前医ではわからなかった子宮内膜症もわかり、医師のスキルの高さを夫とともに感じています。

次に妊娠した時にはお世話になりたいですし、がん検診などかかりつけの産婦人科にしたいと思っています。

待ち時間は改善されているように感じますし、受付の方も親切でした。
診察は、午前の早い時間帯や午後一に受診される方が待ち時間が少ないと思います。2〜4時間も待たされることはなかったです。念のため時間潰しの本など持参されるといいかもしれません。

最寄駅からクリニックまでは徒歩5分ほどですが、なだらかな坂とその後に急な坂があるので、時間にゆとりを持って受診されるのがよいのではないかなと思います。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

65人中63人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

kumaka(本人・50歳代・女性)
5.0 産婦人科 子宮筋腫

産婦人科にお世話になりました。
複数の子宮筋腫が大きくなりすぎたため、浅田先生の評判を聞いて、紹介状を持参し、浅田先生に診て頂きました。 
症状を丁寧に説明して頂き、手術を無理に勧めることなく、
温和なご対応に安心し、信頼出来ると感じ、手術を決断しました。手術日は何カ月もかかると思っていたら、手術日いつにする?と自分の仕事の都合に合わせて、自由にしかも早く行って頂けることにかなり驚きました。
入院は基本個室ですが、クローゼット、机、シャワー、トイレ、洗面台、テレビの他、iPadまであり、まだ新しく、清潔な上、便利で、ホテル並みに快適でした。
また、事前にクリニカルパスシートと呼ばれる入院中の日々の流れをいただいていたので、事前に経過を把握するのに助かりました。
手術は、以前他の病院で、帝王切開をしているのですが、帝王切開の傷、シワに合わせて切り、縫ってくださっていたので、別の場所に新しい傷跡もなく、思っていた以上に目立たない技術はさすがでした。
看護師さんは皆さん親切で、担当のご挨拶はもちろん、タイミングよく見に来てくださるため、ナースコールを持参物が落ちた以外ほとんどすることなく、安心できました。
腹腔鏡後は、手術中に入れるガスの影響で一時的に肩が痛くなりますが、温かい蓄熱剤を何回も温めて持って来て頂き、痛みを緩和することができました。
今はコロナの影響で、家族面会禁止になっていますが、逆に家族に感染するリスクも、面会に来てもらう負担もなく、かえって良かったと思っています。
対応が素晴らしい病院だったので、退院したばかりですが、口コミでも良さを知って頂きたいですし、産婦人科で悩んでいる方は是非まずは診療して頂くことをお勧めします。
浅田先生、スタッフの皆様本当にありがとうございました。
最後になりますが、場所柄駐車場は無料にはなりませんが、少し割引にはなります。
新百合ヶ丘の南口3番のバス停から1時間に数本直通バスが出ていますので、便利でした。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

ねこむすめ(本人・30歳代・女性)

第二子は里帰りをせずに近場の産院で生もうと決めていました。第一子を産んで戻ってきたときに徒歩圏内にちょうど芥川バースクリニックが出来ていたことを知り今回は絶対そこで!と思い通院、入院しました。完全予約システムでしたが大人気なので待ち時間は長めでした。院長はとても穏やかで丁寧な方で安心して通えました。女医さんもいたのですがやや診察がぶっきらぼうな印象でした。さっぱりしているので合う人合わない人とハッキリ意見が分かれそうです。無痛分娩を希望していたので講習まで受けて無痛分娩やる気満々でしたがいざとなったら超スピード出産。結局ドクター到着の頃には産まれており願いは叶いませんでしたが入院中はホテルのランチやディナーでもしてるかのような豪華な食事が毎回出て来てとても嬉しかったです!入院中にはエステのサービスやバースデーフォトまで撮っていただき退院時にはベビー服とリングなどのプレゼント付き。さらにはメイクとヘアメイクをしてからの退院となり大満足です!

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 230,000円 ※トータルで支払った金額がこれぐらいです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

雪椿132(本人・20歳代・女性)

病気ではなく、月経移動のための薬を処方してもらいたくて来院致しました。
私の場合、◯日後に旅行があるためその日に当たりそうな月経を遅らせたい旨相談したのですが、親身になってこちらの希望を聞いてくださり、薬を処方していただきました。また、例えば月経を早めたい時にはどうしたら良いのか? という質問にも併せて時間を割いて説明してくださったのが有難かったです。
医師の説明も丁寧だったのですが、診察室を出た後の中待合で再度看護師さん(もしくは薬剤師さん?)から薬の服用について詳しく説明があり、非常にケアが行き届いていると感じました。ピルについての冊子までいただきました。
新しい病院のためか院内は非常に綺麗かつ広々として居心地が良かったです。人気の病院のようなので、土曜日のためか少し待ち時間が長かったですが、特にストレスなく過ごすことが出来ました。また機会があればお世話になろうと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プラノバール配合錠
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

ペイカム657(本人・50歳代・女性)

広い地域で紹介を受けている総合病院です。私は地元の産婦人科を受診していましたが、こちらを紹介され受診し、結局手術をしてもらう事になりました。人気の先生を指定する事もできましたが、なかなか日程が取れないようで、若い先生にお願いすることにしましたが、とても親身になって診察してくださり、質問にも丁寧に答えてくれたので怖がりな私も安心して任せる事ができました。産婦人科の入院は個室なのでその点もリラックスできました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 2,600,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博真会新ゆり大塚レディースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

りんりん(本人・40歳代・女性)

レディースクリニックのフンワリとしたサロンみたいなイメージでいくと、あれっと思うかもしれません。

ドクターではなく医師、クリニックではなく婦人科の病院として考えると、駅近で休診日も少なく遅くまで開いている便利で良い病院です。

婦人科系の疾患は漠然とした症状で、自身で説明が難しいので、医師の優しい問診が欲しいとこですが、医師からは色々と聞いてきません。
ここで冷たい等の印象を持つかもしれません。
しかし、こちらで症状をしっかり伝えると適切に判断し、分かるまで丁寧に説明してくれます。

医師とはいえ人なので、相性はあると思いますが、来院を躊躇する人のために口コミしました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

第一子の出産の為、通院&出産の為入院しました。
大変人気のあるクリニックで、いつも予約はいっぱいでした。
突然の出血や不安な事があって、予約なしで伺うと結構まつこともしばしばでしたが
人気なのにはしっかりと納得できるような病院でした。
不安な事があっても、電話で質問をすれば答えて下さいましたが、診察等はお忙しいという事もあり淡々と進む事が多かったです。
私はいたって問題もなく出産までいきましたので、なおさらそうだったのかもしれません。

不安もありましたが、破水後入院→出産。
痛みのあまり吐いてしまっても、とても気持ちよく対応してくださり涙がでそうでした。
不安な気持ちも一緒にいてくださった助産婦さんたちが若く元気で、とても励まされました。
入院時の料理も大変豪勢で、本当にいたれりつくせり~という感じでした。
子供の写真をとってくださるサービスがあったり、プレゼントも色々充実していましたし、
退院前にはなんとアロママッサージなどもしてくださり、自宅にかえって大変な思いをする前の一休息という感じでした。

不安な初産でしたが、ここで産んでよかった!と思える場所です。
そしてもし二人目ができても此方でお世話になりたいと思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 120,000円 ※出産→退院までの費用。分娩費用+その他おむつ代等
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

とみー(本人・30歳代・女性)

出産でお世話になりました。診察は、予約はしていてもそれなりに待ちます。
毎回4Dエコーが無料なのが嬉しかったです。
入院は手ぶらでOKな位入院セットが充実しています。哺乳瓶をはじめ必要なものは部屋に備え付けのiPadで操作すれば持ってきてくれます。入院中、プロの写真家の撮影やアロママッサージ、祝膳でフルコースが味わえます。母子同室ですが、シャワー中やゆっくり休みたい時は預かってくれます。
退院時には誕生石のアクセサリーや産声の入ったボイスレコーダーなど貰え、院長先生から直々に挨拶もありとても丁寧な医院です。また入院したいですね(笑)

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

光永医院 (神奈川県川崎市麻生区)

kaji(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

婦人科系の問題があるような感じがしたので、通院しました。

[医師の診断・治療法]

先ずは、妊娠しているかの確認検査をしてくださり、それから内診をして、図を持って細かく説明をしてくださいました。
分からないことについては、色々質問や相談に乗ってくださいます。
経過もきちんと見てくださるので、安心できます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

婦人科系の病気を疑う時には、妊娠検査をすることが多いですが、ここでは、その費用が安いように感じます。
的確に、処置してくださいます。
土曜の午前中は、妊婦さんやお子さん連れで、ビックリするくらい混みます。
気になるのは、壁の薄さで、何を話しているか聞こえないまでも、声が漏れている時があります。
あまり広い待合室ではありませんが、トイレは2か所あります。

また、皮膚科も診てくださるので、時々男性も来院しています。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

すいせん915(本人・30歳代・女性)

2度の流産で子宮内摘出手術をこちらでしました。
流産時のかかりつけ医は他の病院でしたが、連続したため何が原因か保険内で調べていただいたことから3回目の妊娠の際はこちらでお世話になりました。
2回流産していることから不安が強かったですが、時間外も診察してくれました。
また、切迫流産になりかけた時も親身になってくれたり、流産にならないようにお腹が張った時も薬を出してくれました。
片道2時間かかりましたが、それでも非常に行く甲斐がある病院でした。

ただ受付と助産師さん、非常勤の医師が合う合わないがあること。
待ち時間がお産を優先するため2時間は当たり前ということはマイナスかも知れません。
あとは出産費用72万ほどかかりますが国の助成などがありますので、実費は30万ほど。
高いように思いますが安心代と私は無痛アロマをしたからかもしれません。
また、出産の立ち会いも可能でしたので旦那が出産の瞬間をスマホで撮影してくれましたし、産声のCDや産まれて綺麗になったばかりの娘の写真が入った写真立てもくれました。
産後のケアも充実していて肥立はかなり良く母乳外来、産後うつ、育児相談、産前産後ヨガなど充実しています。
小児科医とも提携しているため、2週間健診、1ヶ月健診はもちろん何かあれば相談出来て出産後も安心して過ごせます。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 180,000円 ※別途で分娩予約は10万支払いますが払うとミキハウスのバスタオルと2万割引券がもらえます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

オレンジ411(本人・30歳代・女性)

出産でお世話になりました。

病院の入り口が急な坂になっているので、妊娠中は坂を登るのが少し辛かったです。

妊婦検診は毎回土曜日の午前中に予約していたのですが、人気でとても混雑しています。
1時間待ちは当たり前。
(トラブルがあったようですが、)4時間近く待たされたこともありました。せめて待ち時間の間に説明してくだされば良かったのに、何も説明なくまだ呼ばれないなと何時間も待っていました。。

診察の先生は呼ばれるまでどの先生かわからないのですが、どの先生にも特に不満はありませんでした。

妊婦検診時は少し大変ですが、出産時の入院はとても快適に過ごせます。

出産時の分娩室も綺麗ですし、出産後のサービスが豪華で出産を頑張ったご褒美の気分になれます。
新生児の写真を撮ってくれたり、産声をプレゼントしてくれたり、可愛い服やベビーリングのプレゼント、更にエステや豪華な食事がついています。

退院時にはメイクをしてくださり、気分が上がります。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

小春凪903(本人・20歳代・女性)

予約の意味がないくらい待ち時間が長いです。
妊娠中でつわりがしんどい時は本当に辛かったですです。
先生の診察は短いですが、的確な回答なので特に不満はありませんでした。ベテランの看護師さんは正直言うことがキツいこともありましたが、看護師のみなさんも親切です。
コロナウィルスの影響で朝食ビュッフェがないのは残念でしたが、入院の時に特に不安はありませんでした。

強いて言えば、和室のお部屋に赤ちゃんを運ぶコットを入れると畳が汚い(不衛生)だと思いました…。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

ちゃびん(本人・30歳代・女性)

産婦人科でお世話になりました。
はじめての出産だったため、総合病院を選びましたが妊娠に伴い子宮筋腫変性痛がでてしまい、その際も対応していただけたのはありがたかったです。出産に伴う入院の場合は、個室を利用できるので子宮筋腫での入院も快適なお部屋でした。
2人目は別の病院で産みましたが、思い返せば出産の際も丁寧に処置していただけたんだなと実感しました。
総合病院なので説明も丁寧で、よく診ていただけるので安心できました。
ほかのクリニックや産院に比べると出産にかかる費用が倍くらいするので比較して検討された方が良いです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 360,000円 ※出産費用
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

なっつ(本人・30歳代・女性)

いつもたくさんの妊婦さんで賑わっている産婦人科で、院内の雰囲気も明るく清潔感がありとっても綺麗です。曜日によっては待ち時間が少々長い時もありますが、それだけ多くの妊婦さんが通っている産婦人科なので、多少は仕方ないかなと思います。キッズスペースがあるため、いつも1歳の上の子を連れての来院ですが大変ありがたいです。赤ちゃんのエコー動画を毎回録画してもらえるので、スマホで家族と一緒に見返すことができるのもとっても嬉しいです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芥川バースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

コタコ(本人・30歳代・女性)

2013年に開院された新しい産婦人科です。長女、長男とこちらで出産させていただきました。個室は和室、洋室と別れていて私は和室を選びました。テレビ、DVDデッキもあるのでレンタルしたものを見たりできました。お料理はボリュームがあって見た目もカラフルなお野菜等も入っていてすごく満足できました!おやつも楽しみでした。豪華な御祝い膳が1日だけ出るのですが、長女、長男の時とメニューがほぼ一緒でした。
待ち時間は予約制だけど午前中は少し長く感じました。特に土曜日は座れない人がちらほら。予約制の意味・・・って思いました。
平日午後なら比較的スムーズでした。
看護師さん、助産師さんは比較的若いですが、話しやすかったので相談なども安心してできました。
入院が快適で帰宅したくないと思うほど良かったです。
また出産の機会があるならまたここでと思っています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 160,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博真会新ゆり大塚レディースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

火星913(本人・30歳代・女性)

私はうまく排卵が出来ておらず、学生のころから不定期に産婦人科に相談に行っていました。
今まで行っていた産婦人科ではすぐに「太ったんじゃないか」とか「生活習慣が悪い」とか説教されていました><

でもここではそんなお説教は1度もされませんでした。

また、30代になったので、妊娠したいと思って相談にいったのですが、確かに早口ですが細かいところまで教えてくださり、タイミングもしっかり見ていただけました。
排卵誘発剤を使用したこともあって、うまく授かり、学生時代に「この体質じゃ妊娠しづらいよ」などといわれていたので不安でしたが、結果を出すことが出来ました。

厳しいこともおっしゃいますが、やさしいことを言うけど結果を出せない病院ではないですし、さらに私は他の病院でもっとひどいことを言われたこともあったので
全く不満なく通院させていただきました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博真会新ゆり大塚レディースクリニック (神奈川県川崎市麻生区)

okitan47(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

2011年に第一子を妊娠した際にお世話になりました。他のサイトの口コミに「内診が痛くない」「出産までできるクリニックだったらいいのに」という意見が多かったのですが、私も実際そう思うほど内診が苦ではありませんでした。妊娠6か月で里帰りすることが決まっていたので、それまでこのクリニックにお世話になりたかったのですが、5か月くらいまでしか診てもらうことができないのは残念でした。そのあたりは柔軟に対応して頂きたいです。里帰り前に1回だけ近くの別のクリニックにかからなければなりませんでしたので・・・。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 36件中
ページトップ